
【大阪万博】「餃子3つで2300円」大阪王将が高級店に!万博ぼったくりグルメに「庶民は来るなと?」

- 1 : 2025/04/04 11:43:58 ???
-
“2億円トイレ”や大幅な工期遅れなど、開催前から批判を多く集めている大阪・関西万博。4月13日の開催まで残り2週間を切った現在も、ダウンタウンのアンバサダー辞退や未だに完成しないパビリオン工事など次々と新たな問題が指摘され続けている。
そんな中、「大阪王将」が万博で提供する限定メニューを発表。これが例に漏れず“高すぎる”と話題になっている。
万博限定グルメといえば、1杯2000円のラーメン、1杯3850円の「究極のえきそば」、おにぎりやサンドイッチなども軒並み高いと、“高額グルメ”への指摘の声上がっていた。
今回、「大阪王将」が発表したメニューは『【黒毛和牛】焼肉炒飯』が2500円、『【松阪牛】和牛すき焼き餃子』が2300円と強気の値段設定。490円の『元祖焼餃子』、800円の『五目炒飯」』といった通常メニューも販売予定だが……。
《たっか!餃子3つじゃお腹いっぱいにならないでしょ!》
《高級路線ばっかりじゃん!庶民は来るなということ?》
《もういかにお金を巻き上げられるかしか考えてないだろ》と、やはり“高すぎる限定グルメ”への否定的な意見が多い。また、
《大阪府民だけど大阪産黒毛和牛なんて初めて聞いた》
《“大阪の食文化を展開!”とか言ってるけど松坂牛って三重だよね?》と「本当に大阪の食の魅力をアピールできているのか?」疑問視する意見も。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d63786008406cdda820862167d48e88e971b98d - 2 : 2025/04/04 11:44:42 tZg2z
- それなのに
小学生に頼るのみっともないよね - 59 : 2025/04/04 12:29:22 eEPfC
- >>2
修学旅行生は外からお弁当持参するだろうから
入場者数の割りに飲食店まともに売り上げられんやろうな - 3 : 2025/04/04 11:46:00 SNd0g
- 行かないから関係ないや
- 4 : 2025/04/04 11:47:45 LJDwH
- けいはんな線を通勤で使ってるけど、一昨日から、万博ダイヤになって毎日、遅延
万博が始まったら、どうなるんやろ
- 5 : 2025/04/04 11:47:56 g2gXO
- 日本の恥を晒してるだけ
中止一択 - 6 : 2025/04/04 11:49:24 70zAO
- 修学旅行先になるらしいが
万博で自由にご飯食べてね!おこずかいから食事代だしてね!ってなりそう
学生さんたち可哀想 - 7 : 2025/04/04 11:51:18 VfDF0
- 庶民には庶民メニューがございますのでそちらをどうぞ
- 8 : 2025/04/04 11:51:31 IsbKZ
- 味は変わりませんw
- 9 : 2025/04/04 11:52:06 Or4tK
- 世界3大ボッタクリ
大阪万博
済州島
自民党 - 10 : 2025/04/04 11:52:31 B8jgF
- 文句を言うって事は行きたいんだよな?
- 11 : 2025/04/04 11:53:39 wI2HR
- そりゃ大阪は人情も情けも無いからぼったくるんだよ
だから大塩平八郎も我慢が出来なかった大阪商人じゃなく近江商人が三方良し
- 12 : 2025/04/04 11:54:02 uI8MA
- 飯代を高くしてでも赤字を回避したいんだな
しかし協力してやる義理は無い - 13 : 2025/04/04 11:54:10 7w9t8
- 馬鹿しか行かない万博って感じ
- 47 : 2025/04/04 12:15:22 HJc2N
- >>13
ここ1年。万博の批判記事は馬鹿相手に売れるから、すごく人気。 - 14 : 2025/04/04 11:54:21 uhvG3
- 地元のパチ屋の敷地に出来たが
3年待たずに閉店してたな - 15 : 2025/04/04 11:54:35 cHRaW
- 高くして売れるなら高くなって
餃子の王将のメニューも
同じぐらい高くなる - 16 : 2025/04/04 11:54:38 dS85t
- 買うバカと行くバカが悪い
- 17 : 2025/04/04 11:55:32 EprwC
- ゴールデンウィークの後に行こうと計画してたけど温泉旅行に切り替えた
空飛ぶ飛行機の件がどうしても納得できない
何処まで仕上がってるのか隠してる
新幹線から降りてから会場までの道のりがヤバい気がしてならない理由はこんな感じ
- 18 : 2025/04/04 11:55:38 RKhB8
- 日本人のためのイベントじゃないよ
- 28 : 2025/04/04 12:03:34 Fh767
- >>18
日本人とか外国人じゃない
金持ちと貧乏人
金持ちのイベント - 19 : 2025/04/04 11:55:42 JUXPl
- 大阪王将wwwww
値段以前の問題としてこんな店入れんなよwwwww - 20 : 2025/04/04 11:55:43 NtNgB
- もともと日本の貧乏人はターゲットにしていないだろう
インバウンド価格ってやつだ - 21 : 2025/04/04 11:56:04 qZZv1
- 通常メニューもあるなら批判するのもおかしくね?
- 22 : 2025/04/04 11:56:37 wI2HR
- 巨大台風の時に避難し遅れて、関空の橋脚にぶつかった内航船の小さな会社にぶち切れた、松井みたいなのが大阪商人
- 23 : 2025/04/04 11:58:59 E9ZdW
- 王将の餃子が3つで2300円で売れるのならば
キッチンカーで冷凍の王将餃子を3個230で売ったれw - 24 : 2025/04/04 11:59:06 miOoT
- 円高でもう外国人なんて来ないよ
トランプショックで資産数万ドル減って
旅行マインドなんて消し飛んだだろうし(´・ω・`) - 25 : 2025/04/04 12:00:05 E9ZdW
- >>24
145円程度は円高ではなくて超円安と言いますw - 51 : 2025/04/04 12:19:59 miOoT
- >>25
百貨店の月次急激に悪化してるの知らないの?(´・ω・`) - 26 : 2025/04/04 12:03:06 0Y4Bt
- 大丈夫w行かないからw
- 27 : 2025/04/04 12:03:26 wI2HR
- なんか大阪を勘違いしている
コンビニで、お菓子を数点買うと、一つ理解らない様に請求して、少しでも盗もうとするんだよ
何回もあるからね
あとで気付くけど、一々言わないから行かなくなった
コンビニに客が来なくなった原因はアルバイト店員だと思う
だから最近は自動化で少人数で営業してるけどね - 30 : 2025/04/04 12:04:23 LDbAZ
- 餃子の王将への風評被害
- 31 : 2025/04/04 12:05:43 imYW4
- 場所代ガッツリ取って分けてるやついるからだろ。
- 32 : 2025/04/04 12:06:33 tIziw
- まあどうでもいいわ
どうせ行かんから - 33 : 2025/04/04 12:06:44 DIpeD
- 場所が好きくない
- 34 : 2025/04/04 12:07:15 6RA2L
- サムネかわいいw
- 35 : 2025/04/04 12:07:58 AmaLh
- 庶民は近場の王将行きなよ
- 37 : 2025/04/04 12:09:14 uI8MA
- 松阪牛を名乗れない松阪産の牛を松阪牛として売ったりしそう
- 38 : 2025/04/04 12:09:57 tIziw
- そもそも上級が大阪玉将なんて行かねぇわ
- 39 : 2025/04/04 12:09:59 fT7YJ
- 庶民は税金だけ収めてりゃ良いんだよ
- 41 : 2025/04/04 12:12:42 tIziw
- >>39
自公維覚えとけ
選挙で吠え面かくなよ - 40 : 2025/04/04 12:12:14 nRUDA
- 牛丼屋が同じ様なもんを万博記念とかで全国で売り出せ
- 42 : 2025/04/04 12:13:13 dDdyq
- これで修学旅行とかタダ券配って
呼んでるんだろ?
ほんと狂ってるね大阪w
- 45 : 2025/04/04 12:14:43 tIziw
- >>42
あのな
大阪と維新と一緒にするな - 44 : 2025/04/04 12:14:43 4r1ZU
- そりゃ庶民向けじゃないしお呼びでない
維新自民の接待万博やぞ - 46 : 2025/04/04 12:14:58 szMs6
- 完全に失敗赤字。税金投入までが計画か
いまは上級民が外貨を稼ぐんじゃなく
消費税とか集めた税金をいかにしてぶんどるかしか考えてないからな
国が腐敗して消滅した過去の道を進んでる - 48 : 2025/04/04 12:16:02 TW5Nu
- 万博行きたいが。
外国人が嫌だ - 49 : 2025/04/04 12:17:49 tIziw
- もうな、税金ムダづかいパビリオンなんかいらんから各国運動会のテントでも広げてやってろや
- 50 : 2025/04/04 12:19:46 DH0LG
- 蓋開けてみないとわからないけど、
通常値段の店に客が殺到するんじゃないのこれ?
こんな高いの外国人しか入らないでしょ - 52 : 2025/04/04 12:22:02 kDFSR
- 大阪人の土人振りがよく分かるw
- 53 : 2025/04/04 12:22:16 K54Hp
- 元はゴミ山のくせしてショバ代どんだけ高いねん
- 54 : 2025/04/04 12:22:17 llUd3
- 餃子の王将に比べて大阪王将は不味いからな。近所に在っても行かないだろう
関西大阪万博は赤字に成ってもケツ持ちが国だから、大阪維新は好き勝手やってるな。国政も同じ
維新パージしなきゃダメだ。手始めに大阪を除染だな。クリーンアップだ。独立して貰っても構わない - 56 : 2025/04/04 12:24:11 aN2h9
- 万博に行くには手製のおにぎりを持参でいいのかい
- 57 : 2025/04/04 12:24:11 FEsAb
- すき焼き餃子だと?美味しく無さそう
- 58 : 2025/04/04 12:24:26 2zyCU
- 貧困層ジェノサイド
- 60 : 2025/04/04 12:29:30 345I1
- こういうインバウンド価格ってほとんどの観光客からしたら大したことないからね
その煽りを食らうのは当然日本人だけど - 62 : 2025/04/04 12:30:46 2sAq6
- 大人の握り拳ぐらいのサイズか?
- 63 : 2025/04/04 12:31:02 s1pFA
- 久しぶりにアナルしたくなってきたので、早退きして行ってくる
昼間の方が空いてるしゆっくりねっとりズッポリ出来るんだよなー - 64 : 2025/04/04 12:32:42 nCPgs
- 泉佐野市には、犬鳴きポーク
阪南市には、なにわ黒牛の牧場がある。
多摩丘陵にも牧場あるだろ。
コメント