【外国為替市場】「覆面介入」行われていた場合は5兆円規模か 29日に円相場が6円近く「円高」方向に進む 政府・日銀は為替介入の事実明らかにせず

1 : 2024/04/30 22:33:36 ???

29日の外国為替市場で円相場は1日で6円近く円高方向に進み、政府・日銀が為替介入の事実を明らかにしない「覆面介入」が行われたとの見方が広がっていますが、仮に介入が行われていた場合、5兆円規模であると推計できることがわかりました。

きょう午後7時すぎに公表された日銀の資料によりますと、あすの当座預金残高の見通しにおける「財政等要因」の増減がマイナス7兆5600億円となり、短資会社が予想していたおよそマイナス2兆円を大幅に下回りました。

日銀の見通しと市場予想の差額である、およそ5兆円が円買い介入の規模と推測されます。

政府・日銀は2022年9月22日に2兆8000億円、10月21日に5兆6000億円、24日に7000億円の円買い・ドル売りの介入を行っています。

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/2495edcebaf675ee0b3bb2b75abe6cc9b5e19a55

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/04/30 22:34:51 4qiLa
右コリアの終焉のはじまり
3 : 2024/04/30 22:35:07 pcciF
介入しないと6円なんて普通は動かないし
4 : 2024/04/30 22:35:45 k5Lpo
反動がすごいことになりそう
5 : 2024/04/30 22:37:34 Dzsxt
もう157.5円か
介入意味無し
6 : 2024/04/30 22:38:44 4qiLa
ここまできたら右コリア円どこまで逝くか楽しみだろ笑
7 : 2024/04/30 22:39:35 liHny
ぬらりひょんの子孫、神田暴威を舐めたらアカン
8 : 2024/04/30 22:42:19 PniGi
どうせまた戻るから無駄遣いと言われないように明言はしないわな
9 : 2024/04/30 22:43:15 RN3mk
これで5兆円を海外送金したってことね
ボロいボロい
11 : 2024/04/30 22:46:59 PniGi
ゴミ通貨をいくら守ろうとしともゴミはゴミだよ、また戻る
円をゴミにしたのはてめえらだ
12 : 2024/04/30 22:48:07 Ftb2O
我がMMT理論は永久に不滅です!
13 : 2024/04/30 22:48:24 FtKi5
いずれわかることだ。こんかい介入したということは、利上げは近い
14 : 2024/04/30 22:51:15 45uk3
覆面て
事実でやったかやってないかだろ。なんで隠すん
32 : 2024/04/30 23:09:36 sjUR1
>>14
顔に国旗被せてするのは興奮するらしい
15 : 2024/04/30 22:51:47 PniGi
ゴミ通貨はいくら守ろうとしてもゴミだからどもならん
16 : 2024/04/30 22:52:31 zQMB8
え、今157.4円なんだけど?160円で介入したんだよね?2.6円しか上がってないんだけどwww
17 : 2024/04/30 22:52:36 dRP4W
金曜日植田が個人見殺しに軽くなってから介入こいつら国民は人と思ってない
18 : 2024/04/30 22:53:16 Dr1rT
カネを兆単位でドブに捨てる自民。

小泉時代に30兆円分、円を捨ててドルを買い、
今はそのドルで円を買い戻している。

とにかくアホ。

22 : 2024/04/30 22:55:40 2kJEl
>>18
アホパヨかな?
100円ちょいで買ったドルを160円で売ってるんだから、逆に大儲けだよw
19 : 2024/04/30 22:54:35 RN3mk
日銀から上層組織へ上納金を納めているだけ
なんでこんな簡単なことに気づかないんだろうねえ
21 : 2024/04/30 22:55:34 PniGi
売国奴だらけや
23 : 2024/04/30 22:56:37 PniGi
血気盛んな青年将校がいない時代でよかったな
24 : 2024/04/30 22:56:53 GJc2i
缶コーヒー1本100000000000000円とかいう時代が来るんか
25 : 2024/04/30 22:58:05 XRF1D
とうとう米国債をうったか。5兆円?ウクライナの戦費がトンだな。
27 : 2024/04/30 23:00:12 fyGD9
自然円安を工作したところで一時の気休めだわ
28 : 2024/04/30 23:00:32 z63KJ
米国債をあの手この手で廃棄するんですよね
わかります
30 : 2024/04/30 23:04:39 1136q
160突破は有権者の心理への影響が大きい、150後半で暫く保ちたい、まあこれは誰でも思うところだろう
神田財務官の毛根が心配だ
31 : 2024/04/30 23:08:37 yevKb
やはり神秘性を保つのは大事だと思うしw
36 : 2024/04/30 23:12:59 sjUR1
>>31
きょうび、AIと遠隔投入考えたら、日銀の資金投入が人力だったのが効果薄と要因なんじゃなかろうか。
もっと演算能力フルに使ってナノ秒単位で一気に投入すれば効果は違った
34 : 2024/04/30 23:09:48 ASQ8V
どんなチャートになるのか楽しみだね
35 : 2024/04/30 23:11:57 CdsNT
ドルを円に変えた分はどうなんだろ?
国民に配ってくれんか?w
37 : 2024/04/30 23:14:58 Sllcx
相場を動かさないように
じんわり超長期で上値圧力を掛けた方が効果高いんじゃねーの
38 : 2024/04/30 23:19:23 NLRZh
>>1
じゃあ50兆円つぎ込むと
1ドル100円くらいになるのか(´・ω・`)
39 : 2024/04/30 23:28:44 PniGi
政界財界売国奴だらけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました