
【埼玉県の大野元裕知事が警鐘】「上水道は止められるが下水道は止められないため、日本中で下水道管の本格的な交換は一度も行われたことがない、今後、日本中で道路陥没事故が起きかねない」

- 1 : 2025/03/02 14:11:24 ???
-
「下水道管の本格的な交換は一度も行われたことがない」
老朽化した水道管の損傷が全国で相次ぐ中、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に埼玉県の大野元裕知事と自民党の田村憲久水道事業促進議員連盟会長が出演。
下水道管の交換の難しさや水道料金の値上げラッシュの現状などについて議論した。
埼玉・八潮市の道路陥没事故から1カ月。3年前に現場付近で行われた下水道管の点検では、「緊急の対応は必要ない」という評価だったのにも関わらず起きた事故だった。
県は、近く陥没現場と運転席が見つかった箇所を迂回(うかい)するように下水を流すバイパス管の工事に着手するとしている。
埼玉県の大野知事は、「下水道に関しては日本中で一度も本格的更新が今まで行われたことがない。しかも更新の方法すら確立されていない」として、
上水道は止められるが下水道は止められないため、下水道管の本格的な交換が今まで行われたことがないと語り、「今後、日本中で同じ事が起きかねない。深刻な問題なので議論する必要がある」と水道管の老朽化が進む中で警鐘をならした。
現在、上水道は全体の22%が法定の耐用年数の40年に達し、老朽化している。その割合は10年後に40%を超え、20年後には66%に達する見込み。
一方、生活排水に使われる下水道の耐用年数は50年だが、7%が老朽化し、20年後には40%になる見込みだ。
「下水道管の本格的な交換は一度も行われたことがない」水道の老朽化対策の課題を埼玉・大野知事×橋本徹が議論【日曜報道】|FNNプライムオンライン老朽化した水道管の損傷が全国で相次ぐ中、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に埼玉県の大野元裕知事と自民党の田村憲久水道事業促進議員連盟会長が出演。下水道管の交換の難しさや水道料金の値上げラッシュの現状などについて議論した。埼玉・八潮市の道路陥没事故から1カ月。3年前に現場付近で行われた下水道管の点検では、「緊急...www.fnn.jp - 2 : 2025/03/02 14:13:12 kO9ql
- あれって交換するもんなの?
映画漫画では地下下水道という立派なもんで交換とかいうしろものではないのだが - 17 : 2025/03/02 14:32:49 Bwjwu
- >>2
フィクションと現実の区別がつかない奴って本当にいるんだな - 23 : 2025/03/02 14:35:24 Ct9AI
- >>2
この件での下水道とはどういうものか散々報道されてたけど
今朝刑務所から出所してきたのか - 3 : 2025/03/02 14:20:34 c2mim
- トンネルになってんのか?
水道管のイメージとは違うんか? - 13 : 2025/03/02 14:30:21 b1Hgh
- >>3
上水と違って加圧してなくて、緩い傾斜になってて
要所でポンプで汲み上げてたりしてるみたいだ。
内側から樹脂で補強する工法とか検索で出てくるけど
止まってない下水で出来るのか謎だ。 - 4 : 2025/03/02 14:21:07 TXW21
- 残念だね
だ埼玉だけで起る現象
そんな事より
来る土人を叩き出せ - 5 : 2025/03/02 14:22:04 L0j8t
- ビッグ異臭 1冊 500円
- 6 : 2025/03/02 14:22:13 2x8UT
- 上水道止めたら下水道も止めること出来るんですが?給水車を
お願いして断水したらいいんだよ。
そして下水道官直せよ - 11 : 2025/03/02 14:28:22 sajk0
- >>6
頭いい - 15 : 2025/03/02 14:31:18 b1Hgh
- >>6
給水車から補充した水が下水に流れるw - 18 : 2025/03/02 14:33:09 2x8UT
- >>15
そっか・・・。 - 7 : 2025/03/02 14:22:18 JW4iH
- そもそも空洞があったけど、大したことがないとして放置していたことが原因
下水道幹線管の接続場所が不適切で、亀裂が生じ周囲の土砂を流してしまい空洞発生
空洞により上側にある雨水幹線管が自重で亀裂を生じさせてしまい、雨水幹線の亀裂から下水道幹線管の亀裂へ水路が完成して、莫大な土砂を洗い流す
結果、道路アスファルトの直下まで達し、自重で耐えられなくなったアスファルトが突然おち、その巨大空洞へユニック車が転落 - 8 : 2025/03/02 14:22:37 c8wSn
- 責任転嫁だョ
全員集合!? - 9 : 2025/03/02 14:23:33 kO9ql
- そういえば海外ではトイレに何でも流せるが日本は菅だから流せないのかw
- 12 : 2025/03/02 14:28:43 JG5tJ
- バイパス配管も知らない素人知事
- 21 : 2025/03/02 14:34:47 2x8UT
- >>12
だから自民党の知事じゃないと国民は困るんだよ - 14 : 2025/03/02 14:31:04 Bwjwu
- そりゃそうだな
- 16 : 2025/03/02 14:32:24 Im0MS
- 浄化槽でよかったな
- 19 : 2025/03/02 14:34:22 j8JSw
- >>1
こういうことあるから万が一の事考えて汲み取り式の有用性を見直す必要があるんじゃないのかな - 22 : 2025/03/02 14:35:19 dwSC6
- >>1
大野は上田と交換したけどな - 24 : 2025/03/02 14:35:55 xTYQH
- 早くマリオブラザーズ呼べよ
- 26 : 2025/03/02 14:36:52 JW4iH
- だいたい幹線管なんだから、横に新しい管を作って切り替えるやり方で交換可能
他は枝管だから、住民協力による6時間使用停止の直接交換をすればいいだけ - 27 : 2025/03/02 14:37:44 2x8UT
- >>26
断水が出来ないからそれ困難になってるんだよ - 47 : 2025/03/02 15:00:39 JW4iH
- >>27
意味が分からん
もしかして切り替えと言う意味が理解できない? - 28 : 2025/03/02 14:38:08 Ct9AI
- 時速2km未満で流れてるからね
多分埼玉県北部から三郷まで50km以上あるし
全員が下水に流すのやめてから
流れがなくなる1−2日くらいかかるよね - 29 : 2025/03/02 14:39:53 n1Fgp
- やっぱり原発事故と同じだな
- 30 : 2025/03/02 14:39:53 Z1CvY
- 要するに漏水箇所を見つけて先手を打って補修工事を行うことだ
下水を止める必要などない。
補修工事の必要な箇所は下水道周辺から攻める - 32 : 2025/03/02 14:42:34 j8JSw
- 水止めたとしてもトイレは使わざるを得ないからね
- 33 : 2025/03/02 14:45:07 c8wSn
- もう予算なんかない
使い切ったカネも作業員もナシ
見通しも希望もナシ - 38 : 2025/03/02 14:52:20 xezrb
- >>33
予算は自民がカネを発行すればいいだけだけどね。
しかし発行しないのが自民。 - 34 : 2025/03/02 14:47:18 gbP7E
- >>1
日本酷いな… - 35 : 2025/03/02 14:49:21 A03r2
- トイレはみんな猫砂使おうぜ
流せるタイプはダメ
ちゃんと燃えるゴミの日に出すのよ
悪臭漂うくさいたまw - 37 : 2025/03/02 14:52:19 zO2ja
- 日本国bを他のエリアにもう一つ作る
国民がすべて日本国aからbに移動
移動完了したら古い日本国aのインフラをきちんと整備する
日本国bのインフラ整備時期がきたら日本国aに
移動する
これを繰り返せばハイ!解決 - 39 : 2025/03/02 14:52:30 JJvLr
- 埼玉しか起きてないよ
- 40 : 2025/03/02 14:52:49 Z741g
- 他人事のように話すな少なくとも埼玉県はお前のせいだろ
- 41 : 2025/03/02 14:54:23 JO4yo
- 行政とは
税金とは - 42 : 2025/03/02 14:55:34 kSrO0
- さて、知事の頭のおかしさ出たわけで
本格的交換はされたこと無いと言うより、普通は、検査で危険が分かりシーリング工事行っているので崩落していないだけで、埼玉は予防処置すらしていないので大規模に
金だが下水料金は一律で価格決まっているわけじゃない、当然リスク高い法人には可成りの金額請求
下水も上水の様に止められないって、一般仕様での話だし一戸建てにほぼほぼ限定、そいつら支払わなくても細事
大体、その為に殆どの市で上下込みで水道料金請求
こんなこと言っているから人災言われる - 43 : 2025/03/02 14:57:02 LNZZO
- バイパス作るしかないってことだな。それまではどっかに垂れ流し
- 45 : 2025/03/02 14:59:30 yPk7o
- 上水道止めれば
下水も減るだろ
普通に考えて - 46 : 2025/03/02 15:00:12 LNZZO
- >>45
止めていいのか - 48 : 2025/03/02 15:01:06 TXW21
- 埼玉でしか起こらない
不思議現象道路の大穴陥没
来る土人の反乱
コメント