【埼玉県】川口市長、外国人の子への教育支援を国に要望「外国人や仮放免の人の入国を国が認めている」「責任持ってバックアップを」

1 : 2024/05/14 11:34:43 ???

埼玉県川口市の奥ノ木信夫市長は13日、外国人の子どもに対する教育支援の拡充を求めて、要望書を文部科学省、法務省などに提出した。市内では1500人余りの児童生徒が、学校で特別な日本語の指導を受けている。同日には、学校現場への視察も行った。

 市内の小中学校には4月1日現在で、3134人の外国人の児童生徒が在籍。半数にあたる1538人が特別な日本語指導を受けている。そのうち7割が中国籍で、1割がトルコ国籍という。指導は、授業の一部で別室に移って行われることが多い。担当する「日本語指導支援員」の人件費などとして、市は今年度当初予算で2360万円を計上している。

 このほか教材費など就学援助にかかる費用もあり、市は要望書で「大きな財政負担となっており、今後ますますの負担増が見込まれる」と強調。市内には、2000人以上のクルド人がいるとされ、在留資格を持たず、正規の仕事に就けない「仮放免」の人が相当数いるとされている。そうした状況にある世帯の子どもへの新たな支援策を求めた。

続きはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240513-OYT1T50226/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/14 11:37:40 xDBQ9
だ埼玉って遊んでた日々が遠く懐かしい
3 : 2024/05/14 11:37:45 E4UhK
いや資格がない人らは帰らせろよ
4 : 2024/05/14 11:38:27 41gbG
無放免ってなにそれ怖い
5 : 2024/05/14 11:38:31 R7NWj
仮放免という犯罪者を世に解き放つ意味不明な制度をまず辞めさせろ
6 : 2024/05/14 11:38:55 4Ba5B
川口市にクルドがやってきたのはある意味正解だったな
7 : 2024/05/14 11:38:56 VehMr
日本人を守る気がねえ!
8 : 2024/05/14 11:39:58 mkqFP
意訳すると
川口市市長「外国人優遇を国ももっと加速させよ」
ってこと?
9 : 2024/05/14 11:43:40 hA4mz
またおかしなことを言い始めたでぇ~
10 : 2024/05/14 11:47:11 uZ2uc
なんでこんな人間を川口市民は市長にしたの?
特別な教育をしてやるのなら高い授業料を外国人から取るのが当然なのに、川口市民が納めた川口市民のために使う税金をなんで違法な外国人のために使うのを許しているの?
世話をしてやった移民に弾圧され、なにもかも奪われてしまったアメリカ原住民と同じ運命を辿りたいの?
14 : 2024/05/14 11:50:21 UKPLy
>>10
大陸系のは、歴史的に「困ったら近隣に侵攻」だからね。
島国だとそもそも侵攻しに行く場所がないから、限られた資源を譲り合って使おう、となる。
親切にされると「権利を得た!」って考える連中とは相容れない。
11 : 2024/05/14 11:48:10 ojF8q
テキサス州が流入してきた移民をニューヨーク市に送りつけたように、川口市も東京都23区に送りつけたら良い。
12 : 2024/05/14 11:48:26 VaMMe
川口を巨大な壁で囲もう
13 : 2024/05/14 11:49:56 RClQN
岸田とバイデンそっくりだよな
米国の7割強が反対してるのに無視して不法移民を今でもいれてる
トランプが発狂するのもわかるから
16 : 2024/05/14 11:56:22 UKPLy
>>13
ミンス系ってのは大抵の国でお花畑。
あちこちにいい顔しようとして、逆に問題を拗らせる。
なので戦争の火を付けるのもミンス系。
アメリカだと保守系が後始末してる。
17 : 2024/05/14 11:56:50 z11ey
クルド難民を受け入れてるのは国なのに野放しにして負担だけ川口市に担わせるのはおかしいもんな
18 : 2024/05/14 11:59:13 0E7vM
条例でクルド人住めないようにしろ
19 : 2024/05/14 11:59:44 zrZm2
親は守らんが子の義務教育は行政が責任持ってやらんとな
現状で戸籍や住民票なくても子が実在したら公立小学校に放り込んで教育できるよう
法整備は整ってるはずだが?
20 : 2024/05/14 12:02:19 5cgkJ
>>1
川口市の奥ノ木信夫市長
埼玉県の大野知事

この2人は、埼玉県内の治安を守る意欲がない。

21 : 2024/05/14 12:02:25 WIhXA
おまえらが呼び込んだんだからお前らで面倒見てやれよ国に頼んな
22 : 2024/05/14 12:04:33 HN8K4
責任持って強制帰国でいいだろ
帰国旅費ぐらいは仕方ないにしても、生活の面倒を税金でみるなよ
23 : 2024/05/14 12:05:31 tklKY
川口市長wお前らが選んだ市長w終わったなw
24 : 2024/05/14 12:05:52 SqpI6
移民を受け入れるということは移民を日本の文化、習慣に従わせるのではなく移民の母国の言語、宗教、慣習、文化、埋葬、食事、子どもの学校、住居、仕事、コミュニティ形成を認めること
日本政府はそのための体制整備を急げ
できないのであれば移民政策はやめるべき
25 : 2024/05/14 12:06:37 VehMr
川口市民は何でこんなパヨク市長選んでるのか?
26 : 2024/05/14 12:07:25 KLkmp
川口を巨大な壁で囲ったらいかがか
27 : 2024/05/14 12:10:17 WIhXA
これやったら不法滞在者が居座る根拠にもなりかねない、もっともこの市長はそれが狙いなんだろうが
28 : 2024/05/14 12:11:43 Qcsjr
ワシらの血税が縁もゆかりも無い埼玉の外国人に使われるのは勘弁やで
30 : 2024/05/14 12:14:31 C7Tjx
クルド人自治区の話をなんで日本が対応するんだよ
31 : 2024/05/14 12:14:34 RClQN
中国人に大分乗っ取られてるよね
足立区もそうだし
チベットは戦後の中国人が貧困で逃げ込んできたのを受け入れて土地を与え生活を保護したのに数が増えて同数近くになったら中国共産党が侵攻して120万人殺されて制圧されたわけで
42 : 2024/05/14 12:30:51 WmAfR
>>31
ロシアもウクライナで似たようなことやってるけど
同国人の待遇改善を要求して武力をちらつかせたら困るな
32 : 2024/05/14 12:15:32 GXtxU
日本人の為に働く気は、さらさらないようだな
33 : 2024/05/14 12:18:49 Brxr1
外国人参政権待ったなし
34 : 2024/05/14 12:19:12 gAZab
さっさと残留資格の外国人を強制送還しないから面倒くさい事になる
これが2世3世とかになったらどうしようもなくなるよ
35 : 2024/05/14 12:19:15 OCbAi
そら金出す方につくよな
36 : 2024/05/14 12:20:42 OA9zJ
現実問題として外国人の子どもがいて強制送還できないなら、社会に適用できるように支援するのはどの国でもやってること。こんなことに文句を言うのは世間知らずすぎる
37 : 2024/05/14 12:22:40 pjAMK
川口自治区完成へ
38 : 2024/05/14 12:23:35 NRDND
子供はサポートするべきだけど
親が子供が可哀想とか言って居座るようになるからな
39 : 2024/05/14 12:24:58 BpSu5
流石は自民党系市長
40 : 2024/05/14 12:27:00 9HuuE
テロリストを射殺しろ
41 : 2024/05/14 12:30:10 oNI0x
あん?クルド人から逃げてんじゃないの?この人ら

コメント

タイトルとURLをコピーしました