
【埼玉・八潮市住民、訴え相次ぐ】 「下水の臭いはもう本当に…住める状態ではない、喉の奥に臭いが溜まるっていうんですか、それぐらい本当に臭いです」

- 1 : 2025/02/22 21:15:17 ???
-
県はきょう午後、初めての説明会を開き、現場周辺に住む84世帯、120人が参加しました。
捜索に向けた工事の進め方などについて説明が行われましたが、その後の質疑応答では、住民から現場近くに住む不安や工事による振動や騒音、臭いへの対応を求める声が相次ぎました。
参加者
「(自宅から)20mか30m先では崖がすぐにあるので、あの光景を毎日目にすると不安は感じます。臭いはもう本当に…住める状態ではない。喉の奥に臭いが溜まるっていうんですか、それぐらい本当に臭いです」大野知事は「現状を把握して対応を検討したい」としています。
「住める状態ではない」参加者から騒音・振動・異臭の意見相次ぐ 事故後初の住民説明会 埼玉・八潮市道路陥没事故 | TBS NEWS DIG (1ページ)埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受け、県は現場周辺の住民を対象にした初めての説明会を開きました。先月28日に起きた八潮市の道路陥没事故をめぐっては、現在も転落したトラック運転手(74)の安否は分かって… (1ページ)newsdig.tbs.co.jp「家の中も車も臭い」…八潮陥没現場の周辺住民説明会で訴え相次ぐ
https://eeko-ju.com/03?gad_source=5&gclid=EAIaIQobChMI2uOdo5_XiwMVxcNzAR1d0QbAEAEYASAAEgJYQfD_BwE「家の中も車も臭い。生活できる環境ではない」といった声が多く上がった。
道路陥没 応急復旧は「年内」…周辺住民は「気が遠くなる思い」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/387573#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE住民側は悪臭や工事による振動が生活に支障を及ぼしていると訴え、復旧工事の長期化を懸念する声も上がった。
陥没現場から漂う汚水の不快な臭いや、工事の騒音と振動、長引く交通規制などで生活に支障をきたしているとして県の対応を求める声が相次いだ。
作業見通しなど説明会開催 道路陥没、周辺住民に初めて―埼玉
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022200508&g=soc#:~:text=%E5%85%AB%E6%BD%AE住民からは「避難生活から戻ってきたが、かなりの悪臭が漂っている」
- 2 : 2025/02/22 21:16:16 1dc8q
- 風が語りかけます。臭い、臭すぎる!
- 3 : 2025/02/22 21:16:24 7PFuq
- ほんとわがままになったよな日本人
滅びるのも近い - 4 : 2025/02/22 21:18:23 OtPvW
- わかた 女児5人程預かるわ
- 5 : 2025/02/22 21:18:47 YK7Zs
- ありがとう自民党って言っとけよ
- 6 : 2025/02/22 21:19:50 Xw0mm
- コンクリートから人へで工事させてなかったのは民意だからね仕方ないね
- 7 : 2025/02/22 21:20:46 3i01M
- 知事に土下座して頼むしかないね
- 8 : 2025/02/22 21:21:09 lRyF3
- 外国人ばっかり優遇して内需をおろそかにしたツケ
- 9 : 2025/02/22 21:21:26 qBSOt
- お前らは、歩く八潮陥没現場
- 10 : 2025/02/22 21:22:51 B4LeS
- 現地から1km強離れてる八潮市民だけどまったく問題ない
流石に近隣だけかな - 11 : 2025/02/22 21:23:45 8owBC
- でも日本には増税が待ってるから
- 12 : 2025/02/22 21:23:55 nO1Bx
- 少子化になったらインフラすら整備できなくなるから、今から慣れておけ
- 13 : 2025/02/22 21:24:25 T0JWY
- 見つかったのか?
- 14 : 2025/02/22 21:25:03 RxT3L
- 大地震が起きたらこんなもんじゃすまないよね
関東は大変な事になりますわ - 15 : 2025/02/22 21:25:49 ndjXk
- まだまだ現地に沢山住んでいるね
地面の下は砂が流れてるから危ないよ
いつ崩れてもおかしくない
いっせいに下水沼ドッスンするかもな - 16 : 2025/02/22 21:26:42 Oa119
- サガミとかやぶそばのあたりの人か
- 17 : 2025/02/22 21:27:47 vHfj6
- >>1
>「家の中も車も臭い。生活できる環境ではない」人口密集地帯に住んでるんだし
まあしょうがないわね - 18 : 2025/02/22 21:27:48 fbBHW
- こういうことはどこでも起こりうる
逃げ場など無い - 19 : 2025/02/22 21:29:00 UqlIC
- 聖帝様の部下がいれば
- 20 : 2025/02/22 21:29:16 NsV8a
- うんこくせー
- 21 : 2025/02/22 21:29:39 dc69L
- 賃貸であれば良かったですのにw
- 22 : 2025/02/22 21:30:22 oXDY2
- 田舎だと共同浄化槽で川に流してる
- 23 : 2025/02/22 21:30:26 nJMSM
- 自民党に投票してきた報い
- 34 : 2025/02/22 21:35:44 1dc8q
- >>23
ここは国民民主党が公明党党首を破って当選したところ - 24 : 2025/02/22 21:31:04 3CNCD
- コロナに罹って嗅覚と味覚を麻痺させれば解決
- 25 : 2025/02/22 21:31:07 v7Nkd
- まぁ、諦めるしかないかと。
都市部ほど老朽化ひどいだろうからあとは引っ越すとか。
- 26 : 2025/02/22 21:32:42 mPWLA
- 県知事「日本人は出て行ってかまいません。これからここは移民様の土地になります。外国人を増やしてグローバル化を進めましょう!」
- 27 : 2025/02/22 21:33:02 md30H
- あれ?トラックの運転手は救助されたんか?
- 28 : 2025/02/22 21:33:52 VIqQy
- ブルーインパルス飛ばして応援するべきでは?
- 29 : 2025/02/22 21:34:34 NCoyB
- 埼玉ってクルドのためで、
日本人は出て行けっことでしょ - 30 : 2025/02/22 21:35:04 ZbZbN
- スメルのか住めないのか
- 31 : 2025/02/22 21:35:05 a3XHW
- やっぱら無茶苦茶臭いんだw
- 32 : 2025/02/22 21:35:31 SN0dq
- 賃貸なら逃げれば良いだけだが持ち家の人はたまったもんじゃないよな、この際とことん行政に苦情入れればいいよ、税金納めてんだからさ。
- 33 : 2025/02/22 21:35:40 lRyF3
- クルド人が移り住むからこのままでいいだろ
埼玉知事のお墨付きだからな - 35 : 2025/02/22 21:38:29 xsS6e
- 普段からあの肥溜めの臭いの中で暮らしてる埼玉人でも臭いとかそりゃ凄まじいな
- 36 : 2025/02/22 21:39:14 EPGhE
- 生き埋めされた人に比べたらマシ
コメント