
【地震】ニュージーランド南島西方沖でM7.0の大地震 日本への津波の影響なし 気象庁

- 1 : 2025/03/25 11:56:02 ???
-
ニュージーランドの南島西方沖で、日本時間のきょう午前11時前、マグニチュード7.0の大地震がありました。気象庁は「日本への津波の影響なし」としています。
気象庁によりますと、きょう午前10時43分ごろ、ニュージーランドの南島西方沖で規模の大きな地震が発生しました。マグニチュードは7.0と推定されます。
- 3 : 2025/03/25 11:57:15 8YVt4
- 石破 兆円支援しそう
- 4 : 2025/03/25 11:59:18 KM1n6
- 東日本大震災の時も、半年?くらい前にニュージーランドで大きな地震があったんだよね。
来るで、また…
- 17 : 2025/03/25 12:23:27 U5o1A
- >>4
これマジでそうよね、ニュージーランド付近が動くと日本にも何かしら影響くる7月か…
- 33 : 2025/03/25 13:14:21 e8x51
- >>4
いや3週間後や
2月の中旬にあのニュージーランド地震が起きて3月に東日本大震災
関連性はあったかもしれん - 34 : 2025/03/25 13:19:24 cLGa6
- >>4が未成年でない前提だが
たかが14年前のあんな大惨事の記憶すら曖昧でよく生きていけるな
そら原発再稼働に賛成しちゃうアホが増えるわけだわ - 50 : 2025/03/25 22:46:29 NEKCs
- >>4
そうそう。こないだインドネシアでも地震あったんで、
次は日本だと思う。 - 58 : 2025/03/26 20:32:32 T4AXL
- >>4
俺もそれ思ったわ - 5 : 2025/03/25 12:06:24 qxX4I
- 関東でも細かいけど毎日のように来てるからな。今朝のテレビの富士山爆発スペシャルも…
- 6 : 2025/03/25 12:07:24 zj7w2
- あら、このパターンは数日後だな
- 7 : 2025/03/25 12:11:02 yRXxX
- どこに来るか
- 8 : 2025/03/25 12:12:24 XJZXL
- 環太平洋はプレートが繋がってるからな
南が動けば北も動くよ - 9 : 2025/03/25 12:15:33 G3b03
- ニュージーランドはヤバいお(´・ω・`)
- 10 : 2025/03/25 12:16:35 zix2g
- 2週間後だっけ?
- 11 : 2025/03/25 12:17:34 zix2g
- 逆周りだとしたら次はスマトラ
- 12 : 2025/03/25 12:18:20 59sm0
- 地震って地球規模で考えると地面が45度傾くとか島が沈むとかあってもおかしくないのに
揺れたり津波がくるだけで済むってのは逆に凄いね - 13 : 2025/03/25 12:18:31 cLGa6
- ああ、来ちゃったか
- 14 : 2025/03/25 12:22:34 G3b03
- 色々準備しとくか(´・ω・`)
- 18 : 2025/03/25 12:26:43 qxX4I
- まじで準備はしとけ。
- 20 : 2025/03/25 12:34:57 wjT0u
- おや?先生これはもしや?…
- 22 : 2025/03/25 12:36:51 wjT0u
- 津波来たら全確定で避難する暇ないような場所に居るからトラフ並み来たら諦める覚悟
- 24 : 2025/03/25 12:38:00 wjT0u
- ガタッ(椅子から立ち上がる)まだ?
- 25 : 2025/03/25 12:38:28 vUQ79
- 揺れたのか気付かなかったわ(電話の通知も含めて)
- 27 : 2025/03/25 12:40:42 MgtT3
- これは大変なことになったね
- 28 : 2025/03/25 12:42:51 fIUOv
- 最近富士山噴火とかテレビでやっていた
2週間分の食料と水とか・・・ - 29 : 2025/03/25 12:50:48 Mo98A
- 秋田県民は誤報で津波警報があったらしく避難した人もいたらしいね今日では無いけど
- 30 : 2025/03/25 13:00:57 HSfrR
- 普段揺れてるところが揺れなくなったら危険信号
- 31 : 2025/03/25 13:11:57 wjT0u
- とりあえず、くるくる、にはもう踊らされない。
- 32 : 2025/03/25 13:13:27 wjT0u
- 結局、誰にも日時なんて予想出来ないのだから、その場その時の運次第よ。
- 35 : 2025/03/25 13:21:10 B9CqO
- サッカーの都並さんは一時期仕事失いました。
- 36 : 2025/03/25 13:24:58 4lCLY
- 南海トラフの大地震が近いのかな
- 37 : 2025/03/25 13:50:15 V0rES
- 南海トラフ、関東大震災は、来るのならこれ。
2025年なら、10,11,12月 - 38 : 2025/03/25 14:07:03 kdFWu
- 日本は無事に夏を迎えられるのか!?
Xデーは 春? 初夏?
多分 もう3ヶ月以内だぞ! - 39 : 2025/03/25 14:08:16 PyG2n
- 7.25だがや
- 40 : 2025/03/25 14:15:30 uWM6W
- ニュージーランドだけはガチ(´・ω・`)
- 41 : 2025/03/25 14:20:16 gj28D
- W杯出場を決めた国民の歓喜だろw
- 42 : 2025/03/25 16:12:57 Y83RH
- インドネシアで火山噴火、ニュージーランドで地震
まさにフラグだらけ - 43 : 2025/03/25 16:14:56 hjtlf
- 3月11日に注意せよ。
- 44 : 2025/03/25 16:31:25 ukN1B
- ニュージーランドの法則発動
- 45 : 2025/03/25 16:49:41 O7DzT
- インドネシア→ニュージーランドって
完全に日本ヤバいパターンじゃん - 46 : 2025/03/25 17:34:02 MZXoc
- やっぱり2025年7月の大災害予言はガチ
- 47 : 2025/03/25 17:41:18 gj28D
- ちょっと水買うかな
- 48 : 2025/03/25 18:24:22 1lduO
- 2週間後くらいか?
- 49 : 2025/03/25 19:06:21 GmDWF
- 今朝5時頃の月が真っ赤だったんだよ
地震有るかもなぁと思って観てた - 51 : 2025/03/25 22:51:47 eEcvA
- >>49
それ時間的に大気層通って赤く見えてるだけだよ
夕日が赤いのと同じ - 52 : 2025/03/25 22:54:45 JYE6r
- ニュージーランドは、ニュージー・ランドじゃなくて、ニュー・ジーランドだからな
覚えておけよ - 55 : 2025/03/26 05:14:40 5SGeF
- >>52
沈んだジーランディア大陸の残った陸地だからね - 53 : 2025/03/25 22:55:45 oqE0P
- きたか
日本のどこかできそうだな - 54 : 2025/03/26 05:14:03 5SGeF
- 乗るしかない、このビッグウェーブに!
- 56 : 2025/03/26 08:26:14 pZf9A
- 揺れたらしいのぉ
ニュージーランドの南海の孤島 - 57 : 2025/03/26 20:32:02 yOVOQ
- 今日も無事に終わりそうだ
明日はどうなるか…
コメント