【在庫不足】返礼品コメ1万件送れず 坂東市ふるさと納税 在庫管理に不備 茨城

1 : 2025/04/09 11:53:59 ???

茨城県坂東市のふるさと納税返礼品のコメ約1万件が、在庫不足で申し込み者に送れなくなっていることが8日、分かった。在庫管理の不備が原因で、市は謝罪し、今年取れる新米を代わりに送るなどの対応をする。

市によると、送れなくなっている返礼品は、市内の農業法人が手がける昨年産のコメ5キロ。7000円の寄付に対して送るが、昨年12月24日から今年1月6日に申し込みがあった計1万540件について、在庫不足となり配送できなくなった。
コメの価格高騰を背景に申し込みが急増し、申込数や在庫、配送済みの数が正確に把握できなくなり、在庫以上の分を受けてしまったことが原因という。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fab5411753b3eac3e6ea6e18ebe87d4033150fb

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/09 11:58:59 SXVP7
上限設定して弾くようにしておかないと駄目でしょw
4 : 2025/04/09 11:59:01 dzVcn
1万件は多すぎだろ
ちゃんと管理しろよ
5 : 2025/04/09 11:59:15 xpYft
在庫管理の不備かぁ。

よかった。市内の農業法人とやらが確保分を横流しして荒稼ぎしたわけじゃないんだな

6 : 2025/04/09 11:59:43 ttynI
ふるさと納税なんか廃止したらいいのに。
35 : 2025/04/09 13:23:45 dTKai
>>6
癒着企業がプチぼったくり販売できる利権

合法脱税させるなら減税しろってな

7 : 2025/04/09 11:59:47 RK3TE
在庫管理は関係無いじゃんw
8 : 2025/04/09 12:05:15 XQxH1
ふるさと納税の運営事業者が無能だったということだろ
坂東市も被害者
9 : 2025/04/09 12:08:56 jlBY8
止めずに納税受け取って足りませんとか糞すぎんか
10 : 2025/04/09 12:16:02 DyzMb
在庫はメルカリへ
11 : 2025/04/09 12:19:14 9V1yq
詐欺と違うの?
37 : 2025/04/09 13:26:15 dTKai
>>11
受注側を放置してたんじゃないかね
法人側は返礼品の対象から外されるのが怖いから文句は言わないだろう
12 : 2025/04/09 12:20:53 xTdkc
別の物で対応すべきだよ
将門まつりご招待券配布とか
13 : 2025/04/09 12:22:26 YUizK
>>1
高く売れる方に流すのが道理
14 : 2025/04/09 12:26:46 XxJUK
5kg7000円かぁ
16 : 2025/04/09 12:30:23 GXGzi
>>14
払ってるのは2000円じゃないの?
15 : 2025/04/09 12:28:17 GXGzi
坂東市は10年間ふるさと納税の受付禁止な
17 : 2025/04/09 12:34:35 9TBUy
>>1
大嘘つき腐れ外道政権が惚けてるがコメの絶対量が不足してるからな
来月は5kg6000円超える
18 : 2025/04/09 12:39:28 kGjgV
一般企業だったら確実に倒産してる
19 : 2025/04/09 12:43:36 09kJI
適当な仕事するなよ
身を削ってでも受けた米は送れ
20 : 2025/04/09 12:48:33 9V1yq
現物が無いのにヤフオクに出品するみたいなことしてるよね
21 : 2025/04/09 12:57:22 K1Is7
1万×5キロ=50t
ちょっと待て多すぎんだろ
26 : 2025/04/09 13:02:59 cKOSm
>>21
50トンてちょっとした農家一軒分ぐらい
たいしたことない
28 : 2025/04/09 13:08:39 K1Is7
>>26
おお、ありが㌧
備蓄米放出は20万㌧とかだもんね…
文字通り桁が違う
22 : 2025/04/09 12:57:45 WSeMQ
>>1
今年取れる米は相当な高値になると思うよ
絶対確保しないといけないから農家も譲歩しない
まあ、数年単位で契約してるだろうけどさ
23 : 2025/04/09 12:57:59 K1Is7
ふるさと納税のせいで米不足になってる説も少しあるんだよね。
年末に向けて在庫確保するから…
24 : 2025/04/09 13:00:44 cKOSm
結局何が原因なんだよ
上限は設定してあるはずだろ
在庫で確保してたぶんを誰かが横に流したんじゃねえの?
25 : 2025/04/09 13:01:56 K1Is7
あくまで寄付であって負担付贈与ではございません。
返戻品がないからと言って、寄附の取消は認めません。
みたいな奴で争って欲しいw
27 : 2025/04/09 13:06:49 wwNth
儲かったんだろ。
29 : 2025/04/09 13:08:50 wwNth
全国の農家が横流しして儲けたんだから、ふるさと納税の分が残るわけがない。
31 : 2025/04/09 13:20:09 9V1yq
返礼品は寄付の30%が上限
7000円で5キロに対して上限でも2100円買取
横流しするよね
32 : 2025/04/09 13:21:48 gEOMA
>申し込みが急増し、申込数や在庫、配送済みの数が正確に把握できなくなり、

無能すぎw

33 : 2025/04/09 13:22:06 wYt9f
詐欺じゃあ~りませんかw
34 : 2025/04/09 13:22:59 uAA6H
米買取価格高騰で絶対横流ししただろ
36 : 2025/04/09 13:24:29 GQ1tt
返礼は間違いなくする
だが今年中に発送とは言っていない
2~3年後・・・もしかすると10年後もありうる
38 : 2025/04/09 13:55:47 n7ibr
返礼品の代わりにお米券ってサプライズを期待
39 : 2025/04/09 14:02:36 9rkMP
チオビタ「なんで在庫上限で申し込み停止させないんだ、頭おかしい」

コメント

タイトルとURLをコピーしました