
【国民民主党】補正予算案 “反対” も辞さず

- 1 : 2024/12/10 15:40:21 ???
-
「103万円の壁」を178万円に引き上げることを目指す国民民主党に対し、自民党は物価を基準にして引き上げ幅を抑えることを提案しています。
月曜日の朝から会合に臨む自民党の税調幹部。それもそのはず、国民が注目する「103万円の壁」の決着時期が迫っています。
自民党 宮沢洋一税調会長
「今週中、遅くとも来週早々にはピン留めをする。決めていかなければいけない」それは国民民主党も同じこと。年内の決着に向けて、国民民主党はどのような姿勢を見せるのでしょうか。
先週、自民党は「103万円の壁」の引き上げ幅について、物価を基準にすることを国民民主党に提案しました。
消費者物価指数で見ると「116万円」になる計算で、国民民主党が求める、最低賃金を基準とした「178万円」とは大きな開きがあります。
国民民主党 古川元久税調会長
「(Q.自民党が物価上昇率を基準に示したが?)きちんと178万円という理由があって、われわれ言っていることですから、しっかりとそこは主張していく」具体的な“落としどころ”はどうなるのでしょうか?
国民民主党 田中健衆議院議員
「不誠実な対応が続くなら、補正予算案についても賛成できるかどうか分からない」引き上げを行う時期も含めて、国民民主党は補正予算案も駆け引きに使う構えです。
「103万円の壁」どこまで? 引き上げ幅の基準は物価か最低賃金か 自民と国民が攻防「103万円の壁」を178万円に引き上げることを目指す国民民主党に対し、自民党は物価を基準にして引き上げ幅を抑えることを提案しています。news.tv-asahi.co.jp - 5 : 2024/12/10 15:44:01 j0KgK
- 解散か内閣総辞職か
- 6 : 2024/12/10 15:44:23 4a0k0
- 立憲が賛成したらいいのにね
- 11 : 2024/12/10 15:50:44 ky3PP
- >>6
予算委員会は立民だから通すんじゃないかな
国民民主はナニが不満なんだ?
103万の壁撤廃については誰も反対してない - 7 : 2024/12/10 15:44:53 ky3PP
- 立民を批判しておいて
自分らも同じことをやっていじゃないか協力ではなく気に入らなければ反対は
立民よりも酷いぞ - 8 : 2024/12/10 15:47:05 PDZ6y
- 反対でいいよ、自公いらね
- 9 : 2024/12/10 15:47:46 4a0k0
- 結局是々非々って何だったんだろうな?
- 12 : 2024/12/10 15:51:34 VLns6
- 反対でいいじゃん
自民は検討するするで
やる気なしだろ - 13 : 2024/12/10 15:52:25 7wahX
- 国民は消費税5%やっとけよ
それだけで参院選も次の衆院選も勝てる
所得控除の強化なんてアホすぎる - 14 : 2024/12/10 15:52:26 AJOMn
- キャベツを100円に戻せ!
- 15 : 2024/12/10 15:53:47 7wahX
- 今が自公を木っ端微塵にするチャンスなんだぞ
選挙制度も改正しろ - 16 : 2024/12/10 16:00:32 Jtft3
- もっとSNSでバカ国民どもを扇動して圧力かけさせろよ
- 18 : 2024/12/10 16:26:13 sQI8e
- 今度の選挙で国民民主に
投票しない💢 - 19 : 2024/12/10 16:43:05 janH8
- では維新さん あれ?こっち向いてくれない
- 20 : 2024/12/10 16:50:32 ATOxq
- 反対でいいよ
自公潰せ - 21 : 2024/12/10 16:56:54 FLgF5
- 反対しろ
それでいい - 22 : 2024/12/10 17:01:46 f7tio
- またあいまいな返答やな、どうせなあなあで予算に賛成するのやろ
はっきり反対と言えよ、ダメだなこいつらw - 23 : 2024/12/10 17:16:39 feWsq
- 住民税非課税世帯には罰金10万円!だったら評価してやるのに
- 24 : 2024/12/10 17:19:51 6zMoG
- 利用されて捨てられるだけ
国民民主党は先読みできるかが問われている - 25 : 2024/12/10 17:25:17 jSdcK
- やっぱ無責任野郎じゃだめだな
- 26 : 2024/12/10 18:05:31 LxAXt
- どうせ立民が抜け駆けするんだろ。野党連合はあり得ない。
- 27 : 2024/12/10 18:08:44 r6lzt
- 石破には危機感が足らん
予算通すな、玉木やる時はやれよ - 28 : 2024/12/10 18:11:39 tATrJ
- しかし、参議院選挙のことを考えたら自民党には近寄らないのがベスト
- 29 : 2024/12/10 18:28:12 prZRt
- これは駆け引きやな
いきなり178万円は無理なのは全員わかっとる
永遠に116万円も無理なのは全員わかってる - 31 : 2024/12/10 18:41:55 8Cbyy
- >>29
12月の国会までわからんよ、今はお互い駆け引きしてるだけ - 30 : 2024/12/10 18:40:32 8Cbyy
- 少数与党の自民、生意気だな自分らの立場を理解してない
- 32 : 2024/12/10 18:44:46 tATrJ
- 今は12月なんですが
- 33 : 2024/12/10 19:00:39 8Cbyy
- >>32
笑われるぞお前
コメント