【困惑】佐渡島の金山、世界遺産登録が「持ち越し」ユネスコ勧告で地元民、登録すると思ってたのに!

1 : 2024/06/07 03:42:31 ???

国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に日本が推薦している「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)について、ユネスコの諮問機関「国際記念物遺跡会議」(イコモス)は、4段階のうち上から2番目の「情報照会」を勧告した。文化庁が6日、発表した。ただちに「登録」の判断は出ずに持ち越しとなったが、7月に開かれるユネスコ世界遺産委員会で登録が決まる可能性はある。

同委員会は7月21日からインドで開かれ、勧告通り決議されれば、登録は来年以降になるが、文化庁は「世界遺産委員会で『記載』(登録)決議とすべく対応」するとしている

続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/539e6e4c510c9d8442a5db7b86dad89c9894ec45

2 : 2024/06/07 03:44:40 zmWQQ
文化遺産の意味分かってる?これって観光客呼びたいだけだろw
22 : 2024/06/07 06:58:10 QvLVQ
>>2
こんなん最初っから、観光資源認定ビジネスだよ。
3 : 2024/06/07 03:45:30 Z9Mx2
知床のようになりたいのか地元民は迷惑だってよ
4 : 2024/06/07 03:46:42 KpXiZ
こうして新たな税金投入が開始される
5 : 2024/06/07 04:53:45 Td8eY
登録しなくていいと思うんだわ
ユネスコは撤廃すべき利権の1つだから
6 : 2024/06/07 05:17:06 nzArC
もう日本の世界遺産覚えきれません
7 : 2024/06/07 05:21:39 FJLnC
富岡製糸工場なんかが登録されるんだからトヨタの工場も登録されていい
13 : 2024/06/07 06:17:11 abbAs
>>7
三菱のドックは登録されてる
あと100年待て
8 : 2024/06/07 05:38:17 9Wueq
モンドセレクション並みに権威がねーよもう
9 : 2024/06/07 05:47:56 657NS
バ韓国からの横ヤリも入っちゃってまったくあの国は。日本が嫌なら放っておけば良いのに、ほんとかまってちゃん
10 : 2024/06/07 05:51:44 GG0GI
夏は涼しいけど、きっとあの中で何人も逝っちゃったんだろうな~と 後から気が付き一度しか言ってない
11 : 2024/06/07 06:10:41 qtYqv
世界遺産に登録されて観光客当て込んで
税金使って色々整備したけど人気がすぐ下火になってお荷物になってるとこが沢山ある
そして管理費が毎年重くのしかかる
12 : 2024/06/07 06:13:44 tIivv
だめだろう
金山で挑戦人
強制労働させたから
14 : 2024/06/07 06:25:18 mIwYY
実は佐渡くらいの金山は、昭和になってからもいくつか見つかっている
ただ人件費など経費的にペイしないので放っておかれている
唯一稼働している鹿児島の菱刈鉱山は、金の含有量が佐渡の数倍にもなるのでペイできる

このまま円安が続き、金の値段が上がったままなら、またどこか開発されるだろうな

16 : 2024/06/07 06:31:40 2BHhB
円安のせいだな
カネもっと積まないと
17 : 2024/06/07 06:33:24 UI10K
観光資源かもしれないが文化遺産と呼べるほどのものではないだろ
18 : 2024/06/07 06:38:15 HjjiX
インバウンド連中のせいで汚れたからじゃない?
19 : 2024/06/07 06:44:14 pzmrD
世界政府の管理下になるのか
20 : 2024/06/07 06:48:33 6wzww
世界遺産に登録されたって観るモノねぇし。鉱山跡なんて穴が在るだけて何も在りゃしない。観光地化が難しいのにやる事無いわ
佐渡なんて渡ってしまえば1日潰れる。その1日を潰せて夜も遊べる場所を創れないなら止めとけ。残念観光地に成るだけだ
両津から新潟に戻ったところで飲むだけだしな。東京まで戻るって疲れるわ
21 : 2024/06/07 06:54:11 BIQJ4
>>20
インバウンドを避けられるし
そっちが一番安定している観光地だよ
23 : 2024/06/07 07:01:10 MuTft
韓国が裏でかなり妨害工作してるようだしな
24 : 2024/06/07 07:03:26 DW2NT
だって金山だもの
25 : 2024/06/07 07:14:10 ZL2TL
もっと接待しろって事か。
27 : 2024/06/07 07:33:32 io8rq
>>25
そりゃそうだろう。
ユネスコに課金したら認定作業が進むらしいし。
26 : 2024/06/07 07:26:20 9sDuO
流刑の島 強制労働 をアピールしろ
28 : 2024/06/07 07:38:02 ntXO4
>>26
江戸時代の話?
32 : 2024/06/07 07:44:35 w8Vl7
>>26 >>28
そうそう
江戸時代結構エグイ強制労働してたらしいな
この辺小説にもなってたと思う

そういう負のメージがある所って世界遺産にふさわしいだろうか

29 : 2024/06/07 07:38:07 3y3GD
岸田が元々登録反対していた案件だな
30 : 2024/06/07 07:42:28 P863u
GWに熊野三山と熊野古道行ったけど至る所に世界遺産の幟や記念碑乱立しまくってて景観クソ損ないまくりで萎えたわ
31 : 2024/06/07 07:44:13 I5cjF
結局は世界遺産商法w

コメント

タイトルとURLをコピーしました