【台湾有事の避難計画、沖縄・先島諸島の住民を九州・山口8県で受け入れ】 最大12万人6日間で島外退避…福岡県、佐賀県、長崎県、、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県

記事サムネイル
1 : 2025/03/27 15:47:57 ???

政府は27日午前、台湾有事などの際に沖縄県・先島諸島の住民が島外避難を迫られる事態に備え、避難先となる九州・山口の8県が策定した受け入れ計画を公表した。

最大12万人を6日間で退避させ、観光客を除く島民約11万人について、8県の計32市町で生活支援する内容だ。

先島諸島からの避難受け入れ計画が策定されるのは初めて。政府は各県と連携し、2026年度までに最終的な計画をまとめた上で大規模な実動訓練を実施し、有事に備える。

避難対象となるのは、宮古島市、石垣市、竹富町、与那国町、多良間村の先島諸島5市町村。

情勢が緊迫し、政府が日本への武力攻撃が予測される「武力攻撃予測事態」を宣言したとの想定で、島を離れた住民が1か月程度生活できるよう、ホテル・旅館の割り振りやバスの手配、食料確保などの手順を各県がまとめた。

県別の受け入れ人数は、福岡約4万7400人、佐賀約1700人、長崎約4200人、熊本約1万2800人、大分約1万500人、宮崎約9800人、鹿児島約1万3800人、山口約1万2600人。

民間の航空機や船舶などを使い、1日約2万人を島外に避難させる。

台湾有事の避難計画、沖縄・先島諸島の住民を九州・山口8県で受け入れ…最大12万人6日間で島外退避(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 政府は27日午前、台湾有事などの際に沖縄県・先島諸島の住民が島外避難を迫られる事態に備え、避難先となる九州・山口の8県が策定した受け入れ計画を公表した。最大12万人を6日間で退避させ、観光客を除く
2 : 2025/03/27 16:02:22 b2qd0
弱腰軟弱政府がこれっていよいよなのか
3 : 2025/03/27 16:03:50 kUncW
もう引っ越したら?
4 : 2025/03/27 16:05:22 Ns1pZ
でも都合のいい時だけ日本にすり寄ってきますけど

中国語をペラペラ喋ってるこの人たちって本当に信用できるの?

5 : 2025/03/27 16:11:28 ABGEg
120000人のスパイ
6 : 2025/03/27 16:16:57 NGrvL
地下壕で半年籠城できる体制の方が安上がりかも
7 : 2025/03/27 16:27:20 cmC2E
7月5日だろ
米軍の休みに決行で
キンペーとバイデンが密約交わしてる
8 : 2025/03/27 16:30:19 roQJD
12万人が何かあった時には国保を使うのか
11 : 2025/03/27 16:48:08 urYmk
>>8
先島諸島は沖縄の一部で、住民は全員が日本人だってことがわかってます?
台湾難民を受け入れるわけじゃないんだよ?
14 : 2025/03/27 16:50:31 ZZSE6
>>11
見てなかったw
県民疎開だったのね。
9 : 2025/03/27 16:33:47 zYPHu
計画は良いけど、口で言うほど簡単じゃねーぞ
10 : 2025/03/27 16:46:07 W5ny7
台湾と一緒に沖縄も占領されてそう。
15 : 2025/03/27 16:51:52 urYmk
>>10
沖縄に手を出すと日米安保が発動してしまうからなあ。

軍事的なセオリーからすれば、「日本には迷惑かけないから、日本も台湾有事に介入するな」
と日本に中立を取らせるように動くだろう。
アメリカの大統領が内向きのトランプならなおさらだ。

12 : 2025/03/27 16:49:34 ZZSE6
人口2342万で受け皿が12万人
無事に着けるか分からないのもあるし
仕方ないか。
13 : 2025/03/27 16:50:23 HGZM7
は?意味分からん
台湾有事なら台湾だけだろ関係ねーやろ
16 : 2025/03/27 17:10:59 EHhbJ
>>13
なら沖縄の米軍基地は要らないなw
17 : 2025/03/27 17:38:29 HGZM7
>>16
だからー米国基地あるから襲われる心配ないんやろ
ヤクザの事務所に突撃する無謀な馬鹿はそうそういないだろ
台湾有事煽って囃し立ててるけど肝心の中国は台湾にいつまでたっても本気で攻撃仕掛ける気配ないやん
仮に起こったとして日本に直接火の粉がとんでくることはない
18 : 2025/03/27 17:44:12 FnHdM
そもそもすでに台湾人が日本にどんどん来て普通に暮らしてる。
22 : 2025/03/27 17:56:02 IoLee
>>18
記事を理解できない可哀想な奴
24 : 2025/03/27 18:27:33 FnHdM
>>22
日本語読めないだろ。
28 : 2025/03/27 20:33:19 oWS1V
>>24
指摘されても理解出来ない大馬鹿だった
19 : 2025/03/27 17:47:11 xr9Bh
避難して土地はあげるの?
20 : 2025/03/27 17:48:18 MDVtR
>>1
沖縄・先島諸島の住民避難も異次元な話しだが、AI先生によると
2024年10月1日時点の中国の在留邦人は9万7,538人らしい
21 : 2025/03/27 17:55:14 IoLee
沖縄本島以外なら受け入れるよ
23 : 2025/03/27 18:27:15 XXHZS
沖縄本島に避難できないのか?
26 : 2025/03/27 18:41:19 ZZSE6
>>23
本島もゴタゴタするんで、九州や中国地方って感じなんじゃね?
25 : 2025/03/27 18:35:40 w1t65
先制攻撃を受けてから開戦だからな
開戦と同時に、先島諸島を占領されて島民を捕虜にするだろからなあ
人質がいたら奪還が相当難しいわなあ
27 : 2025/03/27 18:54:11 crYRd
中国本土へ避難しなさいよ
29 : 2025/03/28 01:05:38 ohC5D
沖縄だけってな考えもどーなん?
都内の新築マンション中国人が
台湾有事で買い漁って満室だよ
日本も全部被害起こるよ
30 : 2025/03/28 05:53:35 Z3kmN
>>29
陸続きで逃げれない離島と関東では違うでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました