【厚生労働省】1月の生活保護申請件数2万2085件で前年より10%近く増加 現在の調査方式では最多に

1 : 2025/04/02 17:14:54 ???

1月の生活保護の申請件数は2万2085件で前の年の同じ月と比べて10%近く増加しました。
1月の件数としては現在の調査方式になって以降、最多となっています。
厚生労働省によりますと、1月の生活保護の申請件数は2万2085件で、前の年の同じ月と比べて約2000件、9.6%増加しました。
物価が高騰するなか、申請件数の増加傾向が続いていて、現在の調査方式になった2013年以降で1月としては最多となっています。
一方、保護を受けた世帯は165万501世帯で0.1%減少しています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e389e84246109b4f21640f20df2364fd81051e

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/02 17:16:11 wOz8d
受給者が減少してるのは死んだ方が多いって感じだろうな
6 : 2025/04/02 17:19:41 s9y3i
>>2
申請しても受領されないって話じゃね?
3 : 2025/04/02 17:17:51 EVnON
その増加した全てが外国人かしらw

日本人から何人はく奪したの?

4 : 2025/04/02 17:18:33 F2N6g
ガースー<福祉事務所の諸君。君たちは国防の最前線に立っている。決して日本国民どもに生活保護を許すな、私たちの税金を死守するのだっ!!
5 : 2025/04/02 17:19:36 GHwZU
生活保護を申請に行く時はICレコーダーで録音必須
これ豆な
7 : 2025/04/02 17:20:45 CDBro

対策はしない
8 : 2025/04/02 17:20:55 jyCfu
祖父が民生委員をやっていて定期的に
生活保護家庭を訪問してるけど
日本語が話せない人が増えたって
言ってたなw
申請の時はどうしてるんやろ?
9 : 2025/04/02 17:22:54 8wIhH
15年後 氷河期が老人になる頃は
この10倍の生活保護の申請になるだろう
10 : 2025/04/02 17:23:34 eabs4
申請に対する認定率
11 : 2025/04/02 17:24:08 p7uxA
無駄に申請だけは増えたのひろゆきのせいだろ
12 : 2025/04/02 17:26:13 LjJQB
そりゃそうだろ、10%ってことは補足できてない気がするわ
物価は100%上がってんだから生活保護も2倍じゃないとおかしい気がする。
25 : 2025/04/02 17:38:23 gQyjz
>>12
働けアホ
28 : 2025/04/02 17:39:05 sSyAd
>>25
けしからん!は羨ましいと同義
40 : 2025/04/02 17:55:16 LjJQB
>>25
働いて人に迷惑かけたら、生活保護受給者に謝罪する気持ちで税金払え。
13 : 2025/04/02 17:26:18 sSyAd
その不正受給率は1%
ナマポ叩きしたところでおまえらの分け前が増えるわけじゃない
14 : 2025/04/02 17:26:25 lioi4
生活保護は国が申請受付を担当して公平に受理できるようにすべき。
15 : 2025/04/02 17:27:52 LjJQB
生活保護受給可能な人を放置した場合行政が刑事罰受けるように法改正必要だよな?
16 : 2025/04/02 17:30:06 sSyAd
あらゆる財政支出の原資は国債
だから納税者が彼らを食わせてやっているわけではない
税は通貨量を調整するために国債と相殺されるだけ
19 : 2025/04/02 17:34:35 LjJQB
>>16
そもそも納税した金は納税者のものじゃないからな
支払い義務がある納税者のいわば借金だから。
むしろ生活保護受給者から借りてるぐらいあるわけ
分配しないといけないかね。
23 : 2025/04/02 17:37:44 sSyAd
>>19

別に誰のものでもないわ
徴税とは通貨流通を強制する圧力に過ぎない
上にも書いたが財源はあくまでも国債
税は財政支出で供給した通貨を適切に間引くのがその役割
39 : 2025/04/02 17:54:23 LjJQB
>>23
こういうのしょうもないんだけど、価値を何が担保してるのかわかってないからな。
17 : 2025/04/02 17:32:03 LjJQB
生活保護申請は裁判所にする仕組みにしてもいいかもな
税金のステークホルダーに申請はおかしいわな
窓際で申請拒否してたりしてそう
18 : 2025/04/02 17:32:56 DxVrg
税収は絶好調だしこれくらい問題ないだろ
22 : 2025/04/02 17:37:00 LjJQB
>>18
財源は問題ないとしても、政府が無策だから労働することのコストすら厳しくなってる現状だろう。
ガソリンもないコメもない、個人にエネルギー購買力がないよね?
20 : 2025/04/02 17:35:26 L0oWs
まあ・・・・デモに参加したりマニフェストも守らない政治家に投票したりするより生活保護に入ったほうが国に対して一番のメッセージになるぞ
21 : 2025/04/02 17:35:33 5Ciox
ありがとうアベちゃん
24 : 2025/04/02 17:37:57 HdLzP
国民年金が崩壊してるからな
26 : 2025/04/02 17:38:57 Vmaet
特亜カルト票田中毒裏金移民党政府が特亜人をはじめとした外人にナマポをドカドカ与えるんですもの。
日本人だって我も我もってなるに決まってるじゃないですか
27 : 2025/04/02 17:39:02 ifEBl
最低時給を1500円にしないと働くより生活保護が得という馬鹿な事になっている。
年金も国民年金だと6万円だけだし。いろいろとおかしい。やっぱし財務省のせいか?
29 : 2025/04/02 17:39:09 9lOCx
人口減少してんのにどうなってんだよ自民党さん
30 : 2025/04/02 17:39:28 aZ2Zs
円安下駄で儲かっている自民癒着1%以外の企業は低金利ゾンビで首の皮一枚で虫の息
99%の国民は耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び虫の息
31 : 2025/04/02 17:44:11 ZMlSS
もう面倒くさいから国民皆生活保護で。
32 : 2025/04/02 17:46:23 0fBtD
>>31
AIとロボットにやらせて、みんな生活保護でいい
33 : 2025/04/02 17:47:32 XIWtX
水際作戦で許可しません!
34 : 2025/04/02 17:49:27 WbThX
ホントに真面目だが働けない事情がある方だけにしてくれ
外国人とか論外、やめてくれ
35 : 2025/04/02 17:49:50 GwsXL
ナマポ法撤廃て
乞食合法にします。
自公
36 : 2025/04/02 17:53:19 iRf2S
手取り増を防げー!
外国人ウェルカム
からの生保増加
役人馬鹿だねー
37 : 2025/04/02 17:53:50 vMUHq
国籍別に出してほしい
中国人が日本に来て生活保護申請やって、日本人よりアッサリ通ってるからさ
38 : 2025/04/02 17:54:05 1tQux
水道と同じ生活保護止めると人権侵害なったもん勝ち
41 : 2025/04/02 17:55:32 uMGlG
安倍黒田岩田規久男本田悦朗若田部昌澄らへんの敗戦の弁マダー
42 : 2025/04/02 17:55:55 Vq6O1
そりゃ インフレなんだから増えるべ。 当たり前。
M2を増やす事と、国内生産を増やす事を目標にしないと日本は海外のニラ刈り場になるだけ。
アメリカはそのことに気づいて、行動を起こしている最中。
43 : 2025/04/02 17:57:16 gNLqH
日本人はオータニどこじゃねーんだよ
44 : 2025/04/02 17:57:28 uMGlG
とりもろす
戦後の貧困
とりもろす
45 : 2025/04/02 17:57:37 SNc9T
もう日本人全員ナマポ貰おうぜ
日本人に誇りもクソもなくなったろこの30年で😩
46 : 2025/04/02 17:57:41 a5b8Q
日本人には渋り
収入ある外国人には生活保護ごり押し
47 : 2025/04/02 17:57:56 JZdIy
じゃ景気いいんだな。
良い時は倒産件数増える
48 : 2025/04/02 17:59:27 GSqbN
生活保護受給者の外国人の割合は約3%
問題は外国人ではなく過半数を占める高齢者
49 : 2025/04/02 17:59:41 uMGlG
金利上昇以上による歳出増以上に税収が増えなくて財務省の目論見失敗しそうな気配あるしな
50 : 2025/04/02 18:01:19 orUNc
そりゃ財務省政府自民党が国策で日本滅亡セルフ経済制裁続けてるんだから生活保護申請も増えるわな
51 : 2025/04/02 18:01:42 TXyie
山が売れない貰ってくないんで物納って事にしてなまぽ貰えませんかね
52 : 2025/04/02 18:01:48 DiSpZ
楽しい日本www

コメント

タイトルとURLをコピーしました