
【北海道】「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、新鮮なクジラ肉に市場沸く

- 1 : 2025/04/04 16:38:12 ???
-
北海道内の商業捕鯨が1日に始まり、3日あさ、釧路市の市場にも新鮮なクジラ肉が届きました。
釧路市の和商市場に並んだのは3日あさ、競りにかけられた新鮮なクジラ肉です。1日根室港で初水揚げされました。
客
「大好き。寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」
客
「ことしもクジラきたーって感じ」
地元の皆さんが熱をあげるクジラ。
木村鮮魚店 小林勝行 代表
「なんでも好きなように食べれば良い、焼いて食べる人もいるし刺身もいいし、俺は刺身しか食べない」
客
「私はお刺身が好き。つるんとして美味しいよ。食べてごらん」
そこまで言うなら、いざ実食。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bb6baf1b7056acaae319c25432eeacd549ca63 - 2 : 2025/04/04 16:39:09 4u4zP
- そんなにクジラ食いたいか?
- 6 : 2025/04/04 16:42:55 LQGuR
- >>2
食ったことないのか?
めちゃめちゃ美味いぞ - 34 : 2025/04/04 17:43:22 0yIUD
- >>2
食いたーい
特に刺し身か炙りステーキ
脂身のベーコンもいいなあ - 37 : 2025/04/04 17:55:07 32HiO
- >>34
ネットで喚くだけで実際には食ってねえから大量在庫になってる。 - 40 : 2025/04/04 17:57:48 YmoOB
- >>2
つーかそんなにクジラ食いたくないのか? 禁止にするほど?
昆虫食よりはよっぽど食いたいけどなあ 昆虫なんか絶対食いたくないけどなあ
昆虫食の100倍も1000倍もクジラ肉の方が食いたいよ - 3 : 2025/04/04 16:40:08 wEIpm
- ことしもクジラキタ―――(゚∀゚)―――― !!
- 4 : 2025/04/04 16:40:59 8PTQT
- そんな寝れないほど好きなのか?
- 5 : 2025/04/04 16:41:53 Fh72o
- 子供の頃はグジラ肉のカツを食ってた
肉屋で極端に安い肉だった2度と食いたくない
- 39 : 2025/04/04 17:57:35 J0IGY
- >>5
エ口漫画家を捌くのはおやめになって - 41 : 2025/04/04 18:00:46 YmoOB
- >>5
クジラ肉の赤身の刺身を結構食べるよ
美味しいから
マグロの赤身の刺身よりわいは好きだね - 7 : 2025/04/04 16:44:43 ZcqBH
- これは羨ましい、半解凍のもおいしいけど鮮度良い鯨の刺身は食べてみたい
- 8 : 2025/04/04 16:46:24 HRDaX
- 鮮度なのか部位なのかわからんが評価が両極端だよねw
俺が食ったのは美味かったな
寝られないほどじゃないけどww - 35 : 2025/04/04 17:44:49 TRuwf
- >>8
自分も美味かったけど、眠れなくなるほどではなかった。 - 9 : 2025/04/04 16:48:20 RKhB8
- シーシェパード「もっかい和解ビジネスやるかぁ」
- 10 : 2025/04/04 16:50:04 ZcqBH
- 鯨がよく流通してた頃に食べ盛りだった世代は臭いとか硬いとか言うな
給食でなんて見た事も無い世代でその時代より冷凍とか保存状態が良くなったのを食べてるからピンと来ないけど - 14 : 2025/04/04 16:55:35 vkXkG
- >>10
そもそも大昔はクソ不味い脱脂粉乳やら、給食自体が美味しいものではなかった
今では代表的なのか知らんが、鯨だけが不味いかのように言われているがw - 21 : 2025/04/04 17:25:18 8zceH
- >>10
その頃の保存状況なら牛でも豚でも不味くなる - 24 : 2025/04/04 17:30:36 meroP
- >>21
マグロとか魚介類も安いスーパーでそれなりにおいしくなったのは2000年代辺りな気がする - 11 : 2025/04/04 16:50:56 LQGuR
- 子供の頃に食べたお母さんが作ってくれた肉じゃがの中に入っていたクジラの味が忘れられない。肉は白くて周りが黒かったのを覚えている。いや~あれは最高に美味かったなぁ、また食べたい。
- 12 : 2025/04/04 16:52:28 sCXMd
- 鯨はうまいけど獣害でない野生の哺乳類は食わない方がいい
肉が食いたければ家畜を食えと言いたい
馬肉はうまいぞ - 19 : 2025/04/04 17:04:35 rl5K7
- >>12
馬なら馬刺しのユッケだな
あれは旨い - 13 : 2025/04/04 16:54:04 xezAX
- 補助金入ってるからな
そこがクジラ肉で一番美味しい部分だよ - 15 : 2025/04/04 16:56:51 5zwcb
- 普通に値段の割に不味い
- 16 : 2025/04/04 16:58:36 rl5K7
- 食べれるときに食べなさい
食べたくても食べれなくなるのだからタコの卵巣食ったが旨かったなww
- 17 : 2025/04/04 17:00:53 4qlQR
- 夜しか寝れない
- 18 : 2025/04/04 17:03:09 6W36K
- 給食であったクジラの竜田揚げクソ美味かった
また食べたいな - 22 : 2025/04/04 17:27:52 4JzcW
- おばけくらいしか食べたことないわw
- 23 : 2025/04/04 17:29:07 QOVPJ
- 臭すぎて嫌いだった
焼いたやつはとくに - 36 : 2025/04/04 17:51:00 VIgeU
- >>23
同じく
煮たのも無理やったわ
この世ので一番不味いと思う - 25 : 2025/04/04 17:34:14 SQbwz
- 尾の身の刺身は美味い
- 26 : 2025/04/04 17:34:15 RHvq1
- 小学校低学年の頃、給食で食べたクジラの竜田揚げがまた食べたい。肉屋で母が買ってきたクジラのベーコンがまた食べたい
- 29 : 2025/04/04 17:39:32 QOVPJ
- >>26
焦げ肉かてくらいドス黒い色して
臭い硬いで残す子多かった
牛肉豚肉鶏肉とは超えられない壁があったな - 32 : 2025/04/04 17:41:08 IbTCt
- >>26
何歳ですか
羨ましい - 27 : 2025/04/04 17:36:03 WUgYM
- おのみかな、それともさえずりとかかな
- 30 : 2025/04/04 17:39:47 XwA5r
- あんな不味いものよく食えるな。
- 31 : 2025/04/04 17:40:37 sCXMd
- 冷凍技術含めた温度管理の問題だ
昔の冷凍ニシンは糞まずくて食えたもんじゃなかった
白子なんてオエッとなるくらいまずかった
しかし今のやつは生ニシンに近く、数の子でなく白子だと歓喜する
昔の鯨がまずかったのもそういうことだ - 33 : 2025/04/04 17:42:56 NXx5O
- 真っ赤でびっくりする
- 38 : 2025/04/04 17:55:28 zj9mK
- クジラ食べなくて良いと思う
- 42 : 2025/04/04 18:01:12 CVCwP
- なぜクジラを食べるですか?
知能が高いクジラやイルカを食べるは野蛮です
コメント