
【労働組合】連合会長「主婦年金は不公平な制度」

- 1 : 2024/12/09 19:06:55 ???
-
「103万円の壁」「106万円の壁」など「年収の壁」が話題になっている。労働組合の中央組織「連合(日本労働組合総連合会)」は「主婦年金」と呼ばれる「第3号被保険者制度」の廃止を求める方針を決定した。同制度には「130万円の壁」があり、主婦がパートなどの仕事量を調整するケースもある。女性初の連合トップである芳野友子会長は「3号廃止は女性活躍の大きな転換点につながる」と言う。芳野会長に「3号廃止」提案の意図を聞いた。
──連合は2024年10月、年金の「第3号被保険者制度」廃止を求める方針を決定しました。なぜこのタイミングだったのでしょうか。
私としては、遅いぐらいだと思っています。連合の女性たちの中で、3号の議論は1990年代からありました。
バブル崩壊後の1992年、共働き世帯数が専業主婦世帯をわずかに超えました。連合には47都道府県に女性委員会があります。加盟組合の女性役員が集まって、女性を取り巻く課題を議論する組織です。その女性委員会で3号も課題に上がり、「税と社会保障は、専業主婦がいる世帯中心ではなく、共働き世帯中心の制度に変えていくべきではないか」と話し合ってきました。
民間主要産業別労組と公務員などの官公労が合流してできた連合(日本労働組合総連合会)
──当時そうした意見は提言できましたか?
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f0f0a44a61dc16eee3256af9a74ac047709332 - 2 : 2024/12/09 19:14:56 WkDHo
- お前らはバカだから批判するだろうけど連合は労働者のための組合
働かない主婦を優遇するために労働者が負担を負う制度を不公平と思うのは極めて当然 - 19 : 2024/12/09 19:56:30 7rKms
- >>2
連合は労働者の味方にみせかけた敵だろ
政府や経団連の軍門に下った犬だ - 21 : 2024/12/09 19:59:44 PPTrQ
- >>2
いまだにそういう組織だと思っているマヌケがいる事にビックリした。 - 24 : 2024/12/09 20:05:34 Agt3G
- >>2
庇って搾取するただの利権団体だろ - 25 : 2024/12/09 20:06:35 PPTrQ
- >>2
ついでにトップは統一だからな - 4 : 2024/12/09 19:18:37 PPTrQ
- >>1
統一のポチである芳野友子 - 5 : 2024/12/09 19:19:39 wlkHj
- なんで単身者がおまえの嫁まで養わなきゃならんのじゃー
- 8 : 2024/12/09 19:22:55 PPTrQ
- >>5
そのガキが年金を払うからやろ
ガキがいないところは廃止にしても構わない - 10 : 2024/12/09 19:31:19 PPLCA
- >>8
そこはもう税制変えようとしてるのに
大企業や資本家のために国を衰退させる事を堂々とやるようになったな - 11 : 2024/12/09 19:32:06 PPTrQ
- >>10
本当にそうだな。立場を隠さなくなった - 12 : 2024/12/09 19:37:49 nxMcR
- >>8
最低でもコレ
小梨は廃止
子が18歳になるまでは加入可能
これで良いだろ - 6 : 2024/12/09 19:21:10 XN45T
- 月40万円の壁があるからなあ
- 7 : 2024/12/09 19:22:43 uPSUF
- 次の選挙は国民民主に投票します
- 9 : 2024/12/09 19:28:29 fOOrY
- どうしたって子ども増やしたくないらしい
- 13 : 2024/12/09 19:39:09 lxR4A
- >>9
日本人は幾らでも増えるから心配するなよ。日本はそんな純血主義を捨てたんだからな。捨てさせたのか無能な日本人。自業自得だ - 14 : 2024/12/09 19:46:43 s2OGe
- 3号とは年金タダ乗りに他ならないからな即刻やめるべき
- 15 : 2024/12/09 19:47:57 PPTrQ
- >>14
なんでただ乗りなん? - 16 : 2024/12/09 19:51:20 s2OGe
- >>15
保険料掛けずに年金貰うんやからタダ乗りやろ - 18 : 2024/12/09 19:52:54 PPTrQ
- >>16
┐(´~`)┌ ヤレヤレ
少子化であって子供を作った人に対して優遇するのは当たり前。子無し専業主婦に対して廃止ならそれは同意する。 - 20 : 2024/12/09 19:59:40 lxR4A
- >>18
子供がいれば、親が歳を取って働けなく成ったら、扶養義務が有るから要らないって事なら問題は無いな
親孝行しろよ - 17 : 2024/12/09 19:51:51 rWUUM
- あらまぁとんでもないこと言い出したよ
- 22 : 2024/12/09 20:01:05 TKK38
- ベーシックインカムでいいんじゃない?あかん?
- 23 : 2024/12/09 20:01:41 PPTrQ
- >>22
あかんな。 - 26 : 2024/12/09 20:08:42 lZoyJ
- 子供がいようがいまいが専業主婦は国民年金でいいやん
- 27 : 2024/12/09 20:14:54 PPTrQ
- >>26
お前アホだな。 - 28 : 2024/12/09 20:23:00 lZoyJ
- 子持ちの専業主婦が発狂しているな
- 29 : 2024/12/09 20:26:08 FDRSu
- 芳野の癖にいい事言うなあ。3号は旦那と別れたら悲惨なんで割と女性の自立を妨げてる面もあるし
- 30 : 2024/12/09 20:33:15 iJJMA
- 労働者の敵。
コメント