【創刊から55年・夕刊フジが来年1月で休刊】産経新聞社員 「インターネットが普及し出した2006年頃からずっと赤字で、厳しい経営が続いてきた」

1 : 2024/07/27 11:28:49 ???

産経新聞社が発行する「夕刊フジ」が来年1月で休刊するとの情報が駆け巡っている。

きっかけは23日、近藤哲司社長が社員に開いた説明会だった。創刊から55年。駅の売店でお馴染みだった「オレンジ色の見出し」は姿を消すのか。

ある産経社員がこう語る。

「突然、夕刊フジの社員が14階の社長室に来るよう呼び出されたのです。前々から社内外で噂されてきましたが、とうとうこの日がやってきたのかと」

そこで近藤社長から「来年1月いっぱいで休刊する」との発表があったという。

「『インターネットが普及し出した2006年頃からずっと赤字で、厳しい経営が続いてきた』 『紙代がここ2年で40パーセントも急騰した』との話もありました」(同)

雇用は維持されるので「チャレンジャー精神を持って新しい部署で頑張ってほしい」との説明もあったが、「全く違う職種に割り振られるのではないかと不安を抱えている社員は多い。この数年ネット記事に力を入れるよう言われ、業務量が増えるなか頑張っていたところだったのでみんな落胆の色が隠せません」(同)

同紙が日本初の駅売りタブロイド紙として創刊したのは1969年のこと。75年には「日刊ゲンダイ」も加わり、「東京スポーツ」とあわせた夕刊紙3紙で長らく競ってきた。

「一面に載る鋭い政治批評には定評があった。90年代後半、野茂英雄が大リーグで活躍していた頃は試合結果をいち早く読みたいと飛ぶように売れ、発行部数が首都圏で100万部、関西圏で50万部を超えた。

2008年には、霞ヶ関の官僚たちの間で横行していた『タクシー居酒屋問題』をスクープして名をあげました」(他紙デスク)

だが、近年はインターネットに顧客を奪われ、部数が低迷していた。

「10年くらい前に大リストラして100人以上いた社員を50人くらいまで減らしたのですが、それだけでは追いつかなかったということです」(前出・産経社員)

ある業界関係者は「引き金となったのはトラック運送費の値上げではないか」と語る。

「トラック運転手の残業規制が強化された、いわゆる『物流の2024年問題』です」(関係者)

これが原因で実はライバル紙にとって、追い風どころかピンチになるというのだ。

「3紙は休刊日を同じ日に合わせ、新聞を運ぶ輸送費を”割り勘”にして糊口をしのいできた。夕刊フジが休刊となれば、3等分だった割り当て分が2等分になるわけで、業界内は上を下への大騒ぎです」(同)

厳しい台所事情が続く夕刊紙にあって、生き残りをかけてユニークな取り組みを続けているのが東スポだ。

ネットニュース部門を強化し、強みの競馬を活かしてサブスク事業を展開。そればかりか21年からは「東スポ餃子」「東スポからあげ」など、畑違いの食品販売事業も手がけるようになった。

「今年1月からは上野に『東スポ居酒屋・青ノ山』もオープン。東スポ餃子や東スポからあげをメニューとして出すだけでなく、東スポ主催のイベントスペースとして活用しています。もはや新聞社とは言えない業態になりつつあります(笑)」(東スポ関係者)

産経新聞社に休刊について問い合わせたが、「お答えすることはありません」(広報部)との回答だった。

デイリー新潮編集部

夕刊フジが来年1月で休刊か 「引き金はトラック運送費の値上げ?」ライバル紙が「むしろ大ピンチ」と戦々恐々するワケ(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
 産経新聞社が発行する「夕刊フジ」が来年1月で休刊するとの情報が駆け巡っている。きっかけは23日、近藤哲司社長が社員に開いた説明会だった。創刊から55年。駅の売店でお馴染みだった「オレンジ色の見出し
レス1番の画像1
2 : 2024/07/27 11:31:20 IX1ed
ネットに進出したのも早かったんじゃなかった?
3 : 2024/07/27 11:32:31 ph3CC
まあ時代の流れだな。もう紙を配る時代じゃない
4 : 2024/07/27 11:38:28 o2mmy
コンコルド効果
5 : 2024/07/27 11:39:39 rLrOn
新聞や雑誌ってデジタルとの相性良いはずなのにね、紙をゼッタイ残すマンだから自ら招いた結果としかならないわけで
お前らなんて髪を捨てる決断をあっさりできたから、やっぱ格が違う
25 : 2024/07/27 12:00:04 cpPLT
>>5
ハゲしく同意
38 : 2024/07/27 12:19:30 rXgZO
>>5
俺はまだ髪を諦めてないぞw
6 : 2024/07/27 11:42:24 mPS2W
朝日新聞叩き続けてた産経カルトグループが真っ先に沈没するっていう
可哀想に
安倍政権以降で一番煽り食らって購買辞めざるを得ない貧困層だったってバレちゃったよ
11 : 2024/07/27 11:47:58 DNtz1
>>6
アカヒ「不動産業にチカラ入れないからそうなるんすよ」
41 : 2024/07/27 12:21:05 rXgZO
>>6
無視しない現実経営なだけだわ
早めに押し紙やめていたりするし
朝日みたいな不動産収入がないと言うのも
背景にはあるとは思うが
46 : 2024/07/27 12:28:12 MXXhQ
>>41
虎の子のサンケイビルはフジテレビに持っていかれたな
7 : 2024/07/27 11:44:18 tIq2I
フジテレビ停波、じゃねぇの?
8 : 2024/07/27 11:44:54 Kh4el
紙にこだわるのはどうしてなのか?
9 : 2024/07/27 11:45:30 DNtz1
オレンジ色のニクい奴・・・
12 : 2024/07/27 11:48:38 IShS3
オレンジ色の醜いヤツになってオシマイ
13 : 2024/07/27 11:48:42 Okjju
貴重な愛国メディアが…
14 : 2024/07/27 11:48:46 cqILh
ネトウヨに媚びまくり週刊誌にも劣るレベルの記事を書くようになってんのが今の新聞だから
そんなんに金出してるやつがアホなんだよね
ジャーナリズムなんて死んでる
延命のために政府と癒着して既得権益死守しようとしてんのが日本の多くのマスコミなんだからな
17 : 2024/07/27 11:52:05 Okjju
>>14
ジャーナリズムは進化しないと
権力を監視する視点はすでに若者から否定されてる
実際旧ジャーナリズム視点で選挙臨んだ蓮舫が惨敗したし

権力を応援して褒めて伸ばすのが新時代のジャーナリズム

15 : 2024/07/27 11:49:47 LzpeT
アベノミクスの果実だよ
16 : 2024/07/27 11:50:35 QIBZl
今まで散々世論操作してきた媒体がネットに移ろうとしてる
マスコミは全力でネットは悪ユーチューブは悪ってしていかないと
18 : 2024/07/27 11:53:14 h254x
ずっと赤字なのに毎日作らないといけないって辛そう
19 : 2024/07/27 11:53:41 8b0iw
はいはい蛆unite3Kの衰退は時代の流れ
赤旗はカルトの天敵日本共産党の凋落がため
ネトウヨカス
20 : 2024/07/27 11:55:09 RZ9Gt
夕刊フジと割り勘でトラック代出してた
日刊ゲンダイと東京スポーツもやばいよね
1/3だったトラック代が1/2になる
21 : 2024/07/27 11:55:43 3JnGJ
ネトウヨ新聞は廃刊の運命
22 : 2024/07/27 11:57:19 qt3UX
新聞は思想が強すぎて役に立たない
23 : 2024/07/27 11:58:50 GGjFX
壺広報誌が
ざまぁ
24 : 2024/07/27 11:59:44 xQP3K
ネットは回収するのが難しいからなあ
紙の媒体がニュースを提供してきたが、紙が無くなるとなると記事をつくるのが大変になるな
26 : 2024/07/27 12:01:38 31WwU
新聞はオワコン
消費税、水が10%なのに新聞は8%
生活必需品でもないのに軽減税率対象なのが意味分からん、むしろ要らなくね?
27 : 2024/07/27 12:03:27 tc3Vm
廃刊なのに休刊ってところにプライド感じるよなw
そのプライドのせいで結果があるのにw
28 : 2024/07/27 12:03:36 RZ9Gt
保守1紙 リベラル2紙 の存続が危うい
リベラルの方がダメージが大きいと思うんだが
タイトルだけじゃなくて記事の下の方も読もうね
32 : 2024/07/27 12:12:08 MXXhQ
>>28
東スポは保守系
29 : 2024/07/27 12:03:37 d6OBQ
悲しいね
20年前に悪魔の頭蓋骨の記事を見てからファンだったのに
わかりやすくてエンタメとして読んでた
河童の記事も見た記憶があるしな
30 : 2024/07/27 12:06:23 wvUGm
今時、新聞なんて誰も買わんだろ
31 : 2024/07/27 12:07:38 sat3c
新聞とNHKは時代の流れ的に終わりなのに
NHKはなんとか存続しようとあれこれ考えているようだが
受信料を払えというNHKの考えには嫌がる人も多いので
今後の対策は解散を加速していくだろう
34 : 2024/07/27 12:14:53 4ng7s
ネトウヨ御用達のフジサンケイグループなのにネトウヨは助けなかったんだ?
35 : 2024/07/27 12:15:21 azFj5
ネトウヨと日本保守党半狂乱w
36 : 2024/07/27 12:16:18 4LKVc
毎月のように今度こそ中国崩壊だ韓国崩壊だと言い続けて結局一度も当たらず終了かw
37 : 2024/07/27 12:19:05 69P8L
ネトウヨが買い支えろよ無能役立たず
39 : 2024/07/27 12:20:40 xQP3K
記事はネットで、という流れではあるがネットの運営で記者を雇っていくのは難しいからな
規模を小さくしてなんとかなる話でもない
なにかしらの大手が経営して費用を負担するしかないわけだがなあ
スポンサーに頼るとテレビや新聞は腐敗するしな
40 : 2024/07/27 12:21:00 MXXhQ
反共のくせに赤新聞という笑える新聞だった。
愛国を気取っているくせにお下劣過ぎる紙面で、駅売店やコンビニに並べられているのが国辱的だったのも笑える
42 : 2024/07/27 12:21:49 Lj4bh
メディアが潰れるって情報弱者だなwwww
43 : 2024/07/27 12:21:57 O9U6m
(´・ω・`)ネトウヨが喜ぶ記事ばっか書いてるからだろ
45 : 2024/07/27 12:27:16 D308P
>>1
ぼやいても仕方ないだろ。それを選択したのは我々人間だ。
47 : 2024/07/27 12:28:21 Mr1hH
産経新聞を潰して夕刊フジを残した方がいい気がする
48 : 2024/07/27 12:29:08 qOOAl
夕刊フジがんばっていたんけどなあ
49 : 2024/07/27 12:29:27 3Tdyw
2000年ごろから撤退考えださないといけないのにゲェジが経営しとんか?
50 : 2024/07/27 12:29:47 qOOAl
比較的まともな報道していた印象ある。
52 : 2024/07/27 12:31:41 H53dJ
貴重な靴の湿気吸収剤が…
54 : 2024/07/27 12:33:32 ma3Rf
>>1
えー!まじか!
夕刊フジが廃紙になったら なにで大根くるめばいいんだよ!困るだろ!
56 : 2024/07/27 12:35:28 XT7Xz
正しいのは日付だけで99%以上が嘘と言われてるしな
今まで存続してたほうが不思議だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました