【兵庫】退職5日前「13年前に手錠なくした」 元警視「昇任できなくなると思い…」 兵庫県警が処分

1 : 2025/04/26 13:18:40 ???

今春退職した兵庫県警の元警視(60)が約13年前に手錠と鍵を紛失したのに、退職5日前まで県警に報告せず隠していたことが25日、神戸新聞社の情報公開請求で分かった。
元警視は紛失当時、東播地域の警察署に勤める警部だった。
退職前の調べに「処分されると昇任できなくなると思い、言い出せなくなった」と説明したという。
県警によると、元警視は退職前まで阪神方面の署に勤務していた。
3月26日、県警監察官室に「手錠をなくした」と申告。
県警は退職まで時間がないため、2日後の28日付で警務部長訓戒処分とした。
退職金は減額されず、元警視は予定通り31日付で退職した。
元警視は2012年7月、手錠と鍵がなくなっているのに気付き、捜したが見つからなかったという。
県警では少なくとも年2回の点検があり、警察手帳や拳銃、手錠などを確認している。
元警視は何らかの方法で点検をやり過ごし、発覚を免れてきたとみられる。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/be3ea73a4240f58df63b094f96838bce2fab005a

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/26 13:19:59 LLtwQ
退職間際の刑事なのに深追いできないじゃん
3 : 2025/04/26 13:20:59 WQdUP
兵庫県警仕事しろ
4 : 2025/04/26 13:24:09 RS8Q5
手錠くらい別に普通に無くしたでいいんじゃねーの
銃ならアレだが
5 : 2025/04/26 13:24:18 qSwzG
警視はかなりの上流
これに文句言えるのは警視庁だけ
8 : 2025/04/26 13:40:40 lG7TX
>>5
意味不明w
警視庁の意味わかってない。
34 : 2025/04/26 15:24:22 N1Tfp
>>5
何で東京の警察がしゃしゃり出るの?
6 : 2025/04/26 13:25:10 pgsCb
おもちゃの手錠で定期点検を免れていたのかな?

もしも、なくした手錠が犯罪に使われていたら…

7 : 2025/04/26 13:27:55 LLtwQ
>>6
誰かのを借りてたのかもね
なくして処分対象になるぐらいなら個別に番号でも振ってあるんだろうなと思うが、点検がどこまで厳格なのか知らんけど
30 : 2025/04/26 15:07:51 ZUJT8
>>7
所属長(階級でいうと警視)が本気で不正行為をやったら
本人以外の者がそれを発見したり咎めたりするのは非常に難しい

一応、監察官という時代劇の目付役みたいな役職は存在するんだけどね

9 : 2025/04/26 13:43:58 wDQ0x
奥さんがタンスに隠してるはず
ナニに使ったかはわかるだろ
10 : 2025/04/26 13:51:11 ZHkYp
どうして発覚免れたんだろうね不思議
これは県議会で追及すべき案件だなどうせなら知事使って追及したら良い
11 : 2025/04/26 13:54:07 I2wGB
必殺仕事人で同じエピソード見たよ
十手を無くした中村主水
点検の時に自作の竹光でバレた
12 : 2025/04/26 13:57:32 wSPBy
俺も恋する心無くした事あるから分かる
13 : 2025/04/26 13:58:41 EFNU6
売店に売ってるやろ
14 : 2025/04/26 13:58:47 3d1HQ
いや点検がおかしいだろ?
15 : 2025/04/26 14:00:20 DxSDk
売るとしたらやっぱり仲良しの地回りに?
そのころはおおらかで悪いことだって思ってなかったんだろうな。

さすがあんなのが知事やってて支持されてるような土地だわ
通過するのも避けたい

16 : 2025/04/26 14:06:35 NS0jF
時効前なら窃盗と言う扱いで逮捕しちゃう?
17 : 2025/04/26 14:09:42 71t7m
あれ支給されてるのか
19 : 2025/04/26 14:14:07 LLtwQ
>>17
自分で買ってこなきゃいけないとか、嫌だろw
26 : 2025/04/26 14:37:33 0XHzq
>>17
正しくは「貸与」されてる
だから退職時に返納しないといけない
で、そのタイミングでこの爺さんはカミングアウトw
今回たまたま表に出てるけどこういうの結構あるんだよ
18 : 2025/04/26 14:12:04 d6IjU
退職金をおねだり
20 : 2025/04/26 14:18:00 uTgER
SMショップで買えよ
21 : 2025/04/26 14:24:24 pO0CD
手錠かえないのか?
アメリカで買って来ればよかったな
手錠は持ち込み出来るだろ?
多少、仕様はちだろうがワンチャン誤魔化せる
22 : 2025/04/26 14:24:53 FzaI9
昔は逮捕シーンで手錠にボカシ入れてたけど、最近はボカシなしで放送してた
23 : 2025/04/26 14:32:31 K0fqK
懲戒免職にしろ
24 : 2025/04/26 14:34:10 h12ag
60で警視と言うことはキャリアでは無さそうだね
試験がんばったんだろうなあ
25 : 2025/04/26 14:36:36 TOyzI
僕はもう辞めたけど会社のUSBメモリー無くしたの黙ってて退職しました。顧客データとかは入ってなかったと思うけどCADデータは何個かコピーして入れてた。自宅のPCにも前の前の職場のデータがまだあるw
27 : 2025/04/26 14:41:21 ubPPX
「13年前になくした」と「いつなくしたかわからない」とじゃ処分の重さ違うの?
28 : 2025/04/26 15:01:33 1fEsX
ヤフオクにおんなじのありそうだけどNOとか彫ってあるんか?
29 : 2025/04/26 15:06:21 tUDfz
手柄ゼロ、手錠使用経験ゼロで務めを終えるお巡りがほとんどだからな
31 : 2025/04/26 15:09:52 yfzyi
な?日本国の警察なんてアホしかいねーんだよ
32 : 2025/04/26 15:15:30 ihrlU
棚卸ししろよ、あと知事もなんとかしろ
33 : 2025/04/26 15:23:32 eaSTG
13年間も職務不履行
これはさすがにあかんやろ
35 : 2025/04/26 15:25:59 N1Tfp
じゃあ、今まで逮捕したこと無いの?
手錠を使わないで仕事ができるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました