【値上げ】姫路城の入場料2.5倍に! 関西止まらぬ値上げラッシュ「観光客減るのでは」 USJ1000円引き上げ…訪日客歓迎も日本人は悲鳴の現実

1 : 2025/03/07 07:44:54 ???

値上げの背景には、地方自治体の苦しい財政事情がある。関西は大阪市に人口が一極集中し、三大都市圏の先頭を切って人口減少が進んでいる。人口が少なくなれば税収が減る。逆に高齢化の進行で医療や福祉面の負担は増える一方。和歌山県が2025年度一般会計当初予算案で74億円の歳入不足となるなど、財政危機に陥る自治体も出てきた。

姫路城入場料や京都市宿泊税の値上げ内容を海外と比較すると、

「突出して高い」

わけではない。ヨルダン・ペトラ遺跡の入場料は1万円以上、ハワイの宿泊税は日本平均のほぼ2倍に達する。

姫路城は18歳未満の入場料を無料化するほか、京都市の宿泊税は1泊6000円未満の税額を200円で据え置き、宿泊客全体の8割を占める1泊6000~2万円を200円増の400円にとどめるなど、一般観光客や子どもへの配慮を示している。

だが、国民の大多数が増税と物価高騰に頭を痛めている。海外に比べてそれほど大きくない値上げ幅といっても、これだけ値上げが重なると、ささやかな楽しみの国内旅行に二の足を踏む人が増える可能性がある。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b1d69dc1e33f365f2b96eab5e99ee4b379fb1f

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/07 08:05:04 VOEL9
関西から名古屋県への移住が増えそうだな

大阪は維新信者だけでいいだろ

3 : 2025/03/07 08:08:07 7kzyN
2.5倍なら観光客が半分になっても大丈夫。
4 : 2025/03/07 08:20:19 v956Q
払いたく無いなら行かなきゃ良いだけなのに。問題は無いよね
5 : 2025/03/07 08:22:28 KWNzR
姫路城はそれだけの価値はあると思うが
6 : 2025/03/07 08:23:10 H4Kic
害人、外人、県外、県人で値段を分ければいいのにw
8 : 2025/03/07 08:33:46 PBc7p
>>6
江戸末期に日本へ来た外人の中には、日本の商人が外人値段>殿様値段>一般客値段>お得意様値段
と分けている状況を目の当たりにして「日本人はフェアではない」と評価を下したのもいた。
7 : 2025/03/07 08:23:43 ovYWT
30年前のタイも観光地は外国人ばかりでタイ人はあまりいなかったよ
今の日本は30年前のタイと同じ
9 : 2025/03/07 08:34:51 mwYXK
自民党+財務省が成長を拒否して緊縮財政と増税をやりまくった結果だよ
10 : 2025/03/07 08:36:10 Fv7xi
関西はもう捨てたらいいのでは?
インバウンド終わったら衰退するのが明らかだ
インバウンドもすぐ終わるの見えてるしな
直に円高になるよ
11 : 2025/03/07 08:45:04 pHOJM
姫路城、意外と小さい。

観光客

12 : 2025/03/07 09:11:24 skRRr
比較対象にヨルダンまで持ち出してくるかw
13 : 2025/03/07 09:14:12 II71B
貧乏人が旅なんかしてる場合か?
14 : 2025/03/07 09:26:54 G8FH1
ガースー<まだ日本国民どもは観光なんて贅沢をできるとおもっているのか?修学旅行があっただろ?
15 : 2025/03/07 09:38:48 LIcqy
値上げしたって日本人の給料は韓国以下

何の為に値上げするのかね

16 : 2025/03/07 09:39:11 A2RBx
値上げしても
なかなか取れない万博の入場券が付いてくれば
許せる  かーい
17 : 2025/03/07 09:46:52 Xsd4c
とれるだけとればいいのだよ
18 : 2025/03/07 09:48:53 1XajR
何で問題なの?
払いたくないなら行かなきゃいい
客が減れば値段は下げてくるよ
何で満員御礼どころか溢れている状態なのに値下げしろ、とか言い出す訳?
20 : 2025/03/07 10:00:01 deHj5
>>4
>>18
記事くらい、せめてスレタイくらい嫁
23 : 2025/03/07 10:45:09 1XajR
>>20
おまえこそ何読んでその感想?
19 : 2025/03/07 09:49:13 HzxpE
維新で衰退する関西経済
もう地元民の集客は諦めて、カネ持ってる外人様にすがるしかない関西の観光業
21 : 2025/03/07 10:24:25 FyRcr
インバウンドで物価上昇で給料上がっても増税で手取り減。
22 : 2025/03/07 10:24:50 fSn3o
原材料費の高騰!原材料費!
25 : 2025/03/07 11:05:08 6oyWa
USJは現状、客が多すぎるぐらいなので
もう少し客が減るまで値上げした方が良い

姫路城も値上げしても良いけど
地元住民と解る身分証の提示で
割引とかしてあげるのが良いと思う

26 : 2025/03/07 11:08:30 bwuQ3
未成年無料だったっけ
邪魔な修学旅行生がゾロゾロ
28 : 2025/03/07 11:13:36 OQoIT
関西圏はこれから万博不労債権処理に追われるのだから当たり前
29 : 2025/03/07 11:26:12 QEJeD
大阪万博とか10万円もらっても行きたくないのに観光に金使う日本人はいないだろ
30 : 2025/03/07 11:26:29 yO8ry
俺は行かないからどうでもいい
お前らも行かなければいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました