【人手不足倒産が急増】人件費などコストの上昇分を価格に転嫁できず…帝国データバンク

1 : 2025/04/08 14:21:21 ???

物価高や人手不足などを背景に2024年度の企業倒産が11年ぶりに1万件を超えました。

帝国データバンクによりますと、今年3月までの1年間に倒産した企業の数は1万70件に上り、11年ぶりの高水準となりました。

負債総額は3年連続で2兆円を超えています。なかでも、物価高を理由とした倒産は去年より1割増え、過去最多の925件を記録。

原材料費や人件費などコストの上昇分を価格に転嫁できず、倒産に追い込まれるケースが建設業や製造業を中心に多く見られました。

2024年度の企業倒産1万70件 負債総額3年連続で2兆円超 物価高や人手不足など背景 帝国データバンク(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
物価高や人手不足などを背景に、2024年度の企業倒産が11年ぶりに1万件を超えました。 帝国データバンクによりますと、今年3月までの1年間に倒産した企業の数は1万70件に上り、11年ぶりの高水準と
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/08 14:22:26 HXldY
あんだけ値上げしといて?
3 : 2025/04/08 14:23:10 vKVvb
この日を待ったぞ!w
どんどん潰れろおおおおぉぉぉぉぉぉぉw
5 : 2025/04/08 14:42:18 F08Ja
岸田の宝に頼って
更に日本人従業員離れ
6 : 2025/04/08 14:42:57 Q3MUm
内部留保解放しろバカ
7 : 2025/04/08 14:43:48 Q3MUm
1.役員報酬を減らす
2.内部留保を解放する

とても簡単な仕事です

8 : 2025/04/08 14:46:33 oSE2W
人手不足って紛らわしいからやめよう
奴隷不足って書かなきゃ
9 : 2025/04/08 14:47:22 oqJIg
尾張だ猫の国!!!
10 : 2025/04/08 15:02:24 qUWZQ
酷い仕事や酷い労働ばかりやっているのは官僚公務員だ!
11 : 2025/04/08 15:03:19 NI6ds
奴隷使わないと利益出せない企業なんて潰れたほうが世のためだろ
12 : 2025/04/08 15:03:47 qUWZQ
国際公務員は廃止禁止にしろ!
13 : 2025/04/08 15:06:52 ruF6d
そして国もつぶれましたとさ
14 : 2025/04/08 15:11:03 JCCf7
選り好みするくせに人手不足の言葉を使うなよ

他の人が書いた奴隷不足でいいよ

15 : 2025/04/08 15:12:07 eoKDq
安い奴隷不足の間違いないだろ?笑
16 : 2025/04/08 15:12:55 2xHT0
やっと正常化してきた
リーマン以降景気悪いと言いながら倒産件数が減少するという訳わからん状態だったし
17 : 2025/04/08 15:13:05 GMJww
低賃金奴隷が少ないという意味で、人材は余ってるわね
記事が適当すぎる
18 : 2025/04/08 15:15:51 dtFH9
まともな人材が逃げ出してるのはあるわな
20 : 2025/04/08 15:45:19 56YVY
ブラック安月給が多すぎるからな
21 : 2025/04/08 15:56:09 FCEGi
俺達氷河期世代は仕事ないのにねwwwwwww
22 : 2025/04/08 16:02:21 PfpJy
人件費案分調整できない無能な経営陣に払う金が無いが正しい
23 : 2025/04/08 16:06:36 1K8Nf
とっとと死ぬ気で中国語覚えろ
バカ経営者ども
24 : 2025/04/08 16:14:39 vFCzH
大企業だろうが中小企業だろうが、儲けたいだけ儲けるだけw
労働者なんぞ一番最後の最後にどうしよっかな~?って程度のあつかいw
25 : 2025/04/08 16:49:18 FBFuh
利下げしろや日銀
26 : 2025/04/08 16:50:05 FBFuh
トランプ関税で賃上げはもうないやろう
28 : 2025/04/08 16:55:36 VMlc4
>>26
あるよ
今トランプが社会のガンを取り除いている状態だから

アメリカや世界を全てバイデンがぶち壊した

27 : 2025/04/08 16:52:38 VMlc4
>>1

人手不足倒産なんてありません
この何でも人手不足を理由にするやり方は自民党と経団連が御用達メディアを使って嘘を撒き散らしているだけ

経団連は人手がいないから外国人を日本に入れますよっていう方向にしているだけ

29 : 2025/04/08 17:01:36 HeoKM
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業

対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました