【京都】宿泊税「最高1万円に引き上げ」条例改正案が賛成多数で可決し成立 定額制では「全国最高額」来年3月1日から適用予定

1 : 2025/03/25 14:49:37 ???

京都市のホテルなどに宿泊する際に課される宿泊税の最高額が1000円から1万円に引き上げる条例改正案が、25日午前の京都市議会の本会議で賛成多数で可決され、成立しました。定額制では全国最高額だということです。
引き上げの施行日は追って定めるということですが、市によると来年3月1日から適用する予定だということです。
これまでは、1人あたりの宿泊料金に応じて200円~1000円の3段階で宿泊税が設定されていましたが、改正後は200円~1万円の5段階で区分され、宿泊料金が1泊10万円以上の場合、宿泊税は1万円と、最高額が現在の10倍となります。
市によりますと、今回の引き上げで宿泊税による税収は過去最高となった2023年度の52億円の倍以上となる、約126億円となる見込みで、観光客増加にともなう公共交通機関の混雑対策のほか、道路などのインフラ整備といった市民生活の向上にも活用するとしています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5bd52b20901e920507504054cd61b0cae9bff1

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/25 14:51:34 JYE6r
外人向けじゃなくて?
3 : 2025/03/25 14:52:33 O7DzT
日本人捨てたw
5 : 2025/03/25 14:54:08 ZoEEt
>>3
日本人は1泊10万もするホテルに泊まれない
4 : 2025/03/25 14:53:37 JYE6r
小さく生んで大きく育てる
税金の基本を実行してきたな
流石、徴税に関してだけは世界一有能だ
7 : 2025/03/25 15:01:41 1pGSf
ネカフェは関係ないよね?
8 : 2025/03/25 15:03:05 FZAVp
1泊10万の人にプラス1万だって何回も言われてるのに日本人がーとか庶民がーとか騒ぐ奴なんなん
宿泊税は海外でもオーバーツーリズム対策として普通に施行されてるものです
13 : 2025/03/25 16:21:48 cLGa6
>>8
数年前ニューヨーク(のブルックリン)で1泊131ドルのホテルに泊まったら
何も飲み食いしてないのにトータル請求額202ドルになってて笑った
2010年以前に滞在した頃は額面通りだったのに
都市税とか観光税とかいつの間にか上乗せしてるのな
ラスベガスもヤヴァイ
9 : 2025/03/25 15:16:32 MAz06
京都はビジホ無いやん。わざわざ奈良健康ランドまで行って泊まったわ。
12 : 2025/03/25 15:45:49 UNzUP
>>9
西成まで行ったら安いホテルいっぱいあるやん
14 : 2025/03/25 16:22:34 cLGa6
>>9
京都から奈良より大津のが早いだろアホじゃね
10 : 2025/03/25 15:17:18 gT2uz
早く不景気になって何もかもリセットされねえかな
トランプはこの国にどんどん馬鹿高い関税かけて欲しいわ
11 : 2025/03/25 15:42:32 6aepT
関西随一の強欲都市は京都
ちなみに関東は栃木
15 : 2025/03/25 16:28:15 hjtlf
これがGoToトラベルという奴か。
16 : 2025/03/25 16:29:42 FkGUM
宿に泊まるだけで税金 風呂入っても税金か
17 : 2025/03/25 16:43:33 YWexO
まあまあ、その内旅行者なんて激減するから
18 : 2025/03/25 16:50:19 tdOUb
枕元に置くチップとそんなに変わらんよ
だから富裕層なんだけどさ
19 : 2025/03/25 16:59:06 7a5WC
京都市って何でお金がないの?
信号もボロボロなのに放置だよね
20 : 2025/03/25 16:59:54 EFDpz
海外じゃもっと取られるからな、富士山にしてもだが金額が安い上に導入が遅すぎる
21 : 2025/03/25 17:10:21 UYKfN
テーマパークや文化財見学施設にも課税はよ
外国なら外国人観光客は別料金なんて当たり前
日本が遅れすぎてる
22 : 2025/03/25 17:43:08 CMmuk
左が強くなるとお金いくらあっても足りないね?
23 : 2025/03/25 17:44:41 gj28D
そんなクソ高いの泊まるのYouTuberと外人だろ
24 : 2025/03/25 18:03:42 aZqZO
外国人には観光税取れよ。
外国ではそうしてるぞ。
25 : 2025/03/25 18:14:14 GD4nA
>>1
もっと上げていいんじゃない、
どうせ俺は京都市内じゃ泊まらないから2万でも5万でもいいよ
京都のバカ市議達は寝てても観光客が遊びに来るとマジで思っているからな
最近じゃ修学旅行も京都を敬遠し始めてきたんだから
もっと観光客減らしに力を注げばいいのさ
26 : 2025/03/25 18:45:56 iaQJk
実際、日本人が泊まれるレベルの客室の宿泊税は400円から1000円
27 : 2025/03/25 20:25:11 KPMq9
滋賀に泊まればええんかな
28 : 2025/03/25 21:23:13 2ssOs
JRの新快速乗ればトンネル抜けてすぐ滋賀県
泊まるところなんかいくらでもある。
京都に泊まるやつが馬鹿
29 : 2025/03/25 22:18:54 sQ1RI
支那人は倍額でお願いします
30 : 2025/03/26 00:59:31 sLgSn
ネットカフェ1泊13000円
31 : 2025/03/26 02:02:05 27QHb
アパホテルなら中国人来ないの
32 : 2025/03/26 22:32:07 TUw74
ペットホテルは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました