【京都】「3年1組だけ暑すぎるのはなぜ」エアコンは正常 中学校で生徒が謎を究明、まさかの原因が→問題解決へ

1 : 2025/04/28 10:39:29 ???

「3年1組の教室だけ暑すぎる」。猛暑に見舞われた昨夏、京都府亀岡市の詳徳中学校で、生徒から悲鳴が上がった。エアコンは正常に作動しているのに、なぜ冷えないのか。生徒会の役員たちが、原因究明と解決に動き出した。

生徒会が要望や困り事を受け付ける「意見箱」に、2学期が始まった直後に声が寄せられた。「休み時間は他のクラスに駆け込んで涼んでいた」と、3年1組だった生徒は苦笑いする。

原因を突き止めるため、NPO法人「府地球温暖化防止活動センター」(京都市中京区)の関係者を頼った。すると、教室の場所が問題と指摘された。

3年1組は、校舎南西側の最上階にある。周囲には高い建物など遮るものがなく、特に日当たりが良い。天井からも熱気が進入し、室温を上げていた。

どう対策すれば良いか、インターネットで情報を集めた。長野県などの学校では二重窓や断熱材を施し、効果を上げていることを知った。

3年1組でも有効と感じ、同様の対策を取ってほしいと学校に提案。市の補助金を活用し、同センターの協力も得て、実現にこぎつけた。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d39b22b12d520634ea57387bf0c16a2da33ebdf

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/28 10:42:47 qfkV2
そう、必要に駆られたら人は自ら動くのだ
11 : 2025/04/28 11:01:43 KmfBQ
>>2
委託してるだけじゃないか。バカかお前。
何とかしてよドラえもーん?って?
19 : 2025/04/28 11:32:22 fd3bb
>>11
落ち着いてよく考えるんだ
3 : 2025/04/28 10:43:22 Ch6mK
原因はやんだよボけえ
4 : 2025/04/28 10:46:03 UqVF4
どの程度効果があったのかの検証は
5 : 2025/04/28 10:46:24 A2uuZ
冷房の27℃では無く暖房の27℃になってました。
6 : 2025/04/28 10:51:17 93YHk
改善案として断熱や遮熱の工夫は重要です
7 : 2025/04/28 10:52:05 Rz8ZZ
調べ無くても分かるだろ
8 : 2025/04/28 10:52:26 wBviA
昭和なら教室にうちわ持参が常識!
暑いなんて言ってる暇があったら扇いで耐えろ!
28 : 2025/04/28 12:31:05 fGJwg
>>8
下敷きであおぐんだよ
9 : 2025/04/28 10:52:30 mTokw
断熱からの断絶ですね
10 : 2025/04/28 10:53:47 91Ru7
エアコン効かない問題も実は人口削減計画の一環だと思う
わざと暑くして人々を弱らせてるんだろ
12 : 2025/04/28 11:09:01 xUofr
熱血教師のせい
13 : 2025/04/28 11:10:58 GJdKd
最上階の部屋は窓だけではダメ、屋上も断熱材を施すのは常識
14 : 2025/04/28 11:13:40 LkxjY
何も遮るものがない長時間
西陽の当たる最上階。
15 : 2025/04/28 11:14:27 aOPew
氷河期世代は校舎が足りなくて
空調設備のないプレハブ校舎
16 : 2025/04/28 11:27:47 yAyzs
まさかの原因が!!って大袈裟
西陽がガンガン当たるってさっさと書けや
17 : 2025/04/28 11:31:04 6RF5u
3年ボッキ組
18 : 2025/04/28 11:31:15 6RF5u
>>17
唐突で草
20 : 2025/04/28 11:33:15 2odyV
俺のデカチンが熱を放っているから
21 : 2025/04/28 11:55:05 RzV8o
デブが多いんじゃね
22 : 2025/04/28 11:55:10 putL6
偉い人が、もっと熱くなれよ!!って言ってた
23 : 2025/04/28 12:02:12 xUofr
実は担任が松岡修造
24 : 2025/04/28 12:04:00 ufzcE
当事者が原因特定して対策のために補助金求めてるんだから、そりゃ支給早いよな。これが罷り通らないから困るわけだけども、今回は良い例だった、と。
25 : 2025/04/28 12:14:37 d7Gwc
本当の原因はガス抜けだったとしても先生は怒らないぞっ
26 : 2025/04/28 12:29:00 WExA2
中学生がちゃんと原因を解明して対応してもらうところまで漕ぎ着けたのはエライ!!
27 : 2025/04/28 12:29:44 5IO1A
行動力があって良いな
29 : 2025/04/28 12:32:09 qymVX
原因究明って そんなのすぐわかるだろ
30 : 2025/04/28 13:38:42 Dn6Kz
まずは電気屋呼んでエアコンの故障の有無確認じゃねえの
いきなりNPO法人行くん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました