【中国乗っ取り】「宗教法人ほどおいしいビジネスはない」日本の寺と神社を中国人富裕層が爆買い中…檀家からは「仏罰が下る」

1 : 2024/06/13 09:42:41 ???

「宗教法人ほどおいしいビジネスはない」。取材に応じた中国人資産家は悪びれもせず語った。日本人が知らぬ間に水面下で進行している中国人による「神社仏閣買収」……。その驚きの実態を明かす。

 江戸時代初期に創建された大阪市住吉区の名刹「薬師寺」。約400年の歴史を誇り、地域住民に親しまれてきたこの寺が突如として“買収”されたのは、約4年前のことだった。

 薬師寺に先祖代々の墓があった元檀家の男性(90代)はこう憤る。

 「ある日、近所の人から『お前のとこの墓がなくなっとるで』と言われて慌てて見に行ったら、墓が寺の境内から市道脇に移されていたんです。本堂も解体されていて……。

 事情を聞くと、『どうやら薬師寺の住職が不動産会社に売却したらしい』と。そして、邪魔なお堂と墓を勝手に移したらしいですわ。そんなこと許されるんかと思いましたが、問い合わせをしても『法律上は問題ない』と言われるだけだから、泣き寝入りするしかなかった」

 やがて本堂があった場所には建売住宅が建った。この男性はしばらくの間、市道脇の墓にお参りをしていたが、先祖を気の毒に思って別の墓地を探して移ったという。男性はため息をつきながら、ポツリと語った。

 「薬師寺にお堂はないけど、『宗教法人格』は今も残っているらしい。税金対策でしょう。こんなことしたら、いつか仏罰が下ると思いますよ」

 近年、この薬師寺のように、寺や神社といった宗教法人が売買されるケースが急増している。インターネット上にはいくつもの「売買仲介業者」が存在し、〈人気の京都で売りが出ました〉〈重要文化財付き〉といった煽り文句で盛んに買い手が募集されている。

 宗教法人を所有するメリットについて、元国税庁職員で税理士の松嶋洋氏が語る。

 「お布施をもらうなど、『宗教活動』における収入は非課税です。礼拝堂など宗教施設の固定資産税もかかりません。駐車場経営や不動産の貸し付けといった宗教活動以外の収益事業は課税対象ですが、その収益についても税率は優遇されます。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec1d02b722d4098bf1acc89ac744d639d93ba43

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/13 09:43:47 2tfcN
性善説はもう無理
宗教法人の非課税が悪用されまくり
4 : 2024/06/13 09:44:01 Ez0J5
解散命令請求受けた宗教法人の財産保全可能にする法案
立憲民主党が提出

旧統一教会の問題をめぐり、立憲民主党が、解散命令請求を受けた
宗教法人の財産を保全できるようにする法案を提出することで調整に入った

6 : 2024/06/13 09:48:39 GARRO
反日カルトの自民公明のおかけだな
マジで
宗教なんかを優遇し
外人が日本のものを買いやすいように円安にしまくる
見事な売国手腕だわ
7 : 2024/06/13 09:53:39 rrSkt
東京の火葬施設も中国に乗っ取られた。ほんとどーなのよ。墓地奪われるって、眠るための土地がなくなるってことだぞ。もう国を手放しつつあるようなもんじゃん。外国の人は土地買えないようにしろよな
8 : 2024/06/13 09:54:01 S9ksB
中国人韓国人が入ってきた時点でもう性善説は無理

もう終わったね。

9 : 2024/06/13 09:55:30 fRbLJ
中国に食い尽くされるだろこの国
10 : 2024/06/13 09:57:40 RdIYw
お布施が宗教法人に入った時点では無税だが、僧侶に給料として払われたら、その給料に所得税と住民税が課税される。
役所と同じ。役所には課税されないが、役人には課税される。
宗教法人には税金の再分配がされないから、宗教法人は優遇されているわけではない。
11 : 2024/06/13 09:59:05 S9ksB
>>10
息を吐くように嘘をつくのすごい
12 : 2024/06/13 09:59:57 CZeLq
自民党のせいだよ
円安誘導してたから
15 : 2024/06/13 10:02:29 Eqclr
すでに韓国のカルト宗教に乗っ取られてる日本
16 : 2024/06/13 10:02:44 wA92C
お寺買えるんだ
誰が住職をやってようともどうでも良いけどね
17 : 2024/06/13 10:02:47 RdIYw
11>どこが嘘なんだよ
20 : 2024/06/13 10:06:16 AibBx
そのうち乗っ取られるのも時間の問題だな
てか外国人に土地売る国って今や日本くらいだからな?
この問題を放置してる自民党は正真正銘売国奴だよ
21 : 2024/06/13 10:07:04 hfjyo
岸田は笑いが止まらないなw
22 : 2024/06/13 10:07:07 8ONQ4
中国人が騙されてるんだろうな
よくある詐欺だろう
堀江が昔にそんな詐欺があるって言ってたな
23 : 2024/06/13 10:08:05 PQiJv
日本の叩き売り政策
24 : 2024/06/13 10:08:24 hfjyo
岸田が中国人にパー券売り捌いてるのは

一部こういう連中への配慮だろう

25 : 2024/06/13 10:09:07 1HZMT
河野太郎ニッコニコ案件
26 : 2024/06/13 10:09:52 ITYss
あと医療法人も美味しかったとか・・・
27 : 2024/06/13 10:09:57 EDjlf
カ○ト脳馬鹿猿狙いに来た
まっカ○ト税優遇とか
色々甘いからな
そりゃねw
28 : 2024/06/13 10:09:58 bkVMF
外国人が買えるんだこれ、びっくりや、流石自民党w
29 : 2024/06/13 10:09:58 xLcr5
さっさと宗教法人にも課税しろ
30 : 2024/06/13 10:17:19 RFHBL
まだ、仏罰とか言う人がいるのか
悪い事したら地獄に落ちるとかも信じてるのかなw
31 : 2024/06/13 10:18:01 nJ6uL
発祥はそこから
32 : 2024/06/13 10:18:51 rsqea
仏罰もクソもそもそも仏教では墓なんて本来は不要だけどな
どうせ輪廻転生するんだから

釈迦だけは悟り開いちゃったからもう戻ってこれない輪廻転生できないから墓あるけど

33 : 2024/06/13 10:20:16 LS8FU
売る方が悪いやろう
34 : 2024/06/13 10:24:26 h18rE
国家を挙げて統一坪を買えば良いのに…w
35 : 2024/06/13 10:25:57 Ex97y
そもそも坊主がそう思ってるからな
36 : 2024/06/13 10:29:00 4NsKJ
仏罰とか
他力に頼ってるから好き勝手にされるんだぞ

維持したければカネを貢げばいいこと
それをしないなら別になくなってもいいと皆が思っている証拠だろ
さっさと廃業しろ需要のない宗教法人なんて

コメント

タイトルとURLをコピーしました