
【中国メディア】中国がAIを大量活用する一方、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘

- 1 : 2025/04/15 07:45:59 ???
-
2025年4月13日、中国メディアの観察者網は、中国が人工知能(AI)を大量活用する一方で、日本はいまだにフロッピーディスクやFAXの廃止に奮闘しているとする記事を掲載した。
記事は、中国がこの2年半ほど生成AI分野において「追従者」から「先導者」に変わったとし、大規模言語モデル(LLM)、マルチモーダル生成AI、人型ロボットなどで急速な進展が見られ、DeepSeek(ディープシーク)や可霊、宇樹科技(ユニツリー)といった代表的な企業・製品が続々台頭したと紹介。生成AIの普及率は約60%に達し、米国の40%や日本の9%を大きく上回っていると伝えた。
また、中国はコンピューティング力、アルゴリズム、データの3分野で優位性を持ち、国家レベルの支援とインフラ整備の下ですでにAI産業チェーンを構築し、先進技術の商業化と社会実装が急速に進んでいると評した。
一方で、日本については技術更新そのものが遅れていると指摘。昨年になってようやく行政業務におけるフロッピーディスクの使用が廃止されたものの、FAXについては今なお教育や医療、警察などで広く用いられているとした。また、多くの企業では従来のシステム維持にばかりリソースを消費し、新技術への投資が限定的である上、AIなどの新たなシステムの導入についてはその必要性すら認識していないと伝えた。
続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b951582-s25-c20-d0193.html - 2 : 2025/04/15 07:50:24 BthzK
- 公務員はだろ?
- 3 : 2025/04/15 07:57:13 FDkw7
- SNSを悪用した福岡県の暴力団の株価操作は昭和の人海戦術
- 4 : 2025/04/15 08:04:50 qokdN
- そんな日本で世界でも例のないオール紐づけマイナンバー
- 5 : 2025/04/15 08:07:55 gAKCE
- それじゃない
でかいほうのフロッピーを持ってきてくれ - 6 : 2025/04/15 08:14:24 wjzoP
- 中国やアメリカをはじめとする世界がAIに攻撃され、アナログな日本が救世主になる
- 7 : 2025/04/15 08:14:51 Y3tAJ
- 災害時、有線の電話は使える
- 8 : 2025/04/15 08:17:58 TDavu
- 中国は14億人いらなくなりそうだな。
- 9 : 2025/04/15 08:19:38 9Ka8P
- >>1
日本は衰退中の国だからね…
日本人としてはこの旧来の道具と並んで年よりもご退場して欲しいところだけどな - 10 : 2025/04/15 08:30:44 HLyDJ
- 流石にフロッピーは使ってないだろ!…
使ってるかな? - 11 : 2025/04/15 08:31:30 4fu5b
- faxは便利だから無くならない
- 12 : 2025/04/15 08:33:54 IK8l4
- いやいや
フロッピーはすでにレトロ遺産へ分類されているし
それよりシナがAIに突っ走る理由って単に北京政府民の監視つまり全く人?民を信用していないため
この根底はニセ札が4割も流通しているにもかかわらず撲滅しない北京政府への不満なんだけどね - 13 : 2025/04/15 08:34:52 SESNc
- 農業なども中国は零細農家から土地を奪って、人工知能を使った大規模なスマート農業を強行している
先祖代々の小さな土地を手放さない高齢農家が多い日本とは違う - 14 : 2025/04/15 08:41:41 7F5Eb
- 日本人にもっと葉っぱをかけてくれ
バカにされることで日本人は目覚める - 15 : 2025/04/15 08:49:15 aFaAu
- フロッピーは一部の設備で使ってる
みんなケチって更新しないからバカにされる - 16 : 2025/04/15 08:53:38 4C3Rl
- パンチカードじゃないだけマシまである
- 17 : 2025/04/15 08:59:32 STjHM
- デジタルと印鑑の共存を政府主導で進めてるしな
いまだに役所が印鑑を求めてくる - 18 : 2025/04/15 09:03:06 IA6hi
- 電磁パルス攻撃で全て無になる
石に刻むのが最強だろうね(´・ω・`) - 19 : 2025/04/15 09:07:07 7gFl5
- 国税は申告書を分析して脱税者を炙り出すAIを導入して
摘発の能率を劇的に上げてるらしいぞ。 - 20 : 2025/04/15 09:07:22 Q0xHm
- 中国が作るAIなんで肝心な事教えてなさそう
道徳とか皆無だろうな。 - 21 : 2025/04/15 09:09:20 UD8Oy
- AIを活用しして、関税に対応するんか?
- 22 : 2025/04/15 09:13:20 uOOww
- いやマジで日本は完全終了だよこれ
AIの重要性を国会議員以前に日本国民が理解してない - 23 : 2025/04/15 09:13:23 1mBrv
- 中国が使っているOSはアメリカ製でアプリも欧米製だという
スマホにしても党幹部はiPhoneばかりなので中国メーカーを使えと命令する事に - 24 : 2025/04/15 09:13:31 Ag0VC
- AIが発達すると1番先に中国が滅びそうなんだが
- 25 : 2025/04/15 09:14:07 uOOww
- 軍事力に直結だし
- 26 : 2025/04/15 09:15:04 1mBrv
- 中国はフロッピー時代に一般人レベルでPCが普及していなかった
電話の固定回線よりもモバイル回線が普及している国みたいな物 - 27 : 2025/04/15 09:16:18 mSMAF
- 日本最古のフロッピーと言えば皇室
- 28 : 2025/04/15 09:21:53 1fDrX
- 早くから普及した国は旧規格設備が大量に残っているから全更新が困難なんだよな。
中国みたく後発国だと最初から光ファイバーとかだし。先人の試行錯誤も知らず、完成品
を金出して買っただけの連中がイキってるのを見るとイラっとするな。
だから高速鉄道でも、リニアでも事故起こすんだよ。「なんでそうなのか」を知らない。 - 29 : 2025/04/15 09:26:32 shKhg
- 小学生中学生全員iPad持ってるのにまだ手紙持って帰ってくる
- 30 : 2025/04/15 09:28:33 UD8Oy
- 中国では物乞いもスマホでするらしいな。すごいで。
トランプが中国は半導体禁止とかいいだしたら面白そう。
コメント