【中国ネット】5年ぶりの日本旅行でガッカリ「日本社会はひどく後退した」投稿に賛否

1 : 2025/04/02 11:23:57 ???

中国のSNS・小紅書に3月22日、「日本社会はひどく後退した」との投稿があり、反響が寄せられている。

5年ぶりの日本旅行で東京と草津温泉を訪れたという投稿者は「大きく後退しているのが明らかに感じられた」とし、「地下鉄では子どもが騒いでいたり、長距離バスでは4時間ずっとしゃべりっぱなしだったり、ぼーっとして道を遮っていても謝らなかったり。みんな日本人で、(外国人)観光客ではなかった」と振り返った。

また、「サービス業で言えば、温泉旅館では従業員による施設の案内がなかったし、部屋の中の絵画や生け花などの装飾も片付けられていた。客に壊されるのを恐れてだろうか? でも、これは日本式美学の神髄ではないの?」と言及した。

さらに、「アメニティーもけちけちしていて、あるホテルでは小瓶に入った化粧水と乳液があるだけ。別のホテルはもっとひどくて、洗面所にはハンドソープしかなく、化粧水や乳液は大浴場にしかなかった。客の利便性が全く考慮されていない。国内の同じクラスのホテルでは少なくとも30mlのボディーローションはくれるはず」と不満を述べた。

ほかにも、「食事や買い物の際も、以前のような細やかな気配りが感じられなくなっている」とし、「いずれにしても今回の体験はひどかった。京都の方がマシかもしれないが、東京は本当に好きになれなくなった!」と記した。

この投稿に、他のユーザーからは「確かに(日本は)以前と比べるとひどくなったな」「(日本の)サービスと国民の素養は退化した。もっとも、(中国)国内と比べるとまだマシだけど」「京都も差別がひどい」「最近の(日本の)コンビニは東南アジア系の店員だらけ」「2007年に日本に行った時は、マクドナルドでバイトしているのはみんな高校生や大学生。清水寺も日本人の方が多かった。全てが日本式サービスで心地良かった」「経済的に貧しくなっているからだ。人手が足りずに高齢者は再就職、若い女性は成人したそばから風俗業に従事、おまけにコメや野菜が高騰。これが先進国なのか?」といった声が上がった。

一方、「そんな感じはしない。私が2023年に行った時には、10年前と変わらず良かった。行く場所が悪いのでは?」「確かに国内のサービスレベルは上がっているから相対的に日本がそれほど良く見えなくなってるけど、ディズニーランドやユニバーサル・スタジオはやはり日本の方がいいなと思う。田舎の方のお年寄りはとても優しい」「日本人はそこら辺に痰を吐かないし、大人の話し声のボリュームも受け入れられる範囲内。子どもが騒ぐと大人がすぐに注意してできるだけ迷惑にならないようにするし、公共の場所で(スマホから)音楽を流すこともない。接客は確かに以前と比べて質が落ちているけど、それでも体験としては悪くない」との意見も。

続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b950985-s25-c30-d0052.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/02 11:28:49 xxi4f
まぁ、5年でわかるくらいには衰退させられたよ。
国民いじめ増税メガネのせいで。
3 : 2025/04/02 11:29:41 PNn28
生きていく希望ないもん
外国人にニコニコできるわけない
余裕ないんだわ
4 : 2025/04/02 11:30:01 iyIjH
日本人から日本の心を奪ったのは中国人な
5 : 2025/04/02 11:31:49 HDQNR
サービスの質が低下した?それはね
中国人の度重なる暴挙が原因だと思いますw
6 : 2025/04/02 11:34:23 Yy2p6
酷い話だよな
金輪際日本になんか来ちゃダメだよ
7 : 2025/04/02 11:34:28 neNUQ
ここ5年で日本は貧乏になっちゃったからな
日本人の心も荒んでいるのさ
8 : 2025/04/02 11:35:48 AFeAx
日本人は日本人にも冷たいのに
中国人に優しいわけないじゃんアルよ
9 : 2025/04/02 11:35:49 PU0ie
ハイハイ、もう来んな
10 : 2025/04/02 11:37:15 hNa1Z
そう言いつつ、大量に来てるんじゃねぇよw
頭悪いのか?ww
11 : 2025/04/02 11:37:41 neNUQ
>>10
そりゃ安いんだから来るだろw
12 : 2025/04/02 11:38:22 Ku1vg
お前らのせいじゃねえかな
13 : 2025/04/02 11:39:00 iplfw
日本は国連から準貧困国に認定されてるからね
ぶっちゃけ中国の農村部より貧乏だよ
中国はどこも食べ物で溢れてるからね
日本人は米すら食えなくなっちゃった
14 : 2025/04/02 11:39:43 lp1Ec
外人対策だろ
15 : 2025/04/02 11:41:14 TFw6y
日本は衰退に向かって後ろに進む後進国であることは今や世界が認める所だからな
16 : 2025/04/02 11:41:19 c0kwP
こなくていいんだわwおまエラ
17 : 2025/04/02 11:41:29 COZ14
何でも盗む奴がいるからだろw
18 : 2025/04/02 11:44:07 9yb05
>>1
昔からそう
後半は言ってることただのクレーマー
19 : 2025/04/02 11:44:13 K6Ekp
まあ、事実だし実際に見た通りかと
20 : 2025/04/02 11:45:02 ECMH4
外人は金だけ払えば良いんだよ
サービスなんて不要
21 : 2025/04/02 11:45:51 dv280
最近、有馬温泉行ってきたけど、受付の人、店の人が外人客に疲弊してたわ。
28 : 2025/04/02 11:48:25 hNa1Z
>>21
日本全域で外国人疲れ状態だわなw
22 : 2025/04/02 11:46:00 N9cFT
なら来るなよw
ユーは何しに日本に?
23 : 2025/04/02 11:46:31 oNTYT
ホテル・旅館のおもてなしレベルが下がったのは、お前のお仲間のせいなんだが
24 : 2025/04/02 11:46:37 K5HF6
がっかりしたのは中国だわ
ほんとつまらんかった
25 : 2025/04/02 11:47:30 rCMoS
ありがとう!安倍政権!傍目にもわかるボロボロさ…
26 : 2025/04/02 11:47:47 UGkDy
チャイナウイルス感染で
ブレインフォグなんだよ
27 : 2025/04/02 11:48:08 5Z2Gf
過剰なサービスが害人の暴挙エスカレートさせていたので止めたからな
中国人の犯罪を訴えなかったが、これからは逮捕、訴訟の方向
29 : 2025/04/02 11:48:26 5F4qR
日本を後退させたのは在日中国人かもしれない
30 : 2025/04/02 11:48:43 3uiEI
支那人はお断り
二度と来るな
31 : 2025/04/02 11:49:31 iplfw
日本の宿泊施設が中国人、中国資本になってるわけだが
32 : 2025/04/02 11:50:11 30B7i
盗む気満々w
33 : 2025/04/02 11:50:55 xYwCJ
んまあチャンコロを人間扱いしてた日本人がチャンコロて生物の扱いに慣れただけだな。
34 : 2025/04/02 11:51:03 7ZT94
>>1
いやそれ日本人の方が思ってるから。

しかしアメニティの件は違うな、これはプラスチック資源循環法のせいだ、つまり進次郎の。

36 : 2025/04/02 11:55:07 yiPe5
なんか、最近の中国って本当に
『必死』だよね

可哀想

37 : 2025/04/02 11:55:22 jBkt3
5年の間に外国人が好き勝手やりすぎたせいだろ笑
39 : 2025/04/02 11:55:54 Wg2rr
ネトウヨが日本の癌ってことがよくわかるスレ
40 : 2025/04/02 11:55:59 kOQM6
これは日本人が2010年代あたりから感じた雰囲気じゃね
コンビニ弁当の底上げとか
41 : 2025/04/02 11:56:10 qsuuz
中国人が増えたからだろw
42 : 2025/04/02 11:57:21 S7ysl
まずモラル的なことや道徳、倫理を学ばなければ人にはなれない
43 : 2025/04/02 11:58:32 xYwCJ
爆買いしない中国人なんかに用はないってだけの事。
48 : 2025/04/02 12:00:23 S7ysl
>>43
爆買いって転売するだけだぞ
ウソつきTVとかでは有り難いみたいな報じ方してるけど
45 : 2025/04/02 11:58:43 8oFaM
中国人は中国人オーナーのホテルに泊まって白タクで移動して中国人が作った飯を食うんだろ日本に来る意味あるのか?
52 : 2025/04/02 12:02:07 qsuuz
>>45
韓国人もそういうの多いよな
インバウンドとか言ってるけど、殆どの日本人には関係ないというのが分かるよね
迷惑だけが増えてる、違法民泊、違法タクシー、税金逃れとかそんなんばっかり
46 : 2025/04/02 11:59:33 1aPZm
もう歓迎されてないから。
簡単に切り替えできるであろう免許で、日本人ひきころしたり、連日、中国人の犯罪記事をみせられている。
中国人インバウンドなんて、もう創価学会国交省しか推進していない
50 : 2025/04/02 12:00:51 wOz8d
>>46
強盗殺人未遂でも不起訴なんてのがあったな
47 : 2025/04/02 12:00:18 wOz8d
インバウンドの恩恵ない一般人はインバウンドなんかに一切加担しなくてええやろ
49 : 2025/04/02 12:00:45 m9761
草津の温泉最近行ってきたけど、
明らかに人手が足りなくて清掃も行き届いてなかった。
従業員の半分以上が東南アジア系

今の日本人はわざわざ低賃金のホテル業界なんか行くわけないんだから、当たり前の結果だよ

51 : 2025/04/02 12:01:52 fSmwe
大都市圏や有名観光地は料金が高くてもサービスがくそでも客がいくらでも来るから
商売でやってんだから仕方ないだろ
53 : 2025/04/02 12:03:03 Vq6O1
昔から、日本人は現金だというだけ。 その為の裏表使い分け。
おもてなしがタダと勘違いしている外人の認識間違い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました