
【中国】米からの輸入品に追加関税 あわせて125%に 米発表に対抗

- 1 : 2025/04/11 17:42:50 ???
-
中国政府は、アメリカのトランプ政権が中国からの輸入品への追加関税の税率を引き上げてあわせて145%としたことに対抗し、12日からアメリカからの輸入品にあわせて125%の追加関税を課すと発表しました。
中国は10日、アメリカからの輸入品に84%の追加関税を課す措置を発動しましたが、アメリカの発表に対抗する形で関税率を引きあげるとしています。
米中が互いに100%を大きく超える追加関税をかけ合う異例の事態となっています。
つづきはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776771000.html - 2 : 2025/04/11 17:43:28 b2MVC
- チキンレース(´・ω・`)
- 3 : 2025/04/11 17:43:30 QKD6O
- おいこらー
倍返しくらいやれや
- 4 : 2025/04/11 17:43:44 0ok4u
- アメリカ市民の方が痛手な気がする
- 5 : 2025/04/11 17:44:21 bWYhU
- そんなすぐに税率って変更できるもんなんだなw
- 6 : 2025/04/11 17:45:57 YJ55m
- いや、もう禁輸でいいじゃんw
- 7 : 2025/04/11 17:46:20 fJtnV
- 勝手にやっとけ
ダブルプーなんだから仲良くやればいいのに - 8 : 2025/04/11 17:47:02 WqNER
- そのうち1000%いくな
- 14 : 2025/04/11 17:49:43 ezuIs
- >>8
カルロス・トシキかいなー?なんでやん!知らんけど。 - 18 : 2025/04/11 17:53:11 OgdEA
- >>14
杉山清貴も好き - 25 : 2025/04/11 17:57:45 C8py4
- >>8
入江に浮かぶ物語
目を閉じたエンドレスサマー!♪ - 9 : 2025/04/11 17:47:27 MPIUo
- メリケンの関税率を超えないようにするとは奥ゆかしいねぇ
- 10 : 2025/04/11 17:48:35 K9IKZ
- どうせアメリカから日本経由で迂回輸入するんだろうし関税率はもう関係ない
- 11 : 2025/04/11 17:48:54 Vdm1E
- 10000%まで行くかな?
- 12 : 2025/04/11 17:49:37 NpBHG
- アホらしい放置しとけ
- 13 : 2025/04/11 17:49:38 NMTr1
- 中国はもうおしまいだな
アメリカの地図から中国は消えた
もう世界の工場にはなり得ない
日本企業も引き上げたほうがいい - 16 : 2025/04/11 17:52:47 WEbuz
- いいねえ、中国はざんざんやられてきて
日本が空洞化してしまったから
アメリカにやっつけてもらいたい
中国倒せ! - 17 : 2025/04/11 17:53:02 hAa8i
- 中国対アメリカ。
日本は既に蚊帳の外。観戦者。
大国同士の闘いだ - 20 : 2025/04/11 17:54:30 TOxwn
- ロシアの迂回ルート交渉してるんでしょ
- 21 : 2025/04/11 17:54:42 WEbuz
- 中国は不況+インフレ+関税でもう一回
自転車の時代に戻ってくれ - 22 : 2025/04/11 17:55:33 WEbuz
- 中国が悪くなれば
世界が良くなる
お前らなら分かるよな - 23 : 2025/04/11 17:57:26 NMTr1
- アメリカが中国に止められて困るものって何?
スマホはしばらくしたら他の国に工場は移るだろう
トランプが望むのはアメリカ工場だけどな - 31 : 2025/04/11 18:03:01 mH7GI
- >>23
レアアース - 24 : 2025/04/11 17:57:39 kx0B9
- トランプはだいぶ前から中国経済の変調に気付いていたみたいだからな
仕留めにかかっているとみるべきではないだろうか? - 26 : 2025/04/11 17:58:56 iGlAl
- 今は上乗せ関税はないけど、日本が迂回先になったら、その分の関税も上乗せになるで。
迂回した中国製品だけでなく、日本製品の輸出も高関税になる。
- 27 : 2025/04/11 17:59:14 NMTr1
- 中国が悪者になれば世界経済は救われる
本来、アメリカが目指してた道はこれだから
中国はトランプの好意を無駄にしてしまった - 28 : 2025/04/11 17:59:39 WEbuz
- 日本が悪くなったのは消費税と財務省と中国のこの3つのせいだからな
- 29 : 2025/04/11 18:00:45 NMTr1
- トランプがというより、中国がトランプを裏切ったな
日本人にも中国に協力してるヤツがいる
負け組だ - 30 : 2025/04/11 18:02:51 kx0B9
- 日本みたいに現地に工場作るでもなく、ひたすらコンテナ船にグッズを載せて輸出しまくった結果がこのざまか
どうなってくんだろうね? - 32 : 2025/04/11 18:03:49 kx0B9
- 魔法戦士レアアース
- 33 : 2025/04/11 18:04:42 E40aK
- だんだん面白くなってきました
アメリカの反応が気になる
お互い納得いくまでやれよ - 34 : 2025/04/11 18:04:47 iGlAl
- 米国に各個撃破されるのは嫌だけど、中国とは手を組めないよな。
バブル崩壊の囚人鉄球をつけた中国がしがみついてきたら、日本も沈む。
- 35 : 2025/04/11 18:05:04 f3OS5
- この関税合戦によって、いかに中国から生活を支えてもらっていたかアメリカ国民は自覚することになるだけじゃないか
- 36 : 2025/04/11 18:05:30 mzBJq
- 今のところアメリカの一人負けよなぁ
- 37 : 2025/04/11 18:05:37 Z8eYU
- 中国製品のリチウムイオン電池取り出したことある人いる?
捨てるためのリサイクルで取り外すの大変だった
あれ取り出せるように作ってないぞ
リサイクルなんて1ミリも考えていない
中共の綺麗事にはうんざりさせられる - 38 : 2025/04/11 18:09:41 PDlzL
- やっちゃいな
- 39 : 2025/04/11 18:11:13 dkDYU
- 関税拳十倍までどっちもやりそうだよな
オラの体持ってくれーーー!!!ってどっちもやってる世界中の景気を集めて景気玉を作って放てるのがどっちか注目してる
- 40 : 2025/04/11 18:11:58 yLBzR
- さあトランプ選手のターンですよ
みんなの期待に応える時です - 42 : 2025/04/11 18:13:17 kx0B9
- 覚えている人はいるだろうか?
20年後中国は世界で最も貧しい国になる
ヒラリークリントンハーヴァード大学演説の示した世界観、予言が現実のものになるのか
世界は岐路に立たされている - 43 : 2025/04/11 18:13:27 iGlAl
- 落とし所としては、工場を米国へ移設して生産することかな。
もちろん工場と一緒に中国人労働者の家族も米国へ移住する。 - 44 : 2025/04/11 18:14:17 Tq8Wx
- 145%と125%の戦いだけど、トランプが中国に声を掛けているので、冷戦開始
- 45 : 2025/04/11 18:15:04 zdLeg
- え、備蓄米で足りないじゃないか。
5キロ1.2万円コースだな、こりゃあ。
- 46 : 2025/04/11 18:15:12 xdZx3
- トランプは1億%にします
- 47 : 2025/04/11 18:15:40 XG7lI
- 日本は中国への関税をゼロにしろ
アメリカの分まで買えばいい - 48 : 2025/04/11 18:15:43 K9IKZ
- 中国で生産してるものを米国内生産に切り替えてもペイしない
- 49 : 2025/04/11 18:16:58 Nq3Cu
- 中国は断交しろよw
平気なんだろ?w - 50 : 2025/04/11 18:17:20 3meZF
- まさに倍々Fightやな(笑)アソビのアイドル曲がバックに流れてる&半沢がチラつく
- 52 : 2025/04/11 18:19:41 Nq3Cu
- 中国潰しと散々かかれていたのに中国人はまだ夢見てるのかね?
- 57 : 2025/04/11 18:22:10 P8M6n
- >>52
これが中国潰しに見えるのはアタマの悪い証拠
ハイパーインフレでアメリカ国民潰しになるよ - 61 : 2025/04/11 18:24:13 Nq3Cu
- >>57
インフレするのかね?
前回は関税上げてもインフレしなかったな - 64 : 2025/04/11 18:25:58 R4R98
- >>61
迂回に成功したからね - 67 : 2025/04/11 18:26:45 iGlAl
- >>61
すでに米国から中国への注文が大量キャンセルになってる。
品不足になるかも。 - 68 : 2025/04/11 18:27:05 P8M6n
- >>61
少なくとも全世界に10%は前回は無かったからな
10%値上がりするだけでもの凄いダメージだぞ
ちなみに今の日本のインフレ率は2.9% - 53 : 2025/04/11 18:20:12 K9IKZ
- 日本企業も中国で生産してるし、いずれにしろ米中の直接貿易ルートが断たれたから、米中共に日本経由の迂回ルートで貿易する流れになることは間違いない
- 55 : 2025/04/11 18:21:31 iGlAl
- >>53
中国分の迂回はアカンで。 その分、上乗せ関税が高くなるやん。
- 70 : 2025/04/11 18:27:43 K9IKZ
- >>55
ロシアにだって車半分にして輸出してるし完成品じゃなければ抜け道はいろいろあるだろう
- 72 : 2025/04/11 18:30:48 iGlAl
- >>70
完成、未完成は関係ないで。
対米貿易黒字額/対米総輸出額/2
- 56 : 2025/04/11 18:22:07 Nq3Cu
- >>53
中国人がそう言ってるな - 58 : 2025/04/11 18:22:47 f3OS5
- アメリカは物価が軒並み高騰して、中間層以下は生活が成り立たなくなる。
関税って、輸入業者が国に納めるんだぜ?
利益は従来と変わらないのに高い値段で売るようになるから、売り上げは落ちる。給料もあがらない。だけど買値は高くかる。最悪じゃん? - 59 : 2025/04/11 18:23:37 vzlWr
- なんでアメリカより日経先物の方が大きく下げるんだよおかしいだろ(´・ω・`)
- 62 : 2025/04/11 18:25:21 pW9Ii
- >>59
内需が活発なアメリカ
内需が死んでいて輸出頼りの日本どっちがトランプ関税のダメージでかいと思う?
- 66 : 2025/04/11 18:26:44 vzlWr
- >>62
米からの輸入だぞマヌケ野郎(´・ω・`) - 60 : 2025/04/11 18:24:04 iGlAl
- 米国から中国へのクリスマスツリーの注文が、大量にキャンセルになったらしいな。
今年の米国は、クリスマスツリーが大暴騰する。 転売屋さん、大儲けできるで。
- 63 : 2025/04/11 18:25:46 Nq3Cu
- 夏が終わる頃には中国は息して無いだろうな
- 65 : 2025/04/11 18:26:21 VkeCs
- 在米アジア人は危険だろう
今までも老人の買い物にボディーガードなのに - 71 : 2025/04/11 18:30:05 tylCJ
- アメリカのモンロー主義を完成する為に
5年ぐらいで東アジアは中国の支配下に入って
在韓米軍と在日米軍基地はハワイとガムに移転
言いう話し合いがトランプ大統領と習主席で決まるのかwww - 74 : 2025/04/11 18:31:58 Nq3Cu
- >>71
北京が火の海になるから期待してろよ - 75 : 2025/04/11 18:32:06 Tq8Wx
- 在韓か在日を削り、在台米軍が久々に登場じゃないかな
- 76 : 2025/04/11 18:32:16 zhbOu
- >>1
シャチ:関税を上げすぎるのはルールで禁止スよね
シャチトレ:トランプはルール無用だろ
シャチ:やっぱし怖いスねトランプは - 77 : 2025/04/11 18:32:17 vzlWr
- だんだん反応が小さくなってきてるな
コロナの時と同じで一番最初が一番ショックでかいんだよな(´・ω・`)
コメント