
【万博会場で基準値超えのメタンガス検出】吉村知事 「自然換気すれば対応できる」

- 1 : 2025/04/08 17:03:47 ???
-
13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準値を超えるメタンガスが検出されたことを受け、
大阪府の吉村知事は8日、「メタンガスは空気より軽いので自然換気すれば対応できる。安全性に問題がないようにきちんと対応していく」との見解を示しました。【速報】吉村知事「自然換気すれば対応できる」テストランの最中に万博会場で基準値超えのメタンガス検出(読売テレビ) - Yahoo!ニュース13日に開幕する大阪・関西万博の会場で、府民が参加した直前リハーサルとなる「テストラン」の最中だった6日、基準値を超えるメタンガスが検出されたことを受け、大阪府の吉村知事は8日、「メタンガスは空気news.yahoo.co.jp【X】大阪万博会場で「マッチで火が付く濃度」のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつける騒ぎに
https://talk.jp/boards/newsplus/1743978336【万博】「メタンガス検知」は大型ライブ予定の野外アリーナ付近 対応策を説明
https://talk.jp/boards/newsplus/1744036819 - 4 : 2025/04/08 17:11:02 oxGKH
- 硫化水素まじりのメタンガスか
- 5 : 2025/04/08 17:11:20 qyOs7
- 真夏
エアコンで
対処しきれるか? - 6 : 2025/04/08 17:11:52 g5McM
- イソジン飲めば
- 7 : 2025/04/08 17:12:08 v4wsL
- 大震災時に泡食って埋め立てたものが今更噴出するなんて誰が思ったろう
呪いじゃ
- 8 : 2025/04/08 17:12:15 e2EP8
- 大阪腐こわッ
- 9 : 2025/04/08 17:12:29 q3IEr
- 万博ガス大爆発クルー
- 10 : 2025/04/08 17:14:02 Ftdna
- 竹槍を地面に突き刺して換気すれば最高にジャップだとアメリカ人にもウケるだろw
- 11 : 2025/04/08 17:14:07 UmXL3
- カジノ施設として始まるまでは、何が何でもどげんかせんといかんばい、と内心思ってます
- 12 : 2025/04/08 17:15:07 NGlRn
- 検査してからたった二日で火が点く濃度になったのに安全なのか
すげーな - 13 : 2025/04/08 17:17:18 BwCHq
- もうパイプを地面に突き刺し燃やせばいいじゃんw?
- 14 : 2025/04/08 17:18:09 EZG0C
- イカれてんなー知事も(笑)
- 15 : 2025/04/08 17:18:19 V8yge
- 空気清浄器使えばエエやん。
頭悪いな。 - 16 : 2025/04/08 17:19:48 4yTS4
- ヤバすぎw
ドッカーンとなりそう笑
万博は爆発だーー!どっかで聞いたなw
- 17 : 2025/04/08 17:21:13 5qYhY
- 「自然換気すれば対応できる!(ドヤ!」
じゃなんで今までやってなかったんだ?
マンホールの蓋開けっ放しにして、次は転落事故かな? - 18 : 2025/04/08 17:21:35 BwCHq
- マンホールに火を投げ込む遊びが中国でだな・・・。
- 19 : 2025/04/08 17:23:13 Ux560
- 岩谷ガスに言ってカートリッジに詰めてもらうだよ
- 20 : 2025/04/08 17:24:00 lbeu2
- そのマンホールの近くに五輪の聖火っぽいのを飾っておけば?
- 21 : 2025/04/08 17:26:10 yxRwD
- ご自由にお持ち帰り下さい
- 22 : 2025/04/08 17:26:58 d9qUE
- 去年爆発事故を起こした人間とは思えん態度だな
- 23 : 2025/04/08 17:27:05 xm5rg
- さすが土人民国大阪の考え方だなw
- 24 : 2025/04/08 17:28:19 NGlRn
- これって天然ガス?
- 26 : 2025/04/08 17:31:10 A59d1
- >>24
ヘドロ有機物の成れの果てだろう - 25 : 2025/04/08 17:30:11 1K8Nf
- さすが土方程度の知識は元弁護士なら秒で解決や
- 27 : 2025/04/08 17:32:33 e2EP8
- 関西国際空港も埋め立て地よね?
何年でメタン抜けたの? - 28 : 2025/04/08 17:34:29 lvGdb
- そして
爆発
- 29 : 2025/04/08 17:34:31 WyWHI
- キャンプファイヤーでええやん
- 30 : 2025/04/08 17:35:03 B2n1y
- >>1
無責任無能のせいで事故が起きるだろう。この馬鹿はどう責任取るんだろうなあ。 - 31 : 2025/04/08 17:35:46 VRITc
- ヘドロ由来のガスならクサイんちゃーうん
- 34 : 2025/04/08 17:37:35 EQzvs
- ゴミを埋めたり、大阪湾だから汚いヘドロから発生
下水道に爆竹入れたら大爆発した映像が最近あったけどな
- 35 : 2025/04/08 17:38:34 NGlRn
- 築地市場の土壌汚染の時みたいに共産党は騒がないのかな?
- 36 : 2025/04/08 17:39:53 EQzvs
- 大半が京阪神だから放っとけばいいと思うけど
維新は松井も人命軽視だから恐ろしいよな - 37 : 2025/04/08 17:40:12 TCSoC
- 何言ってるんだ?
喚起してる状態で基準値超えてるんだろうが
意味のない言い訳スンナ - 38 : 2025/04/08 17:41:28 DL4xn
- 今ちょっと調べたが、確かにメタンガスは
自然換気出来るけど、平均寿命が12年で
それで漸く消滅するようなんだが。大事なんかね? - 39 : 2025/04/08 17:42:35 EQzvs
- 次の馬場は社会福祉法人乗っ取り
維新に誰かまともな政治家はいないのかな - 40 : 2025/04/08 17:44:04 TbPoE
- 自然換気すれば良い
=放っておけば良い - 41 : 2025/04/08 17:44:58 doxWX
- 最初から懸念?されていたけどな
ニュースを見ているとそれでもって事だった様な - 42 : 2025/04/08 17:47:21 EQzvs
- 「万博会場でたばこ吸ったら吹っ飛ぶ」をホンマに否定できるんか
建設現場で爆発2024年 - 43 : 2025/04/08 17:47:26 bbPT0
- 吉村くんってセクシーレベルの阿呆やったんやね
- 44 : 2025/04/08 17:47:59 hgE7N
- 当日爆発したらすごいことだな
- 45 : 2025/04/08 17:48:31 doxWX
- 火気厳禁に自然換気が加わったんだな
- 46 : 2025/04/08 17:49:25 1nwuf
- メタンが導火線となって木製リングが燃えそうだよね
- 48 : 2025/04/08 17:51:36 EQzvs
- 皆さん行って下さい
- 50 : 2025/04/08 17:52:48 1nwuf
- >>48
いけるか!ホテル高騰しすぎだろーが!
地元民でなんとかしろ! - 49 : 2025/04/08 17:51:56 1nwuf
- 万博のガンダムは動かないらしいが、破裂するガンダムの演出が見られそうだな
- 52 : 2025/04/08 17:54:05 dtFH9
- テロ対策とか大丈夫なのかよ
- 53 : 2025/04/08 17:54:58 3S3i8
- 全てがグッダグダじゃん?
てか、このザマでIRやらサーキットやら誘致出来るの? - 54 : 2025/04/08 17:55:32 EQzvs
- こんなに拒否される万博という国策事業はあっただろうか
- 55 : 2025/04/08 17:56:00 QaUtk
- タバコ禁止になってるけどマナーなんて守らないシナカスがタバコして大惨事になりそう
- 56 : 2025/04/08 17:56:22 qUWZQ
- メタンハイドレートを有効かつ合理的に活用し中和させるべきだ!
- 57 : 2025/04/08 17:57:03 sm8qo
- 支那人が火付けしたいか心配
- 59 : 2025/04/08 17:58:37 JyeDq
- 今の西日本らしいなw
どうでもいいな
だれか着火させちゃうんじゃないか
危なすぎて行く気も起きない - 60 : 2025/04/08 18:01:30 FhuoJ
- 万博中止すべきだよな
コメント