
【ユナイテッド航空】「機長がパスポート忘れた」太平洋上でUターン 6時間遅れで上海着

- 1 : 2025/03/26 15:31:33 ???
-
米ユナイテッド航空の飛行機が22日、ロサンゼルス国際空港を離陸し、中国・上海に向かったものの、太平洋上でUターンし、サンフランシスコ国際空港に着陸した。
機長がパスポートを忘れたためだという。
CNNテレビなどが報じた。
太平洋上でUターンしたのはUA198便。
257人の乗客と13人の乗員を乗せ、上海へ向けて22日午後2時ごろロサンゼルス国際空港を離陸した。
飛行時間は13時間半を予定していたが、太平洋上空に出て2時間ほどで急きょ方向転換し、同日午後5時ごろサンフランシスコ国際空港に着陸した。
乗客は、機内アナウンスで「機長がパスポートを忘れた」と知らされたという。
UA198便は機長を交替し、午後9時ごろに改めて離陸し、予定より6時間遅れて上海に到着した。
乗客には食事券と補償が提供された。
つづきはこちら
https://www.sankei.com/article/20250326-RYLIQDB5MBEEZHSHRBIIWZTOQA/ - 3 : 2025/03/26 15:32:53 JEMH1
- サザエさんみたいな機長だな
予定が6時間ずれるってw文句いっぱいだろ - 4 : 2025/03/26 15:33:30 PfLjX
- 機内で過ごせよ
- 5 : 2025/03/26 15:34:21 8SpMe
- パイロットって出国の審査無いん?
- 6 : 2025/03/26 15:35:18 9yUUv
- うっかりさんだな
だが燃料も時間ももったいないから、こういう時用のシステムも準備しとけ
能無し - 7 : 2025/03/26 15:36:56 2bTUI
- 出国審査で気づくだろ、何かウラでもあるのかな?
- 11 : 2025/03/26 15:41:29 6WEUd
- >>7
出国審査の窓口に忘れたんじゃね?
- 27 : 2025/03/26 16:06:23 1XTJW
- >>7
エアプww
アメリカに出国審査はねーよ - 8 : 2025/03/26 15:36:59 MQ6gO
- アメリカ大使館に着陸すればいい
- 9 : 2025/03/26 15:37:14 eZ3qs
- 2時間後でよかったじゃないか
もし現地着いてから気づいたら目も当てられないw - 28 : 2025/03/26 16:07:06 1XTJW
- >>9
それなら後続便に頼んでパスポート持ってきてもらえばいいだけ - 10 : 2025/03/26 15:37:59 qvlEg
- 機長!何をするんですか!
- 12 : 2025/03/26 15:43:03 J3YrK
- 空港から出なけりゃいいんじゃね?
- 13 : 2025/03/26 15:43:11 MFcpB
- 家にパスポート忘れたので家の前に着陸します。
- 14 : 2025/03/26 15:45:04 zkYoX
- キャストアウェイだな
あれは、見て後悔した - 15 : 2025/03/26 15:45:55 7GaiD
- >>14
ターミナルでは。 - 16 : 2025/03/26 15:50:43 ZCgHG
- 六時間ならセーフだな。
空港に忘れてきたんかね - 17 : 2025/03/26 15:51:30 2f8ZI
- ロサンゼルスから飛んでサンフランシスコに戻るって!?
- 25 : 2025/03/26 16:03:14 dkzk8
- >>17
運ばせたんやろw
一応最善策を考えた
幾らか時短は出来たはず - 30 : 2025/03/26 16:08:22 1XTJW
- >>25
UA198便は機長を交替し、午後9時ごろに改めて離陸し、予定より6時間遅れて上海に到着した。パスポートは運ばせてない
単純に交代の乗務員がサンフランシスコにいたってだけかと - 32 : 2025/03/26 16:11:57 dkzk8
- >>30
ああせやな
まあ西行き太平洋便は大圏ルートで飛行するから離陸すると北に針路をとってアラスカに向かう - 18 : 2025/03/26 15:51:55 YGzxH
- どーんといこうや
- 20 : 2025/03/26 15:53:30 jTv2i
- 機長「ガスの元栓閉め忘れた」
- 21 : 2025/03/26 15:54:45 ofBwL
- 訴えられるな
- 22 : 2025/03/26 16:00:17 dkzk8
- どっかの国のクソバカペテン政権「パスポートもマイナンバーカードにするぞ!」
- 23 : 2025/03/26 16:01:17 zP6Eh
- 社員はデジタルパスポートとかにしてもいいんじゃない?
- 24 : 2025/03/26 16:01:17 qmHv3
- 直前にレバノン料理
- 26 : 2025/03/26 16:04:54 5HdeA
- 機長交代するならホノルルでよくね?
- 29 : 2025/03/26 16:08:16 fJYcP
- パスポートなくったって、入国しなけりゃいいんだろ
ゲートの内側で一晩過ごして、折り返しすればよかっただけだろそんなに中華料理が食いたかったのか?
- 31 : 2025/03/26 16:09:07 hgk0e
- おっちょこだな
最悪機長はパスポート無くても空港から出なきゃセーフとかないん? - 33 : 2025/03/26 16:12:57 Uh0LS
- コパイロットがいるだろう。機長は途中で降ろして代わりに操縦すればいい
お客さまの中に当機を操縦出来る方おられませんか?ってアナウンスする方が親切だな - 35 : 2025/03/26 16:18:12 SeKFz
- パイロットもパスポートいるのか
盲点だった - 36 : 2025/03/26 16:18:57 gdXG7
- 機内放送「ただいまより同機は機長の
パスポートを取りにUターンします - 38 : 2025/03/26 16:22:48 JrCMP
- このパターンて車であるから(財布に免許を入れる、キャッシュレスのおかげで財布の重要性は激減してる影響)、マイナ免許証の唯一の利点てこの時役に立つ事だよな。
パスポートもやれよ。 - 39 : 2025/03/26 16:24:31 fJYcP
- >>38
日本以外では読めないマイナパスポート待望論! - 41 : 2025/03/26 16:27:54 1XTJW
- >>38
パスポートが二冊あったら悪いことしたい放題だな
実際二重三重国籍のやつは都合よく使い分けてる
最大30日間しか滞在できない国に交互のパスポート使って滞在したり - 42 : 2025/03/26 16:31:47 ic6YO
- パスポート、ヨシ!しないから
コメント