【マジで声が国に届いてる】漫画家初の国会議員・赤松健氏「漫画やアニメなどコンテンツ産業を国家戦略に」岸田首相に要望

1 : 2024/06/10 19:07:22 ???

漫画家初の国会議員・赤松健氏「漫画やアニメなどコンテンツ産業を国家戦略に」岸田首相に要望
日刊スポーツ6月10日
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202406100001181_m.html

レス1番の画像1

自民党の赤松健議員

漫画家として初めて国会議員になった自民党の赤松健参院議員(55)は、10日の参院決算委員会で、漫画やアニメなどのコンテンツ政策を経済の柱に位置づけ「国家戦略として日本が一丸となって取り組むべきだ」と述べ、岸田文雄首相の覚悟をただした。
赤松氏は「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などの作品で知られ、2022年参院選比例代表に出馬し、約53万票を獲得して初当選した。
赤松氏はこの日の質疑で「漫画やアニメ、ゲームを起点に、世界でトップを取っていきたい」とした上で「総理には、韓国やサウジアラビアのように『我が国は文化で食っていくんだ』と宣言していただきたい」と述べ、首相の意気込みを問うた。
これに対し岸田首相は「アニメ、映画、音楽、ゲーム、漫画といった我が国のコンテンツ産業は、海外の売り上げで鉄鋼業や半導体産業にも比肩するような一大産業になっている。インバウンド需要などを通じた経済波及効果も高い。我が国のソフトパワーを高める手段として、有効な重要な分野と考えている」と応じた。今月4日、政府の知的財産戦略会議で新たに取りまとめられた「クールジャパン戦略」で、漫画などの関連産業で年間50兆円規模の海外展開を目指し、コンテンツ産業の国際競争力強化やインバウンド誘致などの取り組み強化を確認したことに言及。「まさに、国家戦略として、政府一丸となってコンテンツ政策を推進していきたい」と述べた。

2 : 2024/06/10 19:08:31 q7NJx
キモオタやチー牛を量産するべき
リアルの女はキモい
2次元に行ける技術を開発すべき
3 : 2024/06/10 19:10:15 brpX0
数十年後にはAIに駆逐されてんじゃねーの
4 : 2024/06/10 19:10:48 mCPwq
漫画翻訳会社
儲かりまくり
6 : 2024/06/10 19:11:25 xdq7B
「クールジャパン」それは、冷たいニッポン

弱者に冷たい、救われるべき人に手を差し伸べない、他人を見殺しにする美しい国ニッポン
それが、クールジャパン

7 : 2024/06/10 19:14:34 zYa7Y
二次元と結婚したい
8 : 2024/06/10 19:15:09 oSkEL
漫画家だけ儲かればいいと言っているようにしか聞こえない
9 : 2024/06/10 19:15:42 JTfTk
国家戦略に利用するのって
なんかちがくない?
自由な自己表現の手段であればこそだと思うんだけど
10 : 2024/06/10 19:16:04 q7NJx
俺の絵でシコれってこともあるのだろうか
11 : 2024/06/10 19:17:08 bwNh5
インボイス強行w
12 : 2024/06/10 19:19:18 WwE0A
政府や既存のものに迎合しないからこそいいと思うんだがなあ
13 : 2024/06/10 19:20:05 TKdjD
漫画家業界を代表してるつもりなら
セクシー田中さん事件で発覚した、契約の不備の問題について法制化を目指してくれないかな
14 : 2024/06/10 19:20:23 nznS7
岸田「北朝鮮に外注や」
15 : 2024/06/10 19:21:01 6PNxl
>>1
電通やマスコミにヌキヌキされるだけだから
辞めておいた方が良い予感
16 : 2024/06/10 19:22:51 LgEUw
ラブひなの人でしょ?
漫画家としてイマイチ弱いよなあー
17 : 2024/06/10 19:23:25 yqTEL
アニメやゲームの制作に関わるスタッフが生活できるくらいの金払えよ
声優の吹き替えギャラも安すぎ
トップ俳優並みの金額払ってもバチは当たらんだろ
19 : 2024/06/10 19:24:49 JTfTk
>>17
逆。
そもそも俳優のギャラがアホみたいに高すぎる
18 : 2024/06/10 19:23:36 PmeL3
>>1
漫画だけ描いてろよ低知能が
21 : 2024/06/10 19:26:46 52ZiK
インボイスで裏切ったクズだろこいつw
22 : 2024/06/10 19:29:02 FUOKc
AIの進化は止まらない
23 : 2024/06/10 19:32:49 ysaaO
> 漫画などの関連産業で年間50兆円規模の海外展開を目指し、
ここに中抜き連中が殺到する未来
24 : 2024/06/10 19:35:33 326Po
他国への押し付けはやめて。
25 : 2024/06/10 19:40:20 h60uL
こんなもんを国家戦略に?冗談だよな?
26 : 2024/06/10 19:51:54 kTZzA
中国に外注しなきゃ作れないのに?
27 : 2024/06/10 19:52:45 kR408
国が金出したりスポンサーの金額見直しさせたりするんだろうけど末端の手取りは増えない不思議な事業振興になりそう
29 : 2024/06/10 19:57:37 JTfTk
国家予算でアイドル
30 : 2024/06/10 20:01:47 kIJel
税金でやるべきことではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました