
【バカの国】落合陽一ら「サイバー攻撃してきそうなサーバーは自衛隊がやっつければいい」日本政府「名案だ!そうします!」

- 1 : 2024/11/30 13:21:25 eKgyD
- 重大サイバー攻撃防止、自衛隊に平時の新任務…攻撃元サーバーに侵入・無害化措置権限
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240710-OYT1T50257/政府は、重大なサイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」で、
自衛隊の新任務を創設する方向で調整に入った。
武力攻撃事態に至らない平時に、発電所などの重要インフラや政府機関を守るため、
攻撃元サーバーへの侵入・無害化措置を行う権限を与えることを検討している。複数の政府関係者が明らかにした。
与党や有識者会議(座長・佐々江賢一郎元駐米大使)での協議を踏まえ、
秋の臨時国会に自衛隊法や警察官職務執行法の改正案など関連法案の提出を目指す。サイバー安全保障分野での対応能力の向上に向けた有識者会議
根拠・構成員(PDF/146KB)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/cyber_anzen_hosyo/pdf/konkyo.pdf - 2 : 2024/11/30 13:24:04 1kElM
- だったらネトウヨをインターネット規制したほうが早いな
- 3 : 2024/11/30 13:24:22 jIxQ3
- 攻撃元特定できんの?って話で大丈夫なのかこいつら
- 4 : 2024/11/30 13:27:30 gcrZg
- 落合て別にITの人じゃないだろ…音で物動かすとかやってたぞ…
- 8 : 2024/11/30 13:36:16 CU0vL
- >>4
何者でどういう関係で利権に食いついてるんやろ
安倍一味に片足突っ込んでて
安倍叩きのせいでテロが起きたとか書いてたと聞いたが - 5 : 2024/11/30 13:29:17 9qLVy
- そろそろハンコとバイク便復活、行政のインターネット窓口無しに戻した方が安そう
- 7 : 2024/11/30 13:34:07 Y9fbN
- 海外からしか攻撃こねーだろ
- 14 : 2024/11/30 13:51:37 jIxQ3
- >>7
しかも直じゃなくて踏み台いっぱい用意してるはず - 9 : 2024/11/30 13:39:06 ELEYA
- おまえら50年後もアベアベ言ってそうだよね
- 12 : 2024/11/30 13:49:40 gcrZg
- >>9
あたりまえだろ…日本の通貨を意味なく大暴落させたんだぞ?
永遠に語り継がれるべき存在 - 10 : 2024/11/30 13:41:29 nhID3
- えわーくにがサイバー攻撃するってこと?
- 11 : 2024/11/30 13:48:50 SP0Yl
- >>10
サイバー攻撃してくる悪いヤツをやっつけるの!話きいてるの!?😡 - 19 : 2024/11/30 14:47:02 nhID3
- >>11
未然にってあるから…まあこれからダウンする前にって意味かな - 13 : 2024/11/30 13:50:26 CU0vL
- >>10
技術的に今後はますます9条厳守 - 16 : 2024/11/30 14:05:46 AV9Yj
- お前のオヤジを投下する方が効くよ
- 20 : 2024/11/30 15:07:39 dGlS0
- 言うほどおかしな話でもないかと
FBIだってロックビットのサーバーを攻撃してるだろ - 21 : 2024/11/30 15:09:51 jIxQ3
- >>20
で、そんなことできる人材いるのか?って話にもなる - 22 : 2024/11/30 15:14:12 dGlS0
- >>21
それはそうだけど、FBIやユーロポール、名前は知らんけど台湾の政府機関みたいなこと出来るようならんと
中国ロシア系に好き勝手にやられるわけにもいかんだろ - 23 : 2024/11/30 15:16:52 46A1t
- こいつら人的資源の事まるで無視だよな
- 24 : 2024/11/30 15:18:28 SP0Yl
- なぁに日本にはまだこの分野の人的資源があるじゃないか
パソコンの大先生と呼ばれる俺らが自宅警備から羽ばたく時が来たようだ
- 25 : 2024/11/30 15:20:27 dGlS0
- Microsoftもコメントしてたそうだけど、もはや民間だけでサイバー攻撃を防ぐのは厳しい
セキュリティ企業などとも組んで体勢を作ったほうが良いと思う - 26 : 2024/11/30 15:24:31 SP0Yl
- 日本政府から召集かけられた時の為に労働条件を考えておく必要があるな
フルリモートワークで実働労働時間8時間の完全週休2日制で年収1000万くらいなら良いか?
- 27 : 2024/11/30 15:25:44 dGlS0
- なぜかロックビットやiSOONの認知度が低いけど、相手はそこらの民間企業レベルじゃないからな
FBI発表だとロシアFSBの名前まで出てきてる - 29 : 2024/11/30 15:33:27 WR1QL
- 攻撃される名目くれてやるくらい愚かかもしれんね
- 30 : 2024/11/30 15:33:33 oGqqA
- バカ過ぎて草
コメント