
【ノーベル平和賞】トランプ政権、国防費8%削減へ

- 1 : 2025/02/20 09:39:41 d8kKN
- 【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は19日、ヘグセス国防長官が国防総省高官に対し、今後5年間の国防費をそれぞれ8%削減する計画を立案するよう指示したと報じた。
https://www.kanaloco.jp/news/international/article-1149681.htmlwww.kanaloco.jp
- 2 : 2025/02/20 09:41:11 sYLcE
- 自国の身は自国で守ることが出来るはずです
- 3 : 2025/02/20 09:45:09 DlVgq
- ぼくのパランティアが…🥺
- 4 : 2025/02/20 09:46:07 tH4tq
- 台湾独立支持しながらも、しっかりハシゴは外す
さすがおやびん!策士www - 5 : 2025/02/20 09:47:37 tH4tq
- 右翼「米軍は利権団体!」
左翼「!?」 - 15 : 2025/02/20 10:35:51 tHTjF
- >>5
これなw - 6 : 2025/02/20 09:49:28 Qyrly
- すげええええってちょびっとじゃねえかよ
- 7 : 2025/02/20 09:54:22 msAuV
- ジャップが代わりに負担することになりそう
- 8 : 2025/02/20 09:54:54 L0Jov
- 他国には増やせと言うのに
- 9 : 2025/02/20 10:19:10 Mgk4g
- すごすぎやろ
- 10 : 2025/02/20 10:22:56 VD0o6
- ミンスの事業仕分けガーの人はなんて言ってるの
- 11 : 2025/02/20 10:30:01 hjI6b
- ミンスはインフラや科学といった
一番削ってはいけないところを削った
その結果が八潮の穴
そこの知事がミンス系ってのが最高にコント - 13 : 2025/02/20 10:32:31 VD0o6
- >>11
ミンスって15年くらい政権にいたんだね - 14 : 2025/02/20 10:34:34 hjI6b
- >>13
作るのは100年かかるけど壊すのは3日でできるからな - 21 : 2025/02/20 10:41:55 VD0o6
- >>14
できないよ - 17 : 2025/02/20 10:37:30 tH4tq
- >>11
「選択と集中」はミンスか?
日本学術会議を悪者にしたのはミンスか? - 19 : 2025/02/20 10:39:36 tHTjF
- >>11みたいなデマを書いて逃げられると思うなよ
5儲ならスレが流れて有耶無耶にできるだろうが
ここではそうはいかんからな - 24 : 2025/02/20 10:45:05 8PVNf
- >>11
あれ60年以上前の工事方法が問題だったようだが民主党って随分長期政権やなあw - 12 : 2025/02/20 10:31:27 VD0o6
- 減った分は外国が買う
- 20 : 2025/02/20 10:39:41 L2iBn
- 守るだけなら北朝鮮みたいに核ミサイル持ってるだけで十分だしな
それにでっかい空母や潜水艦や戦闘機は的でしかなくなったから
無人AI兵器に力を入れてそんな鉄くずを作るのは減らしていくだろう - 23 : 2025/02/20 10:43:38 tH4tq
- 国立科学博物館のクラファンも話題になったけど、あれもミンス時代だったか?
そも「国立」って言ってんのに、なんで税金以外にさらに国民が支援しなきゃならないのか
科博は話題になったおかげで目標を大きく超える金額が集まったが、これを「成功体験」として他の科学や芸術施設への資金も渋りそうだな
助けるのも限界があるぞ - 25 : 2025/02/20 10:52:15 SgRR4
- 倍増させてる国があるんですが!
- 27 : 2025/02/20 11:27:05 mEJaE
- 仕事早いねえ
- 28 : 2025/02/20 11:29:33 TzjIX
- 軍産複合体を敵にして大丈夫なのかな
アイゼンハワーもケネディもそれで消されたわけで - 29 : 2025/02/20 11:42:09 440ps
- なんだよケンモメンもトランプ大好きじゃねえかよw
ええかっこしいが - 30 : 2025/02/20 12:26:05 Mn756
- 狂犬バイデンと比べたら正反対なレベルで平和主義者だよね
- 31 : 2025/02/20 13:59:53 bIk4w
- >>30
どこがやねん
イランの司令官をイラン国内で暗殺してるやろ
あれで中東が再び不安定になってんだが - 33 : 2025/02/20 14:03:24 THCFn
- ちょうど日本の防衛費ぐらいかなるほどなるほど
- 34 : 2025/02/20 14:09:07 qtjyY
- 軍需産業が許すん?
- 36 : 2025/02/20 14:39:45 4wgCz
- >>34
そのために 他国には兵器 買え買え行ってんだろ - 40 : 2025/02/20 15:27:10 qtjyY
- >>36
他国に買え買えしながらアメリカも買え買えがこれまでやぞ - 37 : 2025/02/20 14:42:54 4wgCz
- アメリカはもう兵器は売っても兵士までは売らないってことよな
アメリカの後詰め前提の防衛計画も全部練り直す必要がある
もうゴール(核武装)してもいいじゃないの - 38 : 2025/02/20 15:25:20 RVasz
- 日本も真似して防衛費を削減しろよ
- 39 : 2025/02/20 15:26:13 oX531
- これ中国とも戦う気ないな
- 41 : 2025/02/20 15:29:50 X5of0
- >>39
米ロ中で組めばとりあえず世界は平和になる。ただし、日本はATMのまま
コメント