【ドイツ総選挙で極右が躍進か】ドイツで難民による凶悪事件相次ぐ

1 : 2025/02/17 16:39:00 ???

2015年の「欧州難民危機」以降、内戦中だったシリアやアフガニスタンなどからの難民を積極的に受け入れてきたドイツで、難民が刃物で襲撃したり、車を暴走させたりして多くの市民を死傷させる事件が相次いでいる。

治安悪化の不安が高まる中、2月23日の連邦議会(下院)総選挙に向けて各政党は厳格な難民・移民政策を掲げており、「極右」政党の躍進も予想される。

2月13日、南部ミュンヘンで労働組合のデモ隊に車が突っ込み、母子2人が死亡し、約40人が負傷した。地元警察は、運転していたアフガン人の男性(24)を逮捕。AP通信によると、男性は難民認定申請中だった。

事件が起きたのは、各国の首脳・閣僚らが参加したミュンヘン安全保障会議の開幕前日だった。

1月には南部アシャッフェンブルクで、幼稚園児らが刃物で襲われ、2人が死亡。24年12月には東部マクデブルクのクリスマスマーケットに車が突っ込み、6人が命を落とした。

同8月には西部ゾーリンゲンで、イベントの来場者が刃物で襲われ、3人が死亡。同5月にも西部マンハイムで、反イスラムの集会が刃物で襲撃され、警察官1人が犠牲になった。

4事件の容疑者は、アフガンやサウジアラビア、シリアからの難民の男性だった。

ショルツ政権は、難民の大規模な受け入れを進めたメルケル前政権の路線を踏襲してきた。だが、こうした凶悪事件の頻発に危機感を強め、重大犯罪を犯した難民の国外退去処分の迅速化など対策を打ち出したが、国民の不安解消には至っていない。

総選挙に向け、野党は政権の難民・移民政策への批判を強めている。世論調査では、「国境の閉鎖」を公約する「極右」政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が2割強の支持率を維持して2位につける。

21年の前回総選挙での得票率10%と比べて2倍以上の人気といえ、議席を大きく増やす可能性が高い。

支持率3割でトップの野党統一会派「キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)」も、AfDに引きずられるかのように、厳格な国境管理を主張している。

ドイツで難民による凶悪事件相次ぐ 総選挙では「極右」が躍進か(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
 2015年の「欧州難民危機」以降、内戦中だったシリアやアフガニスタンなどからの難民を積極的に受け入れてきたドイツで、難民が刃物で襲撃したり、車を暴走させたりして多くの市民を死傷させる事件が相次いで

保守野党首位揺るがず 極右躍進へ ドイツ総選挙まで1週間
https://news.yahoo.co.jp/articles/d97295aa887592704a155af3248a4af10ad31e16

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/17 16:41:17 nympc
ドイツを見習え
3 : 2025/02/17 16:43:14 UiZhr
日本のマスコミは報道しない自由を発動中
4 : 2025/02/17 16:53:35 OXYEC
俺達難民は税金払っても選挙権もなく給料も安く仕事なければ4ねよ扱いかよ。ざけんなよ。幸せな奴皆殺しにしてやる。こんな感じだろな。日本でも増えるよ
5 : 2025/02/17 16:56:58 Kvj67
>>4
自分より幸せそうな人がいっぱいいる国にいったら、不平等感が積もるからね
6 : 2025/02/17 16:58:41 m7RVA
ドイツのウヨ
7 : 2025/02/17 16:59:07 vHS9X
祖国にいられなくなったクズが難民
そいつら入れてたらそりゃ治安悪くなるわ
8 : 2025/02/17 17:03:05 wiExQ
欧州の移民政策大失敗を見て日本でも推進してる奴はただの大馬鹿
9 : 2025/02/17 17:04:53 t9whZ
2割強て
強って言えば良いもんやない
全然政権届かないやん
10 : 2025/02/17 17:05:17 oLpon
いい暮らしをしている金持ちがいるところに住んでる貧乏人、って心が荒むよね。
11 : 2025/02/17 17:06:42 IaMvM
偽善でやる必要はな無し

当たり前の対応をしているだけ

12 : 2025/02/17 17:08:19 GNrv1
メルケルは当初受け入れに消極的だった
ドイツ国民が受け入れしろと言った結果だ
13 : 2025/02/17 17:11:06 DMhWn
>>12
難民の子供の水死体を見て、ドイツのマスゴミが大騒ぎしたんだよね。
それでメルケルさんも受け入れざるを得なくなった。
ドイツにもおかしな人がたくさんいそう。
20 : 2025/02/17 17:25:51 B5yD9
>>12
そうか?
選挙前公約ではドイツ人の雇用を増やすといっておいて首相に就任したら雇用増政索を執るどころか
EUの御顔色うかがって移民マンセーしてただろ
14 : 2025/02/17 17:12:44 O1Tx1
右に左に
振れ幅がいつも激しいねドイツは
ルールが決まると問答無用で突っ走る国民性だからかな
15 : 2025/02/17 17:12:54 AyKj8
わざわざ自分の首絞めるような行動を。
利用されてんのかね。
16 : 2025/02/17 17:13:31 jmOH5
日本が常に正しい
その正しい日本を外圧で捻じ曲げようとする国連
17 : 2025/02/17 17:14:34 nympc
極右が2割ってドイツ全域川口かな?
18 : 2025/02/17 17:21:37 Rv4QE
メルケルがドイツをガタガタにしたよな
19 : 2025/02/17 17:23:07 Aa0iF
基地キモウヨ
ウヨ犯
21 : 2025/02/17 17:27:04 Rv4QE
当時は極左リベラルが力を持ってたから言えないんだろうな
ドイツ人は機械的な思考だから一度変えれば変わらない
極左から見れば、右派が極右、中道左派が中道右派に見える
22 : 2025/02/17 17:27:05 0hHcd
もともとドイツは親ソ連の東ドイツと反ソ連の西ドイツに分断されていた国だからな
23 : 2025/02/17 17:28:25 ulrjN
ゾーリンゲンで刃物
24 : 2025/02/17 17:30:08 cZuJa
ドイツさん
もう戦争しろ
悲願の一勝を果たしてくれ
25 : 2025/02/17 17:30:31 tqYIW
反動で新たなナチス政権とヒトラーが現れるか
26 : 2025/02/17 17:31:57 Rv4QE
トランプ様々だから今のうちに日本は核保有で極力戦場を遠ざける戦略をするべき

クワッドで南シナ海で軍事演習

今日、左派のカナダが台湾海峡を航行したけど、日本からすると、これが余計な事

28 : 2025/02/17 17:32:45 zHvM9
ドイツが、たちあがるのか
29 : 2025/02/17 17:33:35 HUMy9
特に不思議なことは起こってない、ただの当たり前
30 : 2025/02/17 17:36:19 xBzIf
ナチスって
やっぱり正しいからな
31 : 2025/02/17 17:36:40 0hHcd
はっきりしてるのはドイツが加わるグループについていったら戦争で負ける

コメント

タイトルとURLをコピーしました