【トランプ関税はアメリカ国民にツケが回る】「1世帯当たりの追加出費は3800ドル(約55万円)増加」…米イエール大学の予算研究所

1 : 2025/04/09 18:21:59 ???

関税は“アメリカ国民にツケが回る”

いうまでもなく、関税は商品を他国から国内に持ち込む企業や個人に支払いの義務があるものだ。そのコストは消費者の購入価格に転嫁されることが多く、究極には輸入国の国民が負担することになるはずなのだが、ハーバード大学で経済学博士号を取得したナバロ氏がそれを知らないはずがない。それをあえて「減税」と主張したのは、関税の増額に伴って物価が上昇し米国民の生活を圧迫することを予見させたくなかったからではないかと考えさせられてしまう。

実は、ナバロ氏が仕えるトランプ大統領は、かねて関税は輸出国が負担するものというレトリックを駆使しており、政権第1期の2019年5月9日に中国からの輸入関税を10%から25%に引き上げた際、ホワイトハウスで記者団に対して次のように語っていたのが記録に残っている。

「関税はほとんどが中国によって支払われている。ちなみに我々ではない」

しかし、関税は間違いなく米国国民にツケが回るのだ。

3日の米国の大衆紙ニューヨーク・ポスト電子版は「トランプの関税によって、1世帯当たりの追加出費が3800ドル(約55万円)増加する」という記事を掲載した。

これは、イエール大学の「予算研究所」が発表したもので、トランプ大統領が9日に発表した相関関税を取り入れた後、米国の平均実効金利は22.5%に急上昇し、1909年以来の最高水準に達すると分析する。

その上で「2025年のすべての関税による物価水準は、短期的には2.3%上昇し、2024年の世帯あたりの消費者平均損失が3800ドルに相当する。

所得分配の最下位の世帯の年間損失は1700ドル(約25万5000円)になる」と試算した。

ニューヨーク・ポスト紙は、米国の数少ないトランプ支持の日刊紙として知られるので、ホワイトハウスもこの試算は「フェイクニュースだ」と捨て置くわけにも行かないだろう。

トランプ関税のツケはアメリカ国民に…「関税は輸出国が負担」は“ミスリード” 「1世帯当たりの追加出費は3800ドル増加」試算も(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
世界に関税攻勢を仕掛けているトランプ政権は、関税は「輸出国が負担するもの」で「米国民に負担を負わせない」とミスリードしているのではないか。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/09 18:23:18 6I3qH
USAIDからお金がこなくなったのですか?
3 : 2025/04/09 18:29:12 P1ygf
トランプ:関税障壁つくったぜ、これで製造業が米国国内に回帰するはず(ドヤッ

米国メーカー:米国国内はともかく、それじゃ世界市場で中国に勝てないじゃん、関税率が低い対米貿易赤字国に製造拠点を移すわ
4 : 2025/04/09 18:29:57 cr3fi
通貨発行は富豪オリガーキーによる詐欺行為だ!
国際発行は富豪オリガーキーによる詐欺行為だ!
信用創造は単なる詐欺行為だ!

この基礎事実、基礎事案が解らないなら何も始まらない!wwwwwwwww

6 : 2025/04/09 18:50:27 qDpyH
トランプを大統領にしたアメリカ人の自業自得
7 : 2025/04/09 19:01:11 9lwsB
関税上げた分物価も上がるから意味ないよな
8 : 2025/04/09 19:02:31 Gtv7d
クレジットカードで払うから大丈夫デース
9 : 2025/04/09 19:04:27 lI0PJ
いい事じゃないか、米国は景気いいんだろう?、それぐらい消費しろよ
10 : 2025/04/09 19:08:46 a0tNd
中国政府が負担するとでもなってるのか
企業が払って上乗せがデフォだろうけど
11 : 2025/04/09 19:08:53 g7gQs
改革の途中だしな、バイデン政権では血税が不法移民に阿呆みたいに注ぎ込まれて大変な事になってたから。
13 : 2025/04/09 19:18:11 a0tNd
日本企業では上乗せ出来ず利益圧迫なんて記事もあるな
14 : 2025/04/09 19:19:16 Mxa1e
正確にどうなるかは誰もわからんだろな
もちろんトランプ自身も
15 : 2025/04/09 19:25:26 rj4zB
単に国民にダメージ与えて、企業がつぶれていくんだろうな。
16 : 2025/04/09 19:32:02 dIzIL
トランプに入れ知恵してる経済学者がヤバい
17 : 2025/04/09 19:33:23 6UjbR
アメリカは資源大国でもあり大量生産大量消費によって価格は抑えられている、日本で同様の事をすればこんなんでは済まない
18 : 2025/04/09 19:35:17 9XO9f
高性能、高品質な外国製品がべらぼうに高くなって、国内産のゴミみたいな工業製品を買わされるんだから国全体が罰ゲームだよな。

まあでも選挙で選ばれた大統領がやってる事だから自業自得だよな、アメリカ国民は。
他の国は良い迷惑だけど、脱アメリカを本気で考えるきっかけになったと思えば救いはある。

21 : 2025/04/09 20:35:50 JZZRe
>>1
このたけし軍団は毎日無駄な左翼活動してるけど、まさか無料でやってないよね?

本当に無料でやってるならかなりヤバいよww

23 : 2025/04/09 20:58:25 T16bF
まあトランプ支持者は払いたくて仕方ないから大丈夫だろ
24 : 2025/04/09 21:21:15 rCj2F
今後何百倍まで増えるのかしら
25 : 2025/04/09 21:46:20 1TeXQ
>>1
このナバロって人はいつからトランプにひっついてるの?
もしかしてこいつがアメリカ版竹中?
26 : 2025/04/09 21:47:06 84g48
シナは輸出品目の一部に輸出関税設定してるけど、まあトランプが言ってる事は嘘だな。
27 : 2025/04/09 21:50:34 Vtd7z
トランプという馬鹿を大統領にした国民の知能の劣化を嘆くしかない
安倍を長期政権にしてしまった日本のように
28 : 2025/04/09 21:53:08 mxkK0
これからじわじわとアメリカ人たちは関税で自分たちの首を絞めることになるぞ
29 : 2025/04/09 21:53:53 jWFa3
2022年のロシアが、ウクライナ戦争で急に貿易がストップすることになって慌てて、まあいまだに産業は穴だらけで
結局中国などからの輸入に頼ってるけども、
そのなかである大物の連邦議員が、ロシアでは釘を作ってないんですよ工場を作らないと、って発言したのがニュース
になってた。洗濯機も買い換えられなくなってたときで、釘ごときが何だと笑いを誘ってた。
30 : 2025/04/09 21:54:32 uE3I1
民主党があのハリスの副大統領候補の
兵隊長いおじさんを立てれば良かったのだよ
今さらだがな

コメント

タイトルとURLをコピーしました