
【トランプ関税でコスト増】中国発ネット通販 「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」、今月25日から米国で値上げすると発表、値上げする25日までの購入を呼びかけ

- 1 : 2025/04/17 19:15:12 ???
-
中国製の衣類や日用品を低価格で扱う中国発のインターネット通販「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」は、今月25日から米国で値上げすると発表した。
トランプ米政権の大幅な関税の引き上げや、小口輸入への免税措置の撤廃で、価格転嫁を迫られた。トランプ関税は、米国の消費者の懐を直撃し始めている。
テムとシーインの両社は、対象となる品目や値上げ幅は明らかにしていない。
声明で、「昨今の世界的な貿易ルールと関税の変化に伴い、コストが増している。品質に妥協することなく商品を提供し続ける」と値上げ理由を説明。値上げする25日までの購入を呼びかけた。
両社は、800ドル(約11万円)以下の小口貨物は関税が免除される制度を活用し、中国製品を安く輸入してインフレ下の米国で急成長してきた。トランプ政権はこれを5月2日に撤廃する予定だ。
中国発ネット通販テムとシーイン、米国で値上げ 関税で「コスト増」:朝日新聞中国製の衣類や日用品を低価格で扱う中国発のインターネット通販「Temu(テム)」と「SHEIN(シーイン)」は、今月25日から米国で値上げすると発表した。トランプ米政権の大幅な関税の引き上げや、小口…www.asahi.com - 2 : 2025/04/17 19:29:25 spiTh
- 変なビニール袋で包んで臭いモノや紛い品を送ってくる中国の悪い部分を集約したアプリ
- 3 : 2025/04/17 19:32:14 O96Mv
- アメリカ国民が物価高騰で生活苦になるわけか
自業自得 - 4 : 2025/04/17 19:38:33 09FzD
- 一気に倍以上だろ
まあそれでも米国産より安いんだろうけど品質が100均より悪いからな - 5 : 2025/04/17 19:50:35 DJRVo
- なんかテムで買い物するとクレジットカード不正利用されるとかいうデマ流してたのもアメリカじゃないかな~?俺何度も利用してるけど一度もそんなことないしな
- 6 : 2025/04/17 20:00:28 U77WA
- ほっとけ、米国人の苦しむさまが見たい
- 7 : 2025/04/17 21:02:33 hRQJk
- 未だに手を出す勇気がない
- 9 : 2025/04/17 21:25:51 ieKA6
- 米国から中国への造船発注を、米国や米国同盟国へ切り替えさせとるらしいやん。
中国造船業界は閑古鳥だとか。 - 12 : 2025/04/17 21:53:42 PROH5
- >>9
させてるけど費用爆上がりでめちゃくちゃ困ってはいるみたい
どうなるかな… - 10 : 2025/04/17 21:42:08 QQ7Ws
- ようつべで時たまてーむーで買ったガジェットのギャグ動画上げてるな
- 11 : 2025/04/17 21:46:11 OoYkg
- 日本も対策しろよ
- 13 : 2025/04/17 22:14:54 VF3P4
- 一度も購入した事はないけどアメリカじゃ無いから良いのか
- 14 : 2025/04/17 22:49:38 7DJBX
- ネットの広告がキモくウザいので使ったことがない
- 15 : 2025/04/17 23:01:54 5ADft
- 関税だけじゃないからな万国郵便条約で途上国の郵便料金は先進国が負担する事になっていて中国は途上国扱い
米国によると、例えば重さ2キログラムの荷物を米企業が国内向けに発送する場合の料金は20ドル(2200円)程度かかる。中国企業が同じ重さの荷物を米国へ発送した際、中国が米国に支払う料金はその4分の1程度。その差額は結果的に国内の郵便料金に転嫁され、米国が負うコストは年3億~5億ドルに及ぶという。
- 16 : 2025/04/17 23:13:48 iwpjj
- そもそもアメリカで営業出来てたのが凄いな
- 17 : 2025/04/17 23:26:55 Vyy5N
- 何か変なモノ売ってるよな
- 19 : 2025/04/18 00:01:50 bw4tn
- デザインのパクり ウイグル人強制労働
商品に発がん性 その他 - 20 : 2025/04/18 00:06:45 wHzCK
- この2つの通販サイト 本当に
インチキ何か商品を選ぼうとすると こいつのサイトが立ち上がったり アプリが立ち上がったり それでルーレットが回り始めてわけわからないところに案内される
それがめちゃめちゃ安い
どうもおかしいならと思って見ると やめようとするとまた ルーレットが立ち上がる いい加減にやめてもらいたい - 21 : 2025/04/18 01:08:00 gRUdT
- 詐欺、インチキが多いから使わないのでどうでも良いけど。
- 22 : 2025/04/18 04:30:42 7S7le
- 広告うぜー
ドローンのあのヒゲ俳優誰やねん - 23 : 2025/04/18 04:31:40 h8mFp
- そもそも使うな
というお達しが来てたよな
- 24 : 2025/04/18 04:40:49 pCmL5
- 買い物すると勝手にクレジットカード使われるみたいだなくわばらくわばらカズマ
- 25 : 2025/04/18 04:41:45 9J1Bo
- Switchの画像見せて送ってくるのは電源のスイッチボタン
- 26 : 2025/04/18 04:45:37 aP1vu
- PS5はまた値上がりするのか
5万→7万→10万になるのかな? - 27 : 2025/04/18 05:07:34 KstJI
- これはトランプセールだな
- 28 : 2025/04/18 05:44:58 cM4tX
- テヌシーンディープシーク潰しが明確だな
- 29 : 2025/04/18 07:43:57 CSQOR
- アリエク、テム、シーインは全て詐欺EC
- 30 : 2025/04/18 07:45:04 CSQOR
- 中国以外の全ての国の人間がテム、シーイン、アリエク、Amazon内の中華製品
これらを使わなければ買わなければ中国は弱体化可能で一気に世界は景気が戻るってのに
コメント