【テーマパーク】東京ディズニーリゾートがゴールデンウイーク中すいていた 専門家が指摘した「特殊要因」

1 : 2024/05/12 09:49:37 ???

■今年の連休は全体的に来園者数減

ディズニーランドとディズニーシーは、GW中は連日の混雑が予想される人気テーマパークだ。だが吉田氏によれば、例年GWの初日や最終日、そして「こどもの日」は比較的空いている傾向にある。こどもの日は、無料・割引にするスポットが各地にあるためだという。

入園料が繁忙期は1万円を超え、年間パスポートの販売も再開していないことも影響しているようだ。「家族4人で行くとチケット代だけで約4万円です。遠方から来る場合は、さらに宿泊費などの費用もかかります。1人当たりの単価が高くなると、どうしても客足が鈍くなってしまう傾向にあるのでは」と吉田氏。
(抜粋)

(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9e56ed7aa7e2260efb7994551b0a86e528dac3

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/05/12 09:50:30 Ly68s
チケット代が高すぎだな
4 : 2024/05/12 09:51:20 7q9IE
「ゆいおねえさん大好きです」って書けば良かった。
5 : 2024/05/12 09:52:04 1h77D
お金がない人が増えた&値上げ
金持ちだけがゆっくり楽しめる遊園地になった感あるな
6 : 2024/05/12 09:52:48 dERq1
学生では金額的に厳しいから
7 : 2024/05/12 09:53:04 eEMzL
命より重いものがないだけだろ笑
8 : 2024/05/12 09:53:52 4KfPp
一家で行けば10万でも足りないだろう
チケット代の他に交通費、宿泊費、飲食代、お土産代
シーとランド一日ずつ行く人も多いからそれの2倍の料金がかかる
9 : 2024/05/12 09:54:18 HSYii
近所の貧乏人を徹底的に排除すればもっと快適になる
更に値上げするべきだな
10 : 2024/05/12 09:56:23 iJ2n7
絶頂期は過ぎた
イメージが悪すぎる
11 : 2024/05/12 09:56:48 1h77D
お金がたくさんはない人向けの遊園地を都内に作ればいいな
16 : 2024/05/12 09:58:05 eYkD5
>>11
としまえん「呼ばれた気がする」
22 : 2024/05/12 09:59:30 1h77D
>>16
諸君らの愛してくれたとしまえんはしんだ!なぜだ!
27 : 2024/05/12 10:06:31 eYkD5
>>22
坊や(が減った結果)だからさ
44 : 2024/05/12 10:24:39 yB9PM
>>11
採算とれないだろw
12 : 2024/05/12 09:57:09 U5hjJ
高すぎるからあまり行かなくなった。

さらにインバウンドも飽きてきたみたいで外国人減ったね。

さすがにバカでもない限り何回も同じとこ行かんわな。

30 : 2024/05/12 10:10:02 a4fJo
>>12
高すぎるからいかなくなる層をふるい落とす位が適正な価格設定なんだよな。どのみち満員だしオリエンタルランドは過去最高益、株価も上がってる。入場料5000円じゃ経営者失格。
13 : 2024/05/12 09:57:28 CVgZw
キッズは良いけど、
いい大人が、はしゃいでるのは恥ずかしい
14 : 2024/05/12 09:57:33 eYkD5
知ってるよみんな志摩スペイン村に行ったんだよ
18 : 2024/05/12 09:58:07 4KfPp
20万でも足りないか
19 : 2024/05/12 09:58:14 QBHyx
良いこと聞いたw
20 : 2024/05/12 09:58:27 mjaEn
そりゃお腹すくわ
21 : 2024/05/12 09:59:21 6H78V
アメリカ価格だともっと高くなるな
23 : 2024/05/12 10:02:16 WtLso
usjめちゃ混んでたで
24 : 2024/05/12 10:02:29 FNHvc
花やしきが残ってるぞ
25 : 2024/05/12 10:04:12 7q9IE
今すぐ「東京ゆいおねえさんランド」に業態変更すべき。
26 : 2024/05/12 10:06:01 ttcdr
いい加減飽きるでしょあんなの
28 : 2024/05/12 10:09:02 GkJFA
外人が金を落としてくれるから別にいいよ。
日本人は富士急ハイランドにでも行ってなさいよ。
38 : 2024/05/12 10:15:50 tnVZd
>>28
富士急行くくらいなら花やしきで十分だろ
46 : 2024/05/12 10:28:58 9U0ud
>>38
競馬、競輪、ボートの場外をハシゴした方が安く上がるぜ
29 : 2024/05/12 10:09:59 Cpmi4
家族連れ以外は、P活女子の聖地というイメージしかない・・・
31 : 2024/05/12 10:10:15 HOnlM
金持ち専用ランドにすりゃいいじゃん。チケット代をもっと上げろよ。
10万円くらいでもいいぞ
33 : 2024/05/12 10:11:24 Cpmi4
>>31
その価格って、一番P活女子がマウントしたがる価格帯じゃんw
32 : 2024/05/12 10:10:35 HeuFK
ナガシマスパーランドのが楽しい
34 : 2024/05/12 10:11:41 eYkD5
>>32
鈴鹿サーキット「ウチも負けてへんで」
36 : 2024/05/12 10:12:44 Cpmi4
>>32
ディズニーってコンテンツが基本、小学生対象のアニメだしな。
大体、ここが好きかどうかで女の偏差値わかるんだよ・・・
35 : 2024/05/12 10:12:34 rxLkx
従業員の低賃金とかコロナ禍のクビ切り問題とか露骨な貧乏人排除とか、ディズニーは急に金に汚くなってイメージ壊滅的だわ

関西のUSJの影響かな

37 : 2024/05/12 10:13:30 1h77D
平日ならお安いけど平日ディズニーを一家で楽しめる層ってそういないもんな
40 : 2024/05/12 10:17:12 X5qQy
負け組貧困ジャップは邪魔なだけ
41 : 2024/05/12 10:18:19 LktcZ
貧乏客数減って優良客で単価上がって過去最高益更新パターンだろ
42 : 2024/05/12 10:20:17 PFpLn
ディズニーランドは金持ちと風俗女子しか行けないよね
43 : 2024/05/12 10:23:25 HOnlM
>>42
確かに、キャバ嬢にDSのチケットねだられたから買ったよ
友達の分まで買わされて、なんか服まで買わされて
俺は仕事でいけなかった・・・
45 : 2024/05/12 10:24:57 S3618
現実世界に縛られて夢の国を楽しめないから行かない

コメント

タイトルとURLをコピーしました