【スマホ】日本でも「脱iPhone」加速の一方でAndroidに乗り換えたユーザーたちの戸惑いと想定外 「LINEで既読がついてしまう」「設定の自由度が高すぎる」「将来のリセールバリューに不安」

1 : 2025/02/19 18:39:55 ???

日本は他国と比べてiPhoneのシェアが高い国だが、近年異変が起きている。Webトラフィック解析を行う統計サイト「StatCounter」によると、2024年のスマートフォンOSのシェア率は、世界ではiOSが27.81%、Androidが71.56%に対して、日本ではそれぞれ60.8%と38.96%だった。iOSの優位は変わらないが、Androidのシェアは2023年(31.1%)から約8%上昇し、ここ10年間で過去最高を記録したという。2012年47.18%、2013年42.05%に迫る水準だった。

根強い人気を誇るiPhoneだけに長年使い続けるユーザーはまだまだ多いものの、Androidに乗り換える人が少しずつ増えているようだ。実際にiPhoneからAndroidへ乗り換えたユーザーたちに話を聞いた。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4e51f1721f13130c5a563487a53b908e6abdf1d

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/19 18:42:42 xdJU0
LINE既読つけずに読める方法あるの知らんかった
勉強になった
3 : 2025/02/19 18:43:54 TdoDN
リセールバリューとか気にするのか
4 : 2025/02/19 18:44:02 8HnUr
Androidは種類が多すぎてわけわからん
17 : 2025/02/19 19:02:47 95sqZ
>>4
種類が多くても最良は1つしかない
以前は Huawei だが 現在は OPPO
5 : 2025/02/19 18:44:30 PsLuk
icloudを人質にされているから一生iPhoneだと思う
6 : 2025/02/19 18:45:52 I2D0S
ラインやらんしリセールとかどうでもいい
13ミニほしい
7 : 2025/02/19 18:46:07 ILxkd
かんたんホンにしなよ
8 : 2025/02/19 18:46:16 8akA2
アンドロイドは数年で0円のイメージだな、つまりゴミ
9 : 2025/02/19 18:54:53 FYIAy
車じゃあるまいしリセールって
10 : 2025/02/19 18:55:24 pTL1Z
Androidで慣れちゃった俺は会社で渡されるiPhoneの使い方が分からんで困るわ
ナビの設定するだけで一苦労だよ
11 : 2025/02/19 18:55:39 yLHI9
サムソンのスマホが凄くハイレベルだよね
12 : 2025/02/19 18:56:40 pTL1Z
>>11
値段はな…
13 : 2025/02/19 18:57:29 oM0Wu
画質は劣るんじゃ
14 : 2025/02/19 18:57:58 8akA2
2年で買い換える人が多いからね、長期で持つ人にはリセールバリューは関係ない
15 : 2025/02/19 19:00:22 xzZy4
14から16にかけてなんか買い換えるモチベが(`・ω・´)わかない
なんかこうえげつないゲームチェンジはないんか!!!
16 : 2025/02/19 19:01:16 WQdSQ
iPhone使ってるとバカになるだろ
老人向けだよあんなの
アプリ入るガラケーみたいなもん
日本はどんどん経済落ちてあっという間に新機種40万50万とかなんじゃねw
18 : 2025/02/19 19:03:00 apMCo
俺は、まだポケベル派。
19 : 2025/02/19 19:03:12 4LmlG
世界ではAndroidの方が圧倒的に使われているからな
iPhoneが多い国なんて日本ぐらいじゃないの?
20 : 2025/02/19 19:03:24 KaEfz
もう日本人は脳みそ終わってんだよハイスペ買ってもやること同じ
21 : 2025/02/19 19:04:27 6IVD4
>>1
嬉々として「脱iPhone」とか言うけど、
普段からMac使用しているわけでもない、ただの貧乏人の選択肢が狭まった結果でしょ?

まぁ他人と同じであることに安心したくてiPhoneを選んで、
「金がない、政府のせい!」って口にする人よりはいくぶんマシではあるけどさ。

22 : 2025/02/19 19:05:22 9SVUo
>1
リセールバリューとか気にすんのかw
中華フォンが一番お得やで
売れないけど元が安いし
23 : 2025/02/19 19:05:43 zkv0a
Androidは音量を目一杯下げてマナーモードにしてるのに動画の再生押したら1、2秒音が出ることがあった。
24 : 2025/02/19 19:06:54 9rsLm
iphone se4じゃなくて、16eになり、小さくもなくて安くもないなら、まぁ、シェアはもっと減るかなw
25 : 2025/02/19 19:07:52 8suuU
iPhone高すぎるから泥にしよう、と何度も考えて移行を試してみたけど、無理だったわ。
泥端末を何台か買ってみてもいる。
で、そのうち泥も値段が高くなって、移行する利得がなくなってしまった。
26 : 2025/02/19 19:08:20 ZEVk1
お前らは2万の中華スマホなんだろ
27 : 2025/02/19 19:10:00 8suuU
中国メーカーが幅を利かせてるし、Googleがどれくらい情報を抜いてるかわからんし、そもそもどのアプリが信頼できるのか、さっぱりわからんのよね、泥。
28 : 2025/02/19 19:12:14 cdatB
日本人の信仰心を舐めない方がいいな。
カネなくてもiPhone。ローン組んでも購入なんだぞ。
29 : 2025/02/19 19:13:25 8suuU
>>28
そういう煽りは10年前なら通用したかもしれんけどさ。
今、泥端末は高価じゃん。
30 : 2025/02/19 19:14:38 95sqZ
>>28
日本人と言うか女だろ
あいつらバカだからな
中国人も女は iPhone ばかりだよ
iPhone じゃないといじめられるからな
31 : 2025/02/19 19:18:41 Kqiww
日本土人はAnあるけつマンこroidかi雑魚マンこ用Phoneの二択しかない
33 : 2025/02/19 19:21:39 8OfyE
Google Pixelって言っても製造元は中華でしょ
iPhoneもか
36 : 2025/02/19 19:28:00 g1l8k
>>33
ファームから中華、ってのと、組み立てが中国の工場、ってのはだいぶ違うとおもうよ。
34 : 2025/02/19 19:23:28 VBmWB
>>「将来のリセールバリューに不安」

乗り換えてから言う?

35 : 2025/02/19 19:26:17 4jKw8
まあiPhoneて米国版の「らくらくホーン」だろw
37 : 2025/02/19 19:28:38 5YY8N
日本製がいいならバルミューダホンおすすめ
周りから話題になる事間違いなし
38 : 2025/02/19 19:31:26 g1l8k
日本製泥が衰退しちゃったのも、NHKがらみっぽいけどなあ。
39 : 2025/02/19 19:32:08 nyCru
メンクセからアクオスでいいよ
40 : 2025/02/19 19:32:29 jjdfn
今iPhone15だけど電気屋で展示機さわるたびにProMaxにしなかった事を後悔してる
41 : 2025/02/19 19:34:43 xx0wC
>>40
PROMAXの1TB持ってるけど
重い

コレに尽きるね

コメント

タイトルとURLをコピーしました