【ジャップランド悲報😭】日産、悪あがきをみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産したほうがマシ😡」技術のNISSANの最期をご覧ください…(´;ω;`)

記事サムネイル
1 : 2025/02/09 19:01:15 kzLnY
ホンダとの経営統合が破談
日産が協議“打ち切り”方針を固める
ホンダからの「子会社化」提案に反発
幹部「到底受け入れられない」

・経営統合協議の打ち切り:
日産がホンダとの経営統合に 向けた協議を打ち切る方針を
固めた。

・対等な関係の強調:
日産は「対等の関係」を主張していたが、
ホンダの子会社化案が浮上し、 日産側が反発。

・基本合意書の撤回:
日産はホンダとの基本合意書を撤回し、 協議を終了する方向。

・リストラ策の不一致:
経営統合の前提条件だった日産の リストラ策が
具体化されず、ホンダ側が「踏み込み不足」と判断。

・スピード感の違い:
ホンダ側が日産の対応の遅さに不満を抱いた。

・技術の違い:
日産の「e-POWER」技術が高速走行時の 燃費に課題があり、
北米市場での競争力が低い。
一方、ホンダの
ハイブリッド車は北米で好調。

・技術の否定:
日産の技術が否定される事態に陥り、 経営統合が困難に。

・今後の方向性:
日産は取締役会で子会社化について 議論中だが、
ホンダとの協議は終了する見込み。

2 : 2025/02/09 19:01:38 kzLnY
ホンダはまだ持ち堪えてるけど三菱や日産はスバルやスズキに抜かれて旧4大メーカーからとっくに脱落してるのにまだそんなこと言ってて草
国からお金貰っておいてこんなこと言うのかw性根から終わってるね
3 : 2025/02/09 19:03:04 kzLnY
国からお金貰っておいてこんなこと言うのかw性根から終わってるね
4 : 2025/02/09 19:03:13 AUjA3
日産「ホンダを潰して、ボクも潰れる!うわあああああん!😭😭」
5 : 2025/02/09 19:03:40 kzLnY
>>4
逆恨みワロタwwwwww
6 : 2025/02/09 19:03:51 ApD7U
役員の地位さえ守れれば、会社が無くなっても構わない😤
7 : 2025/02/09 19:07:13 kzLnY
>>6
統合したらリストラ確定の無能役員が抵抗してるんやろな
何万もの従業員の事なんてひとっつも考えてない
そりゃ会社傾くわ
11 : 2025/02/09 19:18:46 AztAc
>>6
大日本帝国魂が息づいてるな
8 : 2025/02/09 19:09:43 wFss0
四輪すらまともに作れないのに
二輪の王者と対等とかありえんだろ
9 : 2025/02/09 19:14:47 kzLnY
>>8
トヨタに比べればホンダの役員も多いが、ホンダは2輪、4輪、農機具、除雪機、船舶エンジン、カセットガスストーブまで販売するマルチ企業やからな。 4輪のみのニッサンとか問題外
10 : 2025/02/09 19:15:50 FG1FE
プライドだけじゃ飯は食えないのに
12 : 2025/02/09 19:25:54 kzLnY
だいたい日産の倒産危機なんて通算何回目よ?
昔座間閉めるときの説明会かなんかで「売れない車を作っているのは加工工場のせいじゃない」って言葉を思い出すよ

落ちぶれたお姫様かわいそう(なおブスで性格が悪い模様)が
手首の傷跡見せつけるターンw

13 : 2025/02/09 19:25:59 BWQqo
日産プリンス
14 : 2025/02/09 19:27:05 pG0Uz
BYDに頼めば
15 : 2025/02/09 19:27:57 5FrOx
逝ったね‼️
16 : 2025/02/09 19:29:01 WD1ve
東京の工場が閉鎖されるとき福島の工場なんか行けるかと従業員が反発した記憶
労働者も割と大企業病よね
昔は人抱えて組合とか本気で活動させないように福利厚生も手厚かったから
17 : 2025/02/09 19:36:23 1Deag
>>16
待遇悪化するなら皆そうやろ
18 : 2025/02/09 19:39:41 WD1ve
>>17
会社傾いてリストラの事態で地方行けるかって愚痴垂れるなら経営者付き上げろって話ですよ
サンヨーやシャープもそうして無くなってたな
19 : 2025/02/09 19:46:17 zqoY5
それにしても大企業役員、経営陣になったら最高なんだな
仕事せず下から上がってきた事をこねくり回して、高額報酬受け取って、何か責任取らずに会社が潰れるまで居座って退職金まで搾り取って他の会社に行けるんだから
皮肉とかじゃなくて、マジそういうムーブしてるし
21 : 2025/02/09 19:48:02 D8WSn
>>19
西室ってやつは酷かったな
東芝とか郵政とか傾けてたろw
41 : 2025/02/09 22:30:15 cx8eC
>>21
そいつは彼の国の産業スパイだから…
26 : 2025/02/09 19:56:18 NArpi
>>19
相当優秀なやつじゃないと売上あげろ、そのやり方はおまえが考えろってやつしかいないんだよね
20 : 2025/02/09 19:47:31 6etf4
ホンダお疲れ様
もう関わらない方がいい
22 : 2025/02/09 19:48:52 kzLnY
やったぜ倒産
23 : 2025/02/09 19:49:33 ozFSu
国は俺たち役員を養え!!!
24 : 2025/02/09 19:52:35 39kNU
やっぱ年寄り企業って駄目だな
25 : 2025/02/09 19:53:50 D8WSn
>>24
大企業はどうしても高学歴軍団に食い物にされるようになるね
27 : 2025/02/09 19:56:51 aayHa
プライドだけは時価総額1位
28 : 2025/02/09 20:16:17 ZHW0r
ホンファイ「かわいそう買ってあげるよ~」
29 : 2025/02/09 20:26:47 kzLnY
シャープ、東芝、フジ、日産、パナ

かつて栄華を誇った企業が似たような形で腐敗していくな
無能な役員たちのせいで現場が犠牲になる

30 : 2025/02/09 20:40:11 6bjVk
無責任役員が莫大な報酬と政府と癒着して会社をみんなで食ったら後は野となれ山となれ
尻拭いは民事再生と名の政府任せ
31 : 2025/02/09 20:48:03 41TQi
国体護持なら無条件降伏を受け入れる(天皇制が残るなら後はどうでもいい)
32 : 2025/02/09 20:50:01 l51eF
日産!フジテレビ!ビックモーター!
日本の三大企業を舐めるな!!
33 : 2025/02/09 20:56:26 aAdQ8
鮎川家が駄々こねてるんじゃないの?
34 : 2025/02/09 20:58:38 NjZYM
普通に会社傾かせた無能取締役どもを全員解任して中国でも台湾でも買いたい企業に拾ってもらった方が株主は大歓迎だろ
落ちぶれても世界中に工場と販売網があるのは新興EVメーカーには魅力的だろうし
35 : 2025/02/09 21:12:36 ja6Aw
営業利益ダンチなのになんで対等と思えたんだろう
36 : 2025/02/09 21:15:56 vWOab
これ半分大日本帝国だろ
37 : 2025/02/09 21:16:40 xx6BP
GTRとスカイラインとそれに携わる技術者だけどうやって救済するかを考えよう
日産にGTRは豚に真珠
自民党がエクスカリバー持ってるようなもんだからな
38 : 2025/02/09 22:02:47 eBSvZ
日産の役目はもう終わった
お疲れさまでしたー
39 : 2025/02/09 22:20:03 ZHW0r
満州からだめみたいやん
40 : 2025/02/09 22:22:37 M72g8
決算の利益5億円笑った
よく頑張った日産

コメント

タイトルとURLをコピーしました