
【サンデーモーニング】日本でアメ車が売れないのは「燃費が悪いから」トランプ氏が訴える”非関税障壁”は言いがかり? 自動車関税25%が実現すると日本経済への影響不可避

- 1 : 2025/02/23 13:56:37 ???
-
就任1か月を迎えたトランプ大統領。
連日出される大統領令に世界が翻弄される中、日本にも大きく関わる新たな動きがありました。
■「自動車関税25%」日本に適用なら日本経済へ影響も
トランプ大統領が打ち出した「自動車関税25%」。
現在は2.5%に抑えられているので、一気に10倍になります。
もしこれが日本に適用されたらどうなるのでしょうか。
例えば、400万円の車をアメリカに輸出する場合、関税2.5%なら10万円ですが、25%なら100万円に増え、そのまま価格に転嫁すると割高となり、日本車はアメリカで売りづらくなります。
日本からアメリカへの輸出品の中で、自動車の輸出額は全体の3割近くを占める6兆円で1位、2位も自動車関連部品です。
これらが関税25%の対象になると、日本経済への影響は避けられません。
■アメリカの車が売れないのは「燃費が悪いから」 非関税障壁は言いがかり?
実際に日本の車は関税25%の対象とされてしまうのでしょうか。
トランプ大統領が日本に対して問題視しているのが、アメリカの車が売れないことです。
日本で販売された新車の台数は303万台ですが、アメリカからの輸入車は2万台足らずです。
そこで「非関税障壁」と呼ばれる規制や制度の問題が槍玉にあがっているのです。
「非関税障壁」とは、一般的に関税以外の要因で輸入品の流通が制限されることです。
アメリカの車を日本に輸入する場合、関税はゼロですが、アメリカ政府は日本の安全基準や補助金の制度などが「非関税障壁」になっていると主張しているのです。
しかし、実際の状況について自動車評論家の国沢光宏さんは「日本側の非関税障壁はないに等しい。アメリカの車が売れない理由は大型で燃費が悪いため、日本の道路事情や日本人の好みに合わないから。追加関税をかけるための言いがかりのようなものだ」と指摘します。
つづきはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1748672 - 2 : 2025/02/23 13:57:53 wdEON
- >>1
円安ってかドル高は放置でいいんかい? - 3 : 2025/02/23 13:58:09 aLJnZ
- 売ってる業者がわからない
- 4 : 2025/02/23 13:59:22 WhoHJ
- 単純にあまり魅力が無いから
- 5 : 2025/02/23 13:59:50 8XSZB
- トランプってネトウヨがいう韓国人そっくりだよな。言いがかりばかり。
- 6 : 2025/02/23 14:00:07 UuGKW
- まあ法人税を還付金で相殺してる日本はズルいと思うが
アメ車の燃費が悪いのも確か
しかし関税は仕方ない
- 7 : 2025/02/23 14:01:15 gfKrZ
- 自動車税も高い
- 8 : 2025/02/23 14:01:55 zUTh4
- 消費税上げろ上げろと叫び続けた経団連のクソ企業は潰れていいよ
- 9 : 2025/02/23 14:03:30 qloPO
- シボレーとかマスタングとか嫌いじゃないんだが。デカい。2ドアだからウチの車庫には幅が広すぎて買えない。
- 10 : 2025/02/23 14:04:46 n5KgY
- でかい車は日本では走り辛い
- 19 : 2025/02/23 14:10:20 qvtvN
- >>10
日本車も大型化してるし、そのうちアメ車が受け入れられるかもね - 11 : 2025/02/23 14:07:43 pO911
- キジ沢がまだ自動車評論家を名乗っていることに驚き
- 12 : 2025/02/23 14:08:07 gfKrZ
- 80年代前半まではアメ車=ヤクザ・チンピラ・成金なイメージだから。
- 13 : 2025/02/23 14:08:10 2hKig
- どうせ関税かけても売れるよ
長い目で見たら日本車のほうが得なんだから
根本的な燃費を改善しなきゃ無理だよ - 14 : 2025/02/23 14:08:40 RDDhj
- 右ハンドル車が少ない
欧州は日本向けに右ハンドル車を生産してる
まあイギリスとオーストラリアも右だけど - 15 : 2025/02/23 14:09:15 kkLVQ
- だってデカいンだもの
道幅は狭いままなのに - 16 : 2025/02/23 14:09:56 CaZyR
- >>1
そもそもトランプは現実なんて見てないんだから、現実持ち出しても無意味じゃない? - 17 : 2025/02/23 14:10:11 Fh7Dp
- 言い訳はいいからアメ車買えよ
買わねーと核弾頭落とすぞ - 18 : 2025/02/23 14:10:12 SLEMx
- アメリカ人が乗らないからさじゃね?
アメリカ人がみんなアメリカ車乗ればメッサ売れるやろ - 20 : 2025/02/23 14:10:34 qOb8u
- ジャップにアメ車を買わせろとお怒りじゃ
- 21 : 2025/02/23 14:10:44 9aMmv
- 売っても良いけど買うのは消費者の自由だからな
- 45 : 2025/02/23 14:26:14 RDDhj
- >>21
そのとおり
ヒュンダイも売れないから日本から撤退した
アメ車の正規輸入代理店が少ないのも売れないからだよな
欧州車のディーラーに比べたら少な過ぎる - 22 : 2025/02/23 14:12:04 Qqg3I
- 家族4人で体重が1トンをこえる。 大型高馬力なのは当然やろ。
- 23 : 2025/02/23 14:12:08 4Lkb5
- もっとちゃんとした車作って
- 24 : 2025/02/23 14:12:55 SjJKC
- アメ車が日本車に勝ってるところってなんかあるのか?
今だって日本法人は無いし、日本向けの仕様で作ってないし、それに加えて全ての性能で日本車に劣っててそのくせ輸入コストが上乗せされて高く付くって。
どう考えても一部のマニア以外にとっては罰ゲームでしかないよな。
- 25 : 2025/02/23 14:13:05 9aMmv
- 燃費が悪けりゃ、買わないよね
それはPCも同じでコスパ悪けりゃ見限るもんだよ
中国制裁でアメPC入ってきたがクソ品質だったし - 26 : 2025/02/23 14:13:51 6XpSr
- トラックの運ちゃんとかは余裕だろうなw
あいつら、すげぇ細い裏道に平気で入って行くからなw
あのサイズじゃ、俺は30回くらい切り替えしても曲がれる自信ねぇとこ
10回くらいで曲がって行くからな - 28 : 2025/02/23 14:14:48 eZIvL
- トヨタと日本政府の円安政策のせいで不景気だから
関税でしっかりと罰を与えてほしい - 29 : 2025/02/23 14:16:04 pP3aT
- >>1
トランプすごい!と喚いてたアホはどうすんの? - 30 : 2025/02/23 14:16:14 wyLAg
- アメ車は高いデカい燃費悪い修理費..
ってイメージが - 31 : 2025/02/23 14:16:57 G1VfH
- 都市部の道を走ればデカくて小回り効かないのは厳しいってわかるでしょ
- 32 : 2025/02/23 14:17:10 9aMmv
- USスチールも、一皮向けばメイドインチャイナも
端的に言えば今のアメリカには製造技術が無い
日本だって部品だけだよ - 33 : 2025/02/23 14:19:26 zUTh4
- とりあえず消費税をゼロにしようか
- 34 : 2025/02/23 14:19:29 aimpt
- でかい車は邪魔だよね
- 35 : 2025/02/23 14:19:38 G6BeY
- シボレーがソニックってシボレー初のコンパクトカー日本に投入してたが
1600ccでカタログ値リッター10.9kmだからなw
確かにデカい車は日本じゃ売れないけどそうじゃない、、 - 36 : 2025/02/23 14:20:27 UuGKW
- 消費税上げろとのたまってたのは経団連だしな
くたばれ経団連
- 44 : 2025/02/23 14:25:45 G6BeY
- >>36
法人税減税の穴埋めに消費税が充てられてきたのはその通りだが
還付を受けようが納付しようが企業は黒字にも赤字にもならんぞ?
幹事やって3万円立て替えて払って
後から参加者から回収して3万儲かったww
って言ってたら馬鹿でしょ? - 37 : 2025/02/23 14:20:59 V1JVU
- GMの軽自動車をもってこい
話はそれからだ - 38 : 2025/02/23 14:21:58 8CsrK
- 日本でもベンツとかBMWとかは売れてるもんな売れる車作りゃいいのにアメリカは
- 39 : 2025/02/23 14:22:11 57NyS
- 燃費っつーか
でかい - 40 : 2025/02/23 14:23:38 y4C0v
- そもそも、アメ車への興味も知識もない
売ってる所も知らない。知らないモノは買えない - 41 : 2025/02/23 14:23:41 rayrp
- 高いからだバカ
- 42 : 2025/02/23 14:24:10 57NyS
- GMの軽トラとか売れるんでね?
- 43 : 2025/02/23 14:24:49 ni84h
- 日本に輸入されてるアメ車が25%安くなっても買う人は少ないけどね
アメリカ人は大型車でもテスラ車でも勝手にどうぞ - 46 : 2025/02/23 14:27:29 gfKrZ
- デカいから無理とか言いながらアルファードは売れてるんだよな。
昔、よく走ってたシボレーアストロより全長は少し長い、全幅は小さいけど。 - 55 : 2025/02/23 14:34:05 G6BeY
- >>46
全幅が狭ければ止める時以外は全長気にする事なんてほぼないからな
昔は1800mmでもデカいと言われてたが
日本で1900mm超える車に乗るのは拷問だわ - 47 : 2025/02/23 14:27:39 b1gZh
- 日本でもアルとかベルとかでかい車が流行り出したけどアメ車は買わんよな
まあイキルやつに限って横並びなんだけども - 49 : 2025/02/23 14:28:30 57NyS
- ジープハンヴィーシリーズの
軽バンとか - 50 : 2025/02/23 14:29:29 ax5DS
- >>1
アメリカで生産したトヨタ車を日本に輸入したらいいんじゃないかな
アメリカ産の特別モデルとか作れば需要もあるだろ
「俺は貿易摩擦を救っている」という達成感やアピールもできる - 53 : 2025/02/23 14:31:54 gfKrZ
- >>50
アコードU.S.ワゴン確か、北米製造のシビッククーペってのもあったような。
- 56 : 2025/02/23 14:34:14 UuGKW
- >>50
アメリカ物価人件費で作られた
クソ高いトヨタ車を誰が買うんだよw
- 51 : 2025/02/23 14:30:55 RDDhj
- ハマーとか駐車場の枠からはみ出る
タワー式駐車場にも入れない燃費や故障リスク云々以前の問題
- 52 : 2025/02/23 14:31:22 57NyS
- クライスラーネオンミニとか
- 54 : 2025/02/23 14:33:08 0TCcB
- でかい壊れる燃費が悪いアフターサービスも悪い
- 57 : 2025/02/23 14:34:48 ENd4R
- うだうだ五月蠅いので こっちも税金かけったたらええねん
特にネット関連企業 アマゾン アップル グーグル チャットGPT 日本でネット関連でぼろ儲けしてる外資に25%の課税したれ。ついでにVISAやマスターカードにも課税しろ - 58 : 2025/02/23 14:36:23 SQFfI
- 日本車の半額でも買わんよ
コメント