【コメ高騰】「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は…

1 : 2025/04/01 10:31:18 ???

ベトナムで米の生産・販売などを行うタンロングループが、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーンのプライベートブランドとして販売することが分かった。早ければ3月末から都市部のスーパーで販売が開始される。

 現在、一部のアジア食品店では5キロ2000~2400円程で販売されており、PBブランドとして展開されるのであれば、さらに安くなる可能性は高い。全国のスーパーでのコメの平均価格は今月16日までの1週間で5キロ当たり税込みで4172円まで上昇しているため、比較するとかなり安く感じる人も多いだろう。

 気になるのは「味」だが…。

「海外移住している日本人の悩みの種は『コメ選び』と言われています。もともと手に入る種類が少なく高価な日本米が、必ずしも美味しいとは限らない。そんな中、冷凍してもあまり味が変わらず、好評なのがベトナム産のジャポニカ米なんです。国産米に比べてやや小粒ですが、黙って出されたらベトナム産とはわからないでしょうね」(フードジャーナリスト)

 ベトナムは戦後から急速に農業技術を進化させ、現在では世界有数のコメ生産国になっている。特に日本市場向けのコメは品質管理が徹底されているという。

詳しくはこちら
https://asagei.biz/excerpt/88189

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/01 10:35:21 bjJ0W
へぇー
食べてみたい
3 : 2025/04/01 10:35:24 v4Zw4
気になるのは味と安全性な
殺虫剤まみれじゃ話にならない
20 : 2025/04/01 11:08:43 L14vk
>>3
日本も農薬大好き国ですけどね。
4 : 2025/04/01 10:35:59 IVliK
高いわ
ベトナムの米なんか5kg1000円で十分だろ
11 : 2025/04/01 10:46:21 jTTey
>>4
もし関税がなければ5kg700円の販売価格です
5 : 2025/04/01 10:39:10 8V2Yr
米高騰に文句あるなら自分らで米作すればいい
やる気あれば子供プールでも作れる
19 : 2025/04/01 11:03:27 DwTDo
>>5
水はけが良くないと…。
6 : 2025/04/01 10:39:50 S7ovl
こっちはコシヒカリが10キロで6300円なんだが比較するとまだ安い方なのかな?
7 : 2025/04/01 10:40:31 Kj1ZZ
>>6
やっっっっす!!!
羨ましい
こちらコシヒカリ10kgだったら税込みで1万超す
21 : 2025/04/01 11:09:52 L14vk
>>6
ちなみに県教えて
8 : 2025/04/01 10:41:21 hTEGF
くそたけぇよバカ
9 : 2025/04/01 10:42:52 8y2v1
2000円台は有り難いベトナムの農家さんに土下座感謝
10 : 2025/04/01 10:46:14 eHUSh
あと20年もすれば落ちこぼれ物乞い貧困民族ジャップはベトナム人にこき使われるのが当たり前になる
出稼ぎ奴隷労働者ジャップが東南アジアに行くしかなくなる
12 : 2025/04/01 10:48:53 jTTey
5kg700円で売っても生産者、商社、スーパーに利益が出てさらに送料も出るって
日本米があまりにも高すぎる
競争力なさすぎ
15 : 2025/04/01 10:53:58 cFm8h
>>12
関税っていらんね
結局農家守れてないし
13 : 2025/04/01 10:48:59 uYGRG
ジャポニカ学習帳ナツカシス(‘ω`)
14 : 2025/04/01 10:53:54 38deT
どんどん外米輸入して国民の生活を救ってくれ
日本の米農家とJAは消えて無くなれ
16 : 2025/04/01 10:54:18 6vho1
欧米旅行すると欧米人はこんなゴミ食ってんのかという味に当たるがアジア旅行で食べる飯は衛生面抜きにしたら大体満足だから安いならいいや
17 : 2025/04/01 11:00:11 v2t0m
ベトナムはいずれ日本を超える経済大国になるから今のうちに食っておかないとな
将来、日本の米をベトナムに輸出して外貨を稼ぐようになったとき、懐かしむことになるよ
昔はベトナムが米を日本に輸出していたんだよな、って
18 : 2025/04/01 11:02:36 Wo4KB
5kgで2000~2400円か、ベトナム産でも結構な値段するのね
もう米は諦めた、オートミールいいわ(´・ω・`)
22 : 2025/04/01 11:10:06 tsfId
えー
昨日ロピアで見かけたけど5kg4000円くらいだった
そっ閉じしたわ
23 : 2025/04/01 11:10:22 v4Zw4
国産米の適正価格が1kg500円だから、外国産米なら1kg300円が妥当な価格
24 : 2025/04/01 11:11:18 u9eDv
買い占め米が赤字ででてくるかあるいは廃棄されまくるか
25 : 2025/04/01 11:13:40 R7B5l
令和米騒動
石破総理になってから
いろいろ酷い
26 : 2025/04/01 11:14:04 v4Zw4
味は二の次三の次
外国米の役目は国産米で不当な金儲けをしている輩を懲らしめることだから
27 : 2025/04/01 11:15:51 uUadM
去年の今頃は日本産米がその価格だった
28 : 2025/04/01 11:16:02 3js53
ベトナム米も買い占められたりしてな
29 : 2025/04/01 11:17:54 KiSD2
コメ買い占めたやつ損
30 : 2025/04/01 11:18:48 4tQFa
JAのせいだよ
31 : 2025/04/01 11:18:56 wOgQm
700%の関税をかけても2000円代とか現地価格はおいくらなんだい
33 : 2025/04/01 11:25:07 XZKfx
>>31
700%の関税というのはトランプの嘘
昔の関税を引っ張り出してきて大げさに言ってるだけ
32 : 2025/04/01 11:22:54 M1VwZ
維新が米取引を証券化したから、儲け目当ての転売が活発になって無くなっただけなんだから、そこを追及しろよ。
こんなことした維新は、責任重大だろ。原因を逸らすなよア〇ども。
34 : 2025/04/01 11:25:49 OSr4E
ベトナム戦争でアメリカ軍が蒔きまくった枯れ葉剤入りのやつか?奇形児たくさん出来たよな
35 : 2025/04/01 11:26:51 uZTzp
グエンもニッコリ
36 : 2025/04/01 11:27:14 beBm5
庶民は毎日チャーハンかカレーライス食ってろってか?
日本の食文化の破壊だわ
37 : 2025/04/01 11:28:24 cIe4j
もう日本産いらねえわ
ついでにJAも要らん
38 : 2025/04/01 11:29:31 0QFbV
お試ししたい
近所のスーパーに並ぶかな
39 : 2025/04/01 11:32:06 Hvi0N
焼きそば切り刻んだような麺じゃん
米じゃねえ
40 : 2025/04/01 11:32:21 5h527
昨日今日と別チェーンのスーパー見てきたが並んでないな
まさか都民様だけってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました