【ケネディ米保健福祉省長官が推奨発言】はしかの入院患者がビタミンA中毒に…ビタミンA中毒の症状がある入院患者の子どもは、全員が予防接種を受けていなかった

1 : 2025/03/27 13:02:37 ???

はしかが流行している米テキサス州とニューメキシコ州で、入院患者のビタミンA中毒の症例が報告されている。

流行の中心地に近いテキサス州ラボックの小児病院では、複数の患者の検査でビタミンA過剰摂取の兆候とみられる肝機能の異常が見つかった。

ビタミンA中毒の症状がある入院患者の子どもは、全員が予防接種を受けていなかった。

ビタミンAについては、米保健福祉省(HHS)のロバート・F・ケネディ長官が感染対策の中心と位置づけ、FOXニュースのインタビューでは「予防薬として」作用する可能性もあると発言していた。

しかしビタミンAの過剰摂取は深刻な健康被害につながることがある。ビタミンAではしかが予防できることを裏付ける根拠はない。

ビタミンAは免疫や視力に重要な役割を果たす。しかし脂肪に溶けやすいことから過剰摂取すると肝臓などの臓器に蓄積されて、皮膚や目の乾燥、目のかすみ、骨粗しょう症、皮膚のかゆみ、肝障害などの深刻な症状を引き起こすことがある。妊婦の場合は先天性障害の原因にもなり得る。

SNSではビタミンAの効能が盛んに伝えられており、治療にあたる医師は、はしかの治療や予防の目的でビタミンAを摂取する人たちを見てきたと話す。

今回の流行によるはしかの感染者はテキサス、ニューメキシコ、オクラホマの3州で少なくとも379人になった。カンザス州では23例が報告されている。

はしかの患者にビタミンA中毒の症状、ケネディ保健福祉省長官が推奨発言(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
(CNN) はしかが流行している米テキサス州とニューメキシコ州で、入院患者のビタミンA中毒の症例が報告されている。 流行の中心地に近いテキサス州ラボックの小児病院では、複数の患者の検査でビタミンA
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/27 13:03:56 tOoV0
ビタミンAは百薬の長
3 : 2025/03/27 13:09:23 esirp
まーた土人たちの暴動の火種になるぞ
4 : 2025/03/27 13:09:29 pPf63
アメリカのABEかよw
おかしなもの流行らせて健康被害って
5 : 2025/03/27 13:10:53 s2Tr4
どうしてこういう人たちは、なんの専門的知識もないのに「ボクの考えた最強の治療法」みたいなのを信じ込んでしまうのかな。
11 : 2025/03/27 13:31:16 vFlr5
>>5
そりゃアメリカの厚生長官、医療を司るトップが推薦してるんだから信じるだろう
6 : 2025/03/27 13:12:35 ZZSE6
治療で使うって記事は見たけど
ワクチン代わりに予防で摂取は
ここの勘違いした連中のコメ程度しか
見てないぞw
13 : 2025/03/27 13:41:25 LJCWm
>>6
>ビタミンAについては、米保健福祉省(HHS)のロバート・F・ケネディ長官が感染対策の中心と位置づけ、FOXニュースのインタビューでは「予防薬として」作用する可能性もあると発言していた。
7 : 2025/03/27 13:13:52 ieIuI
ビタミンAは脂溶性だからなかなか排出できない

ワクチン危険のデマは頭から信じる
ビタミンAに予防効果ありのデマも頭から信じる
残念な人たちだ

8 : 2025/03/27 13:17:56 eC3rS
ワクチン嫌いは4ねばいい
9 : 2025/03/27 13:22:11 i6kSy
ワクチンもビタミンも毒!
10 : 2025/03/27 13:22:20 5rIIe
シロクマ食べたら死ぬってやつか?
12 : 2025/03/27 13:39:09 LJCWm
肝油ドロップも一日一粒までらしいもんね 美味しいからもっと食べたい!てなるらしいが
14 : 2025/03/27 13:41:48 AqeUL
アメリカはあらゆるワクチンに警戒するようになってんだな
15 : 2025/03/27 13:43:15 iwdCX
バイタミンな
18 : 2025/03/27 14:02:53 ZZSE6
スレタイだけだと、病院が過剰に投与してるみたいに
錯誤するけど、中身はネットで見たレベルの知識で
過剰摂取させて体調不良になってるだけだったw
19 : 2025/03/27 14:08:24 LJCWm
吉村のイソジンみたいなもんやろなあれは無害なだけましか 以前コロナ禍でトランプがコロナに効くとか発言して薬物中毒もあった覚えが
20 : 2025/03/27 14:09:17 AqeUL
印象操作のためには何でもやる連中だからしばらく要警戒だね
21 : 2025/03/27 14:12:13 tiKgL
アメリカ人はどんどん死んでいってもらおう。
22 : 2025/03/27 14:44:38 cmC2E
キンペー春の新作だろ
ハシカどころじゃない
とんでもないウイルス
23 : 2025/03/27 14:53:41 bAn2n
肝油ドロップの食い過ぎは何だったっけ?
ビタミンA?
ビタミンD?
28 : 2025/03/27 15:04:42 ZZSE6
>>23
どっちもw(脂溶性ビタミンなので排出にも
時間がかかるだっけ?)
24 : 2025/03/27 14:55:08 Z0i2p
びたみんAは取り過ぎ注意
試したいやつはクマの肝臓食え
25 : 2025/03/27 14:57:30 4dacZ
医療もメディアも乗っ取られてるという観点でこの記事を見ると、なるほどねと思う
26 : 2025/03/27 14:59:10 Gd9kb
アメリカは昔ゲルマニウム錠剤でも似たようなことやってただろ
27 : 2025/03/27 14:59:26 rMW0N
こりゃ、来るで大きな訴訟が
半年持たないね
29 : 2025/03/27 15:04:50 2osYk
ワクチン関係ないじゃん
ワクチン忌避するタイプの人が
SNSなどの情報に踊らされやすいってだけじゃん
30 : 2025/03/27 15:35:08 LJCWm
保健福祉省長官がテレビで話したのはネットの噂レベルとは言わんやろ
31 : 2025/03/27 15:38:48 nYpPu
むかし、南極越冬隊が毎日シロクマのレバーを食わされて
ほぼ全員が吐気や頭痛などのビタミンA中毒になったことがあった
32 : 2025/03/27 15:39:01 Gd9kb
この案件からわかるのは、社会的地位の高いと言われている人が言ったからと言って正しいとは限らないということと、毒とは量であるということ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました