
【アメリカ】新型コロナのパンデミックに関連する研究への数十億ドルの資金提供中止、気候変動に関する研究も終了 「存在しない」

- 1 : 2025/03/27 13:24:04 ???
-
米国立衛生研究所(NIH)と疾病予防管理センター(CDC)は、COVID-19パンデミックに関連する研究への数十億ドルの資金提供の中止を開始した。
COVID-19研究資金は「パンデミックの影響を緩和するという限定された目的のために発行された」とネイチャーが入手したNIHの内部文書には記されており、
同文書は同機関の職員にこれらの助成金の打ち切り方法に関する最新の指針を提供している。「パンデミックが終わった今、助成金はもはや必要ない」と文書には記されている。COVID-19助成金がいくつ打ち切られるかは不明だ。
COVID-19研究の取り締まりは、ドナルド・トランプ米大統領率いるNIHが過去1カ月で約400件の助成金を停止した中で行われた。
ネイチャーが3月5日に入手した文書の以前のバージョンでは、スタッフに対し、トランスジェンダーの人々、性自認、科学従事者の多様性、公平性、包摂性(DEI) 、環境正義に関するプロジェクトを特定し、場合によっては中止するよう指示していた。
生物医学研究に対する世界最大の公的資金提供機関であるNIHは、タイトルに「COVID」を含む進行中のプロジェクト約600件に、約8億5000万ドル相当の助成金を交付した。これらのプロジェクトを合わせると、NIHの470億ドルの予算の約2%を占める。
また、CDCはパンデミック対策のための資金114億ドルを中止する予定であるとNBCニュースは報じている。
COVID-19を引き起こすウイルスであるSARS-CoV-2は、米国で120万人以上を含む世界中で700万人以上の命を奪い、今も感染と死亡を引き起こし続けている。
科学者らは、ウイルスや感染経路、政府のパンデミックへの対応を研究することは、次のパンデミックを防ぐ上でも極めて重要だと述べている。
NIHで中止されたプログラムの中には、SARS-CoV-2コロナウイルスやパンデミックを引き起こす可能性のある他の6種類のウイルスに対する抗ウイルス薬を特定し開発するための5億7,700万ドルのプログラムも含まれている。
「これらの打ち切りは明らかに近視眼的です。ウイルスに対する新しい治療法が切実に必要です」とテキサス大学オースティン校の構造ウイルス学者ジェイソン・マクレラン氏は言う。
同氏の複数の種類のウイルスに効く広域スペクトルの治療法開発プロジェクトはプログラムの一部であり、3月24日に打ち切られた。
「ごく一部にSARS-CoV-2が関与しているという理由で助成金全体を打ち切ることは、将来のパンデミックへの備えにとって危険となるでしょう」
NIHはネイチャー誌の助成金打ち切りやそれに対する科学者の懸念に関する質問には回答しなかった。その親組織である米国保健福祉省(HHS)はネイチャー誌に対し、「COVID-19パンデミックは終わった。HHSは、アメリカ人が何年も前に乗り越えた、存在しないパンデミックに対応するために、納税者の何十億ドルものお金を無駄にすることはもうないだろう」と語った。
イチャーが入手した最新のガイダンス文書(下記の補足情報を参照)は、研究助成金の授与の業務面を監督する「助成金管理スペシャリスト」と呼ばれるNIH職員に3月25日に送られた。
この文書では、中国、DEI、「トランスジェンダー問題」、ワクチン接種への躊躇に関する研究に加えて、COVID-19が「NIHが支援しなくなった研究活動」のリストに含まれている。
最新のガイダンスでは、南アフリカと気候変動に関連する助成金も終了すべきだとも述べられている。
これらの研究テーマに加えて、この文書では、中止すべき研究の新しいカテゴリーを概説している。
それは、NIH所長またはHHS(現在は長年の反ワクチン派であるロバート・F・ケネディ・ジュニア氏が指揮を執っている)から送られたリストに載っているすべてのプロジェクトである。こうした大規模な助成金打ち切りは前例がない。
Exclusive: NIH to cut grants for COVID research, documents revealStudies on climate change and South Africa are also on the latest list of grants to be terminated, according to updated documents obtained by Nature.www.nature.com【ケネディ米保健福祉省長官が推奨発言】はしかの入院患者がビタミンA中毒に・・・ビタミンA中毒の症状がある入院患者の子どもは、全員が予防接種を受けていなかった
https://talk.jp/boards/newsplus/1743048157 - 2 : 2025/03/27 13:25:54 xhyLA
- 全部詐欺なのバレたから
- 4 : 2025/03/27 13:34:15 v0Ojl
- ユッケ食べたいです
- 5 : 2025/03/27 13:38:05 EHhbJ
- トランプが羨ましい
- 6 : 2025/03/27 13:39:58 mc1Pu
- 気候変動に対する補助金が無くなると困るのはトランプ支持層の田舎の農業従事者なんだけどね
- 9 : 2025/03/27 13:49:22 O3F98
- トランプの悪いところは、無駄な支出が経済を回しているところがわかってないところ。
公共事業は基本、中身がどんなものであろうと問題ない。 - 11 : 2025/03/27 13:49:48 OSZDN
- トランプは2ちゃんネラー
- 13 : 2025/03/27 13:52:10 xhyLA
- 多数派が正解だったことなど歴史上ただの一度もない
- 14 : 2025/03/27 13:52:28 ZZSE6
- パンデミック防げなかったし、気候変動も煽るばかりで
有効な対抗策が無いもんなw - 17 : 2025/03/27 13:57:31 jvTnN
- >>14
ヨーロッパは気候変動ではなくウクライナ戦争を切っ掛けに
有効な対抗策をとっている。
再エネ比率が結構すごいが知らないの? - 15 : 2025/03/27 13:53:07 DlbLY
- 共産主義見たくない奴はワクチン打て
安楽死望んでいる奴もワクチン打て
そのためにワクチン用意したぞユダヤがな
金、金、金 そこのユダヤの僕!お前やお前! - 16 : 2025/03/27 13:55:34 jvTnN
- うわあ、羨ましい
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為のプロパガンダが否定されるなんてまあ無駄な研究に払ってた金を貧乏人にばらまいてくれるなら
意味があるんだけどさ - 18 : 2025/03/27 14:07:46 e4s8P
- 研究費などは、気候変動や温暖化対策的な文言や理論(屁理屈に近いw)を添付すると
申請が通りやすいのはある
100年~200年単位だと気温上昇傾向はあるが、千年や万年単位での解析だと誤差の範囲な気がする - 19 : 2025/03/27 14:09:52 6ED3f
- 気候変動についての予算は必要だろアメリカは
国土が広いんだから影響もデカイわけで小さな島国とかが気候変動とかワイらにどうにもできんし、そもそも
大体どういうのか想像つくし影響も面積狭いから簡単に推測できるしってんならともかく - 20 : 2025/03/27 14:13:27 kzTAD
- これで感染症や気候変動のトップクラスの研究者がごそっと中国に引き抜かれるんだろうな。
- 21 : 2025/03/27 14:13:27 5rIIe
- 温暖化対策は今後太陽活動が縮小したら何の意味も無くなるという
- 22 : 2025/03/27 14:24:05 6bp9E
- もう終わったってよワク信w
- 23 : 2025/03/27 14:31:13 YsDOR
- まあ、そうだな。
- 24 : 2025/03/27 14:32:33 rMW0N
- 地球は平らだと思ってる連中だぜ
- 25 : 2025/03/27 14:37:20 Hqkoa
- 新型コロナでは国民一人一人の防疫意識がどれだけ大事かを思い知らされた
ニューおだまLee男爵みたいな店に行くような防疫意識の低い奴らをどうするかが今後の課題だと思う - 26 : 2025/03/27 14:42:25 9xw2Y
- 支援は人道とかでなく、資本主義の新たな養分を育成する事が目的、
養分が思う様に育たなかったので止める、新たな養分の供給が止まる、資本主義の行き詰まりの兆候 - 27 : 2025/03/27 14:42:58 cmC2E
- でもチャイナウイルスなんだろ
- 28 : 2025/03/27 14:43:15 cmC2E
- 中国に請求しろよ
- 29 : 2025/03/27 14:45:54 djBSC
- あれ?
ただの反ワクスレ? - 30 : 2025/03/27 14:56:22 83Sjf
- そういえば、こいつら人工ウィルス説には、ふれなかったな
かといって否定もせず、スルーしていた。コロナウィルス、コロナワクチン、パンデミック認定、コロナ対策、
ほとんどがアメリカCIAが計画したテロかとおもってるわ
何が中国からだ武漢ウィルスだ。 CIAウィルスだろうに。このあたりはトランプもゴミ。 - 31 : 2025/03/27 15:01:55 HnQKx
- やだもう、気違いしかいないの?
コメント