【れいわ新選組ショック】30代の若年層のれいわ支持急伸、自民党に危機感…昨年11月は2・5%に過ぎなかったが、12月に4・7%、1月に7・0%、2月には14・4%まで急伸

1 : 2025/02/26 14:46:43 ???

昨年10月の衆院選以降、若年層の自民党支持率が落ち込み、自民が危機感を強めている。

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月22、23両日実施した合同世論調査で18~29歳の支持率は11・8%、30代が11・2%とそれぞれ令和5年1月以降最も低い数字となった。

30代は国民民主党(15・9%)に加えて、れいわ新選組(14・4%)にも後塵を拝する結果となった。

「30代の意見をどう聞くか、いろいろな世論調査を見ても非常に大事なことではないか」

自民党の森山裕幹事長は25日午前、党本部で記者会見し、こう語った。これに先駆けて森山氏は東京都内で公明党幹部と会談し、

両党の青年、女性部局合同で政策などを議論する場を設置する考えで一致した。

産経新聞などの2月の合同世論調査は自民、国民民主、れいわの3党が18~39歳で「3強」を形成する結果となった。

一方、昨年10月時点で自民は2党を凌駕しており、18~29歳でそれぞれ19・7%、1・6%、3・1%、30代で28・1%、5・5%、1・8%だった。

若者のれいわ支持急伸、自民に危機感

衆院選を契機に若年層の支持政党の動向に変化が生じる。

躍進した国民民主は11月以降、増減を繰り返しつつ18~29歳で14・9~25・4%を、30代で11・0%~15・9%の高い水準を維持し、自民とトップ争いを演じる。

最近、存在感を発揮しているのがれいわだ。特に30代で昨年11月は2・5%に過ぎなかったが、12月に4・7%、1月に7・0%、2月には14・4%まで急伸した。

2月の数字はれいわにとって令和5年1月以降最高となる。

逆に自民党は2月の30代支持率(11・2%)が昨年10月(28・1%)の4割に、18~29歳の支持率(11・8%)は10月(19・7%)の6割に落ち込んでおり、党内には危機感がにじむ。

2月の合同世論調査でれいわの30代の支持率は14・4%で、昨年10月調査の1・8%の8倍となった。18~29歳も6・7%と同3・1%から倍増した。

れいわの高井崇志幹事長は25日、30代での支持率を伸ばしている背景について産経新聞の取材に「ネットの力と消費税廃止を一貫して訴えていることかと思う」と指摘した。

山本太郎代表が各地で支援者らとの「おしゃべり会」やデモ活動を精力的に展開していることも一因に挙げた。

30代の政党支持率を巡って、立憲民主党も昨年11月は11・4%だったが、12月は4・9%、今年1月は6・3%、2月は1・5%と、自民党と同様にれいわに逆転関係を描いている。

自民「れいわ新選組ショック」30代支持率で逆転、公明と対応協議へ「30代の意見大事」 産経・FNN合同世論調査(産経新聞) - Yahoo!ニュース
昨年10月の衆院選以降、若年層の自民党支持率が落ち込み、自民が危機感を強めている。産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が今月22、23両日実施した合同世論調査で18~29歳の支持率は11・

【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す・・・18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った
https://talk.jp/boards/newsplus/1740369707

【朝日新聞全国世論調査】参院選比例区投票先、国民民主党とれいわ新選組の存在感が引き立つ結果に・・・自民25%、国民16%、立憲11%、れいわ9%、公明5%、維新5%
https://talk.jp/boards/newsplus/1740364556

【日本経済新聞世論調査】 夏の参院選投票先、日本維新の会が第5党に転落、れいわ新選組と逆転
https://talk.jp/boards/newsplus/1740365041

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/26 14:47:11 bDt6X
れいわ脳(笑)
3 : 2025/02/26 14:48:28 FVxbb
れいわはねいわ

共産にツイフェミやしばき隊など、本来なられの字が引き取るべき限界左翼が取り憑いて
共産を内部から破壊したせいで
左系や政権批判系には、結果的にれいわがまともにみえるという

4 : 2025/02/26 14:50:22 undaI
れいわ一択だよな
5 : 2025/02/26 14:51:05 ALBd1
与党減税しないから
6 : 2025/02/26 14:51:27 lI6sO
かつて小泉を支持した若者がどうなったか
7 : 2025/02/26 14:52:08 ALBd1
笑えるけど、多分参院選議席伸ばすやろう
8 : 2025/02/26 14:52:29 bBCPV
本来なら共産党が支持されるはずなのだが
共産は赤い貴族の老人党員に私物化されて
非正規や若い人に振り向きもしなかったからね
9 : 2025/02/26 14:52:47 ruIx4
糞自公は消えてくれ
10 : 2025/02/26 14:53:52 gxQlO
ふんぞり返っていたが、ん?ん~??という状態ですか
11 : 2025/02/26 14:54:14 pfVIa
どういうアンケートで取った数字なの?
12 : 2025/02/26 14:55:17 4FFol
持たざるものが一発当てられるようにならない限り
少子化も改善しないからな
14 : 2025/02/26 14:57:17 fiBqJ
熱意は伝わる
15 : 2025/02/26 15:00:23 ipJTr
無能馬鹿から毟り取る党
16 : 2025/02/26 15:01:22 gLlYM
自民とか維新を支持するアホがまだこの国にいることが不思議でならない
17 : 2025/02/26 15:02:15 e8hX4
支持率にしてもどこでアンケ取ってるんだろうな
でかい声で暴れるだけで役に立たないれいわはないわな
18 : 2025/02/26 15:02:45 Y0xJj
産経ならこんなもんだろ
19 : 2025/02/26 15:03:07 nSr6A
リアル人気じゃなくて当てつけではあるが受け皿の一つ維新が高校無償化馬鹿で死んだからな
20 : 2025/02/26 15:03:22 8E45i
このポピュリズムの流れは止まらない
今のうちに円をドルに変えとけよ紙切れになるぞ
38 : 2025/02/26 15:17:20 q7QsD
>>20
民主党時代円高で天国だったな
21 : 2025/02/26 15:04:11 6oZ79
アベの葬式で
「若者は自民党支持です」
叫んでるハゲが居たが

状況が変わったのかねえ?
よく分かんないや

22 : 2025/02/26 15:04:19 B103b
まあバカな極左脳乙だけど今ならこうなるよ
次の参院選も伸びるだろうしな
それだけ今の自民や政治が終わって日本が苦しい
23 : 2025/02/26 15:05:04 fU4Nx
まぁ若いなら仕方が無い、甘い言葉に弱いからな
27 : 2025/02/26 15:07:05 Xvwdc
>>23
30年なんもできない自民が消費期限切れだから
24 : 2025/02/26 15:05:25 r4J8I
芸能界で食い詰めて政界を舞台にパフォーマーになった奴を支持って
アホすぎる

老害ナマポばっかりの支持者だったのに若者が参入ウケるw
ナマポが共産かられいわに移動してる

25 : 2025/02/26 15:05:59 r4J8I
無能底辺を洗脳する党w
26 : 2025/02/26 15:06:03 wuE9n
>>1
山本太郎の中国韓国に対する姿勢は石破と完全に同じなんだよ
日本は日本の主張をするのではなく全て中国韓国の言いなりになれと主張してるんだよ
28 : 2025/02/26 15:07:17 tuJRE
>>1
れいわは無いわ
テロリストじゃん
29 : 2025/02/26 15:07:54 ALBd1
増税しないと泣いちゃう議員を見たら若いのはドン引きだろう
30 : 2025/02/26 15:09:39 20Sp4
自公も嫌いだけどさ~
太郎ちゃんの所も嫌だ
まぁ、参院選で分かるか
31 : 2025/02/26 15:09:45 4FFol
若者を無視してたら若者がけっこうなおっさんになってきて
おっさんが自民党嫌い 別におかしくない
32 : 2025/02/26 15:10:34 D9glN
まさに終わったな笑笑
33 : 2025/02/26 15:12:20 RvLIq
自公立憲以外になるからな消去法でそうなる
34 : 2025/02/26 15:12:28 EpdFl
政策うんぬんより、やっぱり山本氏は一生懸命に見えるからな
裏金なんかとは、遠い世界にいそうやからな

私利私欲まみれのおじいちゃんに比べたら、断然山本さんやわな

36 : 2025/02/26 15:13:20 MU2Nt
文句言いながら自公支持するドアホは人の事言えんぞ?レイワ支持者以下だからな。
37 : 2025/02/26 15:15:09 5eQp2
老人は、維新支持していない。
39 : 2025/02/26 15:17:24 jAQfx
でも、選挙には行かないでござる
40 : 2025/02/26 15:18:46 8TbTN
手放しでれいわが良いとは思わんけど今の自民の民意無視したバラマキ&大増税をみてたら仕方ないわ
41 : 2025/02/26 15:19:29 APfUy
れいわに限らず新興勢力は信者が排他的だからな
教祖の教えと一字一句一致してないと支持者と認めないどころか攻撃してくるからやっかいなんだよ
別の人格なんだから完全に一致するわけないだろ
42 : 2025/02/26 15:19:54 M2mIU
安倍真理教も結局は大企業優遇で円安誘導しただけだからな🤡結果このざまよ
43 : 2025/02/26 15:20:18 i8PVd
泥棒売国偽政府と仲間の党をとりあえず潰すことが大事 これからはダメな与党はすぐに潰すこれで安泰
44 : 2025/02/26 15:20:48 i8QAI
政府も世代交代の時期だよ。諸行無常の響きあり。
いつまでも天下を獲っていられると思うな、糞自民党。
53 : 2025/02/26 15:24:29 EpdFl
>>44
まず、議員数を半数にもっていかないと
じいちゃんと、ポンコツを排除

政党どうこうより、優秀な方のみ残さないとな

45 : 2025/02/26 15:20:54 6oZ79
因みに太郎はリフレ派だったりする
自民を支持されるよりはマシだが
円安国富論を崇拝するやつが今のこの状況で生存権持ってんのは
個人的に不満なんだわ
50 : 2025/02/26 15:22:58 luj5Z
>>45
違うよ
経済に関しては信用創造の仕組みに基づいた正しい貨幣観を身につけているというだけで特定のイデオロギーに拘泥しているわけではない
46 : 2025/02/26 15:21:50 8E45i
アルゼンチンみたいに行くところまで行くしかない
そして失敗に気づいて竹中平蔵みたいな新自由主義の改革者が現れるのを待とう
47 : 2025/02/26 15:21:54 BG2kc
脱税犯罪者を支持する馬鹿がまだいるのか
49 : 2025/02/26 15:22:20 hVa3R
消費税廃止、この一点だけで俺はれいわ支持者だ
51 : 2025/02/26 15:23:06 VhEUo
低学歴若年層を切り捨ててきた結果がれいわの躍進だろ。
クレクレは全世代共通だし。
「今だけ金だけ自分だけ」なのも全世代共通。

れいわが突出して悪質かのように語る意見の多さが理解できない。

52 : 2025/02/26 15:23:20 cFimi
れいわは貧乏人が支持する政党だ
そして日本人はみな貧乏になった
山本太郎総理も夢ではないくらいみな貧乏になった
54 : 2025/02/26 15:24:59 hVa3R
大企業や富裕層ほど恩恵を受け、零細企業や貧困層ほどダメージが大きい消費税というクソッタレ税金
これを廃止することこそが未来の子どもたちへの贈り物だよ
55 : 2025/02/26 15:25:07 wRmyL
本当に危機感持ってるなら物価と税金下げろよ
57 : 2025/02/26 15:27:04 fU4Nx
無責任なバラマキだの無償化だのには反対だな~
増税にしかならないのに
58 : 2025/02/26 15:27:07 G00ct
山本の主張はまさに地動説だからね
正しいことは必ず広まるもの
地動説は本を読める人間から広まっていったように
インターネットを見れる人間から広まって
いってるんでしょう
67 : 2025/02/26 15:32:15 luj5Z
>>58
簿記の基本を中学で教えるべきだと思うわ
赤字・負債・借金といった忌み嫌われているものこそが経済希望を拡大しているってことがあまりにも知られていない
59 : 2025/02/26 15:27:39 sWvgc
水道全開のゼロ金利しても効果的なリフレは起きなかったわけで
今さらリフレは無理だと思うけど
60 : 2025/02/26 15:28:20 gHvpo
今のがダメだから、別なとこに代えるだけだよ
61 : 2025/02/26 15:29:29 xWXH5
ワカモノはバカモノ
62 : 2025/02/26 15:29:37 0baEp
無駄遣いが多すぎ
高校授業料無料
医師会の湿布ですら保険対応
防衛装備品ザル
医療費にはメスをいれないと
多様な資格作りすぎて、コスト取りすぎ
65 : 2025/02/26 15:31:16 uZbZl
れいわは財務省に一切忖度しないからなw
68 : 2025/02/26 15:32:24 ALBd1
国の借金ガーとかもう通用しないからな
69 : 2025/02/26 15:33:20 vlgHD
さっき自民党のポスターが破れてる所を目撃したけど、そうとう現役世代から恨まれてるよねえ

コメント

タイトルとURLをコピーしました