【ひろゆき】財務省解体デモに持論「いくら叫ぼうと無駄」「10万人集まっても意味ない」

1 : 2025/02/27 22:00:54 ???

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が27日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し「財務省解体デモ」について言及した。

所得税が生じる「年収103万円の壁」見直しをきっかけに財務省への批判の声が高まり、東京・霞が関の財務省前では、消費税の廃止や財務省の解体を訴えるデモが行われている。

ひろゆき氏はこの件について「財務省の前でいくら叫ぼうと無駄です、財務省は解体されません」とし「“財務省を解体した方が幸せになる”といって、貧しい人に金や時間を使わせるのは、悪だと思うんですよね」

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab7053e38a0931c24e61e018ffaa0e3d7e44f34

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/27 22:02:08 nRTU4
お祭りみたいなもんだよどんちゃん騒ぎしたいだけ
3 : 2025/02/27 22:02:54 yIy7t
ひろゆきが言うなら間違いないなw
4 : 2025/02/27 22:04:13 uJdXF
日本は腐りきってるからどうすることもできないんだよ
5 : 2025/02/27 22:04:49 IgXyV
極端な話100万人いても全く意味無い
行動の仕方を間違えてるんだよアホジャップは
6 : 2025/02/27 22:05:16 nV3lF
財務省解体したところでなにも変わらんのに何を期待しているのか
7 : 2025/02/27 22:05:23 3ybSl
ヒカリってのが対抗し始めたぞ
たらこもがんばれ
目立てないぞ
8 : 2025/02/27 22:05:45 2ogfw
>>1
日本人って変わってきたねこんなに野蛮人だったか
9 : 2025/02/27 22:06:28 esqhz
外圧でしか変わらないならトランプやイーロンマスクに頼めばいい
ロビー活動だね
10 : 2025/02/27 22:06:34 1DhMc
選挙で
れいわに投票しかない
11 : 2025/02/27 22:06:40 kzzXQ
そんなことはない
デモしてる人たち無名だから仕方ない
このデモに著名人が参加し始めたら
SNS戦略で若者不動評価動かせば
政治はかなり変わるはず
25 : 2025/02/27 22:15:38 81lXC
>>11
動かないよw
12 : 2025/02/27 22:06:42 hbQBo
霞ヶ関に地震か核はよ
30 : 2025/02/27 22:20:55 ryhDJ
>>12
7月に大津波来るから待ってろ
44 : 2025/02/27 22:34:35 1G397
>>12
ツァーリボンバー落としたら確実に全員仕留められる
13 : 2025/02/27 22:06:45 yZlfA
フジテレビもそう言いながら今倒れそうになってるからな
意味がないようでじわじわ効いてくるんだよ
14 : 2025/02/27 22:08:12 qCV8D
財務省なくしたって違う名前になるだけじゃん
23 : 2025/02/27 22:11:31 Xq4GF
>>14
大蔵省の復活かw
15 : 2025/02/27 22:08:29 3qWrb
現状意味がないと言えるよな
これで今度継続的に投票率が8割くらいまで上がってくれば
デモの効果はあったと言い切れるが
果たしてアホ国民が毎回選挙へ行ってくれるのか
16 : 2025/02/27 22:09:02 kzzXQ
消費税廃止、財務省解体の公約を掲げている党に入れるだけ簡単
17 : 2025/02/27 22:09:07 vN8X5
韓国大統領の弾劾裁判でデモを双方がやっているが
解説者は韓国では声が大きいほうに裁判所は傾くと言ってた
18 : 2025/02/27 22:09:28 mf4lf
頭悪いから意義と意味の区別つかないんだな
19 : 2025/02/27 22:09:46 CzKSg
>>1
こいつの喋りは賢いと思った事ない
40 : 2025/02/27 22:31:30 ZeAEF
>>19
ねらーだから
21 : 2025/02/27 22:10:40 2JmQp
目先のことしか見えてない自分のことだけしか考えないバカの集団だから
22 : 2025/02/27 22:11:02 jYnnQ
無駄ではないと思うけど
良い意見だわひろゆき
24 : 2025/02/27 22:13:43 5P2a3
😎どうもひろゆき、日本の支配者にして世界最高権力者ヤハウェです!
26 : 2025/02/27 22:16:02 olF6U
18万になら余裕で変わるわ、なぜならもうそれは暴動だから
27 : 2025/02/27 22:18:33 nV3lF
財務省解体してどうしたいのかがさっぱりわからんしなぁ
33 : 2025/02/27 22:26:48 SUnv7
>>27
決定権剥奪して会計省にすりゃいい
電卓だけ叩いてろと
35 : 2025/02/27 22:29:59 nV3lF
>>33
財務省の決定権とはなんのことを言ってる?
予算の決定は内閣だよ
45 : 2025/02/27 22:34:43 HPfUZ
>>33
歳入省作って、国税庁取り上げるのが一番きく
嫌がらせできなくなるからなw
28 : 2025/02/27 22:19:44 oZU4x
基地外や無敵がそのうち寄ってくるぞ
仲良くしてやってくれ
29 : 2025/02/27 22:20:12 ryhDJ
みんなでいらねえリチウム電池を投げこもうぜ
31 : 2025/02/27 22:24:48 ajmXj
その時間働けよw
32 : 2025/02/27 22:26:27 z5emW
解体ってwできるわけないしw
言葉がもう過激でほんといやw
34 : 2025/02/27 22:26:51 IJJbQ
マジでデモなんてやってるの見ると指差して笑うわ
あれやってて恥ずかしくないのかねw
36 : 2025/02/27 22:30:06 jXOxD
ひろゆきは解体されたら困る側なんだもんな
37 : 2025/02/27 22:30:18 8n9Fc
デモは必要だろ
ただこれは相手を間違えている
自民党にやるべき話
41 : 2025/02/27 22:31:39 z5emW
>>37
ほんとなんで財務省にやるんだ。
めちゃくちゃ優秀だけどサラリーマンだぜ?
このヤバさがわからない奴相当頭悪いよな。
38 : 2025/02/27 22:30:19 vf7t5
デモしてる暇あったらタイミーでもしてろ貧困層
39 : 2025/02/27 22:31:16 8n9Fc
何をどう考えてもクソ自民が100%悪い
42 : 2025/02/27 22:32:39 LlYKo
工作員湧いてるなw
43 : 2025/02/27 22:33:11 Fjtb3
まあコレは事実。ひろゆきじゃなくても分かるだろ。
つられてる奴らは相当のバカ。
46 : 2025/02/27 22:35:52 vzLem
その通り、全く意味ない
ザイムショーの官僚の人事権は内閣にある、つまり政治家が官僚の人事権を持ってる
ザイムショーを叩いても何も変わらん
変えたいなら政権を代えないと
47 : 2025/02/27 22:37:01 IJJbQ
フランスみたいに100万人規模のデモが起きないかぎり無駄だろ
48 : 2025/02/27 22:37:04 vzLem
ザイムショーガーはガチのバカか自民党支持者
49 : 2025/02/27 22:37:38 vzLem
官僚の人事権は内閣にあるんだよ
50 : 2025/02/27 22:37:39 nV3lF
財務省にそんな力があったら先進国で一番酷いGDP比債務比率なんかになってないっての
意味はないけれどどこが扇動しているかは興味あるな
51 : 2025/02/27 22:37:40 DA5er
いま解体しなきゃ、さらに増税はつづくだろw
参議院選挙が終れば、年内に消費税15%になるわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました