【この発想は無かったw】中国で世界初の人型ロボットのハーフマラソン大会が開催へ。バッテリー交換可。大好きだわ、父さんwww talk嫌儲 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.03.06 11:36 1世襲 江藤拓農林水産相「私は米買ったことない。支援者が大量に...2【愛知】文化庁「この土偶、偽物じゃね?」美術の森美術館「ばか...3大阪万博+1010004【唖然】警察官、交番でソシャゲwww5日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野…中...6【埼玉県三郷の小学生ひき逃げ事件】逮捕された中国人、飲酒運転...7【立憲】夫婦別姓「反対派は感情論」 立民・枝野氏が横浜で講演...8永野芽郁さん NHK大河ドラマへの出演辞退して女優業活動休止9【悲報】日産、本社をガチで九州に移転検討中www10【画像】万博コスプレ民、SNSでフルボッコ →「はよ死ね」「...11【速報】日産、『大勝利』キタアアアアーーーーーー!!12【大阪・忠岡町】全国唯一の『共産党籍』の町長が誕生 保守系が...13【中共ネット】 エレベーターでなぜかボタンを押さない日本人…...14【自民党】埼玉県で自動車窃盗グループが逮捕される 日本人を含...15【朗報】最近のアニメ顔ドール、ガチでレベルが高いwww【2c...16小泉進次郎氏、現金給付を提唱 「消費減税時間かかる」17【悲報】兵庫県の丸尾まき県議を書類送検 ←選挙違反だ!連呼し...18【悲報】「おにぎり食べたい」書き残し餓死。19【衝撃】永野芽郁のジュニア時代がガチで凄すぎる!20中国の技術レベルがとんでもなく上昇した理由www21社民党さん、ついに完全に死亡www22チャットGPTでマクドナルドに“クレーム”連発→無料券で1年...233年間毎日「電子タバコ」を吸い続けた17歳少女が「ポップコー...24X女子「ギャーー!アニメに女の子が卵を食べるシーンある!きっ...25バイデン、前立腺がん 骨にも転移26飲酒運転でひき逃げ!埼玉での衝撃事件を追う27小泉進次郎が現金給付について語った結果28「モヒカンの何が悪いのよ、差別だわ!」 男子生徒の母が学校に...29コロナワクチンと人口激減の関係、理にかなってるのに“陰謀論”...30外国人観光客が中国で爆買い、合言葉は「空っぽのスーツケースで...忍者画像RSS 1 : 2025/03/05 21:49:39 6tkbZ http://j.people.com.cn/n3/2025/0305/c94475-20285114.html 2 : 2025/03/05 21:53:03 2Try1 遥か先の未来に行ってて草 3 : 2025/03/05 21:55:46 KdC45 こう言うの日本が大好きだった内容なのになぁ もう開発に金を注ぎ込まず株主配当優先だから本当に先がないと思う 4 : 2025/03/05 21:56:34 rAGRL こういうのが万博の目玉になってないとおかしんだよな 5 : 2025/03/05 21:58:01 2Try1 >>4 たし🦀 28 : 2025/03/06 10:38:51 ZIw1Z >>4 万博には空飛ぶドローンがあるだろ! 34 : 2025/03/06 11:30:25 16TaT >>28 なお中国製の模様 32 : 2025/03/06 11:08:20 rYLaf >>4 ほんこれ 6 : 2025/03/05 22:01:45 2wE8z マラソンなんかテレビでやってても見ないけど これはみたい 27 : 2025/03/06 10:33:23 1amNb >>6 見ろよ これ並みにハプニング続出だぞ 途中でウンチ漏らして沿道の人に水かけてもらって誤魔化したりとか 7 : 2025/03/05 22:08:16 5bNBl パリダカ並みに観客をミンチにしそう 8 : 2025/03/05 22:09:03 cpapb 日本だと1体も参加しないけど、中国だと何体か参加するんでしょ 圧倒的だな 9 : 2025/03/05 22:09:54 EXrAy 中国父さんは科学技術の使い方がセンスあるな 軍事とか工業だげじゃつまらんしね 11 : 2025/03/05 22:17:43 Ol1wc ラジコンかよ以前はロボットのふりしてた店員で騙されてたけど今度はマラソン? 23 : 2025/03/06 09:11:01 DpqDh >>11 ロボットのジンベイザメが泳ぐ水族館あったな 12 : 2025/03/05 22:21:41 0mLeB おもすれーこと考えるなぁ そのうちペースメーカーは正確に刻むロボットランナーになりそうだなw 13 : 2025/03/05 22:23:41 2ssjC これこそ未来社会の実験場、これこそが万博だ 14 : 2025/03/05 22:29:19 2Try1 >>13 これ、なんとか大阪万博のイベントに出来ないかな? 15 : 2025/03/05 22:41:35 Ge61b めっちゃみてみたい 17 : 2025/03/05 22:55:44 6gBUj >>1 国に色々と余裕があるからこういったことができる 日本も35年前なら企業やメディアに遊び心もあったけど、落ちぶれた今はそんな余裕がない 18 : 2025/03/05 22:58:29 6gBUj 昔の日本はこういうの得意だったのに、今の日本を見ているとほんと悲しくなる 19 : 2025/03/05 23:46:38 kryhr 先行者を笑ってたらもうこれだよ 20 : 2025/03/06 02:06:03 UXRO3 昔のメタルギアでオタコンが日本はロボット大国、二足歩行完成させたのも日本なんだみたいな事言ってたけど 時代の流れは悲しいなぁ 21 : 2025/03/06 05:38:27 RW3Kl マシンハヤブサは走行中に適切なエンジンに換装するんだ ぼくがマシンなんだよ 22 : 2025/03/06 09:06:39 HnVhk ローラーダッシュは駄目なんか 24 : 2025/03/06 09:12:55 hNsyl 日本がやれば、大金使って下らないことしてんじゃねえよだの 技術のマトモな使い道を思いつけないジャップだの何だの 一斉に攻撃し始めるのがゴミカス池沼反日 25 : 2025/03/06 09:18:21 3qQiP >>24 NHKロボコンは全然否定されてなかったけど? 26 : 2025/03/06 09:46:47 SgW0C >>24 ロボコンとか知らなさそうですね 31 : 2025/03/06 10:51:34 ZIw1Z ネトウヨって今の中国がどうなってるか知らないのかね 目の前にあるデマ拡散用のガラクタで検索すれば1発でわかるのに 33 : 2025/03/06 11:09:36 OBsu8 日本からはASIMOが参加します
コメント