『風邪』がインフルエンザやコロナと同じ「5類感染症」に 25年4月から 受診時の負担は増えるの?

1 : 2024/12/08 17:28:40 ???

寒くなってきて、風邪をひいているという方もいるのではないでしょうか。2025年度から、その“風邪”がインフルエンザやコロナと同じ「5類感染症」に分類されます。これによって、どう変わるのでしょうか。

2023年5月、新型コロナが感染症の分類で「2類」から「5類」に移行しました。

これによりインフルエンザなどと同じ扱いになり、新型コロナの受診やワクチンも自己負担になりました。

この「5類」に2025年4月から、誰もが一度はかかったことがあるでしょう、あの病気が加わることになりました。

それは「風邪」。

なぜ風邪を5類に加えるのでしょうか。厚生労働省は風邪の発生状況を把握することで、新たな呼吸器感染症の早期検知対応を目指すとしています。

風邪が5類に加わることで、私たちの生活に影響はあるのでしょうか?

厚労省には「5類に追加されることで、医療費の増大につながるのでは?」と心配する声が寄せられました。

新型コロナの場合、5類になった時に医療費の1~3割が自己負担になりました。医療費に関しては、風邪が5類になった場合に変わるのでしょうか?

「全く変わりません。これは調査のための新しい分類ということで、患者さんの医療費などは何も変わらない。行われる医療も変わらないし、自己負担も変わらない」(山本さん)

では、何が変わるのでしょうか?

「医療機関は大きな負担になる可能性がある。今回5類に入れた理由は新たな未知の感染症の調査が目的。WHOは、咳とか呼吸の苦しさがある方で38℃以上のみを報告すればいいと言っている。日本で議論になるところは『発熱』という項目を入れていない。熱がなくても咳がある、鼻詰まりがあるというものを報告しなければいけない。これは数が膨大になります。このことは医療機関にとっては大きな負担になるのではないか」

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa68c175e999bb9c8770d6950d2c63ec7a658ce6?page=2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/12/08 17:32:10 05Oz9
医者利権だな
3 : 2024/12/08 17:34:14 awlUd
ワクチンで儲けたい界隈
4 : 2024/12/08 17:39:32 7T0sw
厚労省官僚と医者は信用ならん奴らだからねー
5 : 2024/12/08 17:40:46 pbJdb
と言って何か変わるのか?
6 : 2024/12/08 17:41:40 xXgvX
クリニックでできるのは、PL顆粒処方だろ? 何も変わらん。
7 : 2024/12/08 17:42:21 d0RlS
風邪くらいで病院行くやつの気がしれない
16 : 2024/12/08 18:01:12 77xI4
>>7
もっと酷いのは熱もないのに休日診療にのこのこやって来てロキソニン希望
コロナ5類以降ほんましょーもないことで
医療費無駄に使うやつの多いこと
8 : 2024/12/08 17:44:21 2r0dG
2類だったのが凄いよな
発熱外来でボロ儲けした人とかいるんだろうな
防護服着てテレビで偉そうにうんちく語って・・・そこまでやらないとお金持ちになれないってことですよ
世の中は弱肉強食ですんでw
9 : 2024/12/08 17:48:29 nsVch
風邪かインフルか 診断してみないと分からない
10 : 2024/12/08 17:48:35 Gu2Ay
>>1
医療機関の負担はあるだろうなぁ
でも報告しなきゃならんのは、定点観測対象の医療機関だけなんじゃね。
11 : 2024/12/08 17:48:52 HKvyT
覚えるの大変なんだから、
増やしたり減らしたり変更したりしないでくれよ。
12 : 2024/12/08 17:50:30 7T0sw
風邪をバカにしちゃいかんぜよ

特定ウイルス・細菌感染症に含まれない
上気道の急性炎症の総称で風邪症候群と言う

多種のウイルスと細菌の感染症で感染死することもある

13 : 2024/12/08 17:54:34 tRvLT
欧米ではインフルすら「家で寝てれば治る」言われて帰されます
医者にかかる必要ない
発熱は免疫がウィルスと闘ってる時の熱廃棄だから、解熱剤を使うとかえってこじらせる
14 : 2024/12/08 17:55:45 gKddp
スイッチOTCを買ってねってことか
15 : 2024/12/08 17:56:56 KmsWF
今後で新たなプランミックミックやってます笑
17 : 2024/12/08 18:03:21 5Mzwn
市販の風邪薬高いしな
18 : 2024/12/08 18:10:24 rKDXU
風邪に負ける奴は寿命
19 : 2024/12/08 18:15:08 D0Qno
今年の風邪はヤバいって毎年聞いた
20 : 2024/12/08 18:15:59 msZAt
『熱がなくても咳きがある。これを報告しなければならない』

これめっちゃいるよね
コロナなのかワクチンなのか知らんけど、それ始まってからメチャクチャいる

24 : 2024/12/08 18:19:51 FTeaj
いや、俺風邪ごときで医者なんかかかったことないぞ?
むしろこれは厚労省GJだわ
風邪ごとき安静して温野菜くって風呂入って体温めて寝とけ
25 : 2024/12/08 18:21:26 FTeaj
高額医療制度も現役世代に負担増になるように超改悪したんだよねw
労働者をとことん痛めつけるという政府の執念をかんじるよw
おまえらも改正後は体労われよw
重病になったら1発アウトだからw
26 : 2024/12/08 18:30:28 GcUwn
これからの風邪は凄いって事か
27 : 2024/12/08 18:31:38 qeYw7
風邪はただのコロナ
28 : 2024/12/08 18:34:53 H5aKt
風邪ってヤバいじゃん!
29 : 2024/12/08 18:39:09 Z9hG6
風邪のワクチンが発売されるぞ
30 : 2024/12/08 18:42:04 JGvrR
病院はそう簡単には切り替えられないだろ
検温必ずやるし熱あったら離れた別室で鼻に綿棒突っ込まれるし
31 : 2024/12/08 18:43:21 0zAsF
>>1
その体調不良、本当に風邪ですか?
もしかしたら、隣の学会員に電磁波で攻撃されているのかも
32 : 2024/12/08 18:46:37 FAgjG
風邪ですか!?
大変ですねっ、すぐに新型のワクチン打ちましょう!!
33 : 2024/12/08 18:48:11 Thn7Z
コロナとごっちゃにして稼ごうっていうんじゃ
34 : 2024/12/08 18:57:00 6WxaO
今までは風邪では公欠にならなかったけど、今度から診断書貰えば休み扱いにならないってこと?
それなら学校現場では子供は喜びそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました