「6万人ショック」自民党員減 原因は「保守と理解してもらえない」からか

1 : 2025/03/10 11:33:54 ???

自民党員の減少幅が近年まれにみる規模となり、党執行部を悩ませている。令和6年末時点の党員数は102万8662人で5年末時点から6万2413人減少した。「6万人ショック」ともいわれ、特に有権者と直接接する機会の多い地方議員に危機感が広がる。派閥パーティー収入不記載事件の影響だけでなく、近年の自民の政策が岩盤支持層とされる保守層の離反を招いているとの見方も増えている。

「党員集めは厳しさを増している。自民はいつまで『政治とカネ』の問題に決着をつけられないのかと思われている」

神奈川県連会長を務める小泉進次郎元環境相は9日の党大会後、記者団にこう語った。

党員数は自民が政権復帰した平成24年の73万人以降、増加傾向にあった。安倍晋三政権から菅義偉政権へと変わった令和2年は113万6445人と近年で最も高かった。しかし、岸田文雄政権下の5年末になると、党員数は109万1075人となり、前年末比で3万3688人の減少に転じた。石破茂政権下の今回は、減少幅が倍増した形となる。

小泉氏と同じく地方議員も政治とカネの問題で党員の離反を招いたと指摘する声は多い。

山形県の柴田正人県議は「『政治とカネ』の問題をずっと引きずっている。政治家は悪いことをしているというイメージが植え付けられている」と指摘した。政治資金の「見える化」を進めた上で、早期の決着を求めた。

宮城県連の遠藤隼人青年局長も、「政治とカネ」を挙げて「直接党員にお願いして回っているが、これまで支えてくれた人も『こういう党の状況では継続できない』という人もいる。反応は厳しい」と語る。

遠藤氏は、自民が選択的夫婦別姓の導入を求める声に対し、明確な反対姿勢を示せていないことも疑問視する。

遠藤氏は「旧姓使用の拡大」にとどめるべきだと訴えた上で「自民以外の政党は夫婦別姓派だ。分かりやすく自分たちが保守であるということを理解してもらえないような党本部の姿勢が、保守離れを起こしているのではないか」と危惧する。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f56924fd4dbcc411b15e86d4bb8d8c25dda5731

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/10 11:35:07 NOxAu
自民が保守に見えるやつは
メガネを買い替えなさい
4 : 2025/03/10 11:36:02 t46ff
日本保守党は論外だし
参政党は陰謀論だし
コアな保守はどこへ行けば
5 : 2025/03/10 11:37:56 RhkpV
党員票は高市さんだったのに議員が石破にしたからだろ
18 : 2025/03/10 11:52:59 vJWaJ
>>5の言うとおりです
19 : 2025/03/10 11:53:29 kamsN
>>5
党員である意味完全に失ったよな。
28 : 2025/03/10 11:59:17 9OwtJ
>>5
お前エラ普段は女叩くくせにどうした?
6 : 2025/03/10 11:39:18 VWMlK
もうどうでもいいからな 日本がどうなろうとw
知ったこっちゃないわ
7 : 2025/03/10 11:40:55 E0DNX
保守韓流ですから
8 : 2025/03/10 11:41:03 YB6Xf
反日カルトとズブズブの政党は保守じゃないだろ
自民党は保守ぶって国民をだましてきただけ
9 : 2025/03/10 11:43:57 L5CVZ
移民党に変えた方が分かりやすい
10 : 2025/03/10 11:44:28 pkp8P
>保守と理解してもらえない」からか
こんなすっとぼけた事言ってるから過半数割れになる
生活に弊害を及ぼす円安と物価高が最大の原因
多くの国民は株高維持を望まず、バブルを潰して欲しいと考えている
11 : 2025/03/10 11:45:40 vK7Mz
共産党と組んで保守を捨てた大阪自民がどうなったか身をもって示してくれていたのに
12 : 2025/03/10 11:46:37 pAoJQ
馬鹿が100万人もおるんやなw
13 : 2025/03/10 11:49:47 FjPUW
岸田の次に石破が総裁とかヤバいのが続いてるから
一般人は党員辞めるわなw
14 : 2025/03/10 11:50:13 LXQid
朝鮮壺べったりで保守と言われても違和感しか無い
16 : 2025/03/10 11:52:48 HN2D3
自民党の解党を求めます
23 : 2025/03/10 11:54:59 FjPUW
>>16
党員になって具申しないとw
17 : 2025/03/10 11:52:52 V5Sq1
国民のレベルと比例してるから
20 : 2025/03/10 11:53:46 SDzD3
ウケる
ざまあ
21 : 2025/03/10 11:54:07 eKJzu
党名にリベラルって入ってるのに保守は無理がある
22 : 2025/03/10 11:54:43 G1KUp
ウリナラ党と名乗れよ
24 : 2025/03/10 11:55:16 eKJzu
リベラル自由主義の価値観を守るのが党是だろ
保守の対極だぞ
25 : 2025/03/10 11:55:59 4gS1h
何か保守政党らしいことした?
26 : 2025/03/10 11:57:12 4p1FT
国政候補者の予備選挙でもやったらどうだ? 党員ってんだからそれ位の権利は欲しいわな。
御子息様ってだけで当選確率を寡占する大政党の公認を自働で得られるとか狂ってないか?
同一選挙区内での前候補者二親等以内の連続公認禁止を内規にするとかが筋ではないのか??
27 : 2025/03/10 11:57:38 9OwtJ
>>1
反日半島カルト統一自民信者。
29 : 2025/03/10 11:59:35 n0o04
立民に予算委員長を譲ってしまう大失態
真っ赤な自民党の一丁上がり
30 : 2025/03/10 11:59:46 gmH8y
今の自民保守では無いからな
31 : 2025/03/10 12:00:16 NypyP
あれだけバラマキやって保守のわけないだろ
公明と組んだ時点で保守じゃねーよ
32 : 2025/03/10 12:01:52 Jja6K
組織的犯罪政党が何だって?
33 : 2025/03/10 12:02:15 zsVDM
パーティや高校無償化とかどうでもいいのに。
34 : 2025/03/10 12:02:23 FjPUW
元々憲法改正を目的に結党してるから
保守じゃなく革新w
35 : 2025/03/10 12:03:35 uZTea
まだ百万人いるのかよ・・・
36 : 2025/03/10 12:03:47 Bp26T
楽しい日本とか言ってるからやろ。
37 : 2025/03/10 12:04:01 JguGC
保守党というか利権死守党
39 : 2025/03/10 12:05:17 Jja6K
自民党裏金事件とは、法律に則って開催されている政治資金パーティーで集めたお金を組織的にちょろまかし私物化していた事件
自民党の組織的な裏金作りは司法によって違法との判断がすでに出ている
41 : 2025/03/10 12:06:24 NUiDU
勝手に名前使われたオレ知らね党員を差し引くと半分以下だろう
42 : 2025/03/10 12:06:59 HiriT
総裁選で高市より石破に投票した人が多い時点で
終わってる党
43 : 2025/03/10 12:07:41 F7inY
つぶれてしまえ
ゴミクズ党
44 : 2025/03/10 12:07:51 By9fK
派閥を中途半端にぶっ壊したから自民党の存在意義が行方不明だわ
とりあえず対立してるとこで割っとけ
46 : 2025/03/10 12:08:39 Z4X2o
5%しか減ってないこれは参議院選挙自民圧勝やな
47 : 2025/03/10 12:08:42 gQcYC
保守どころか売国だろ
48 : 2025/03/10 12:08:49 lKQHj
シゲル<素晴らしい増税案を思いついたぞっ!!
49 : 2025/03/10 12:08:50 Jja6K
犯罪者だらけ
50 : 2025/03/10 12:10:02 sR3fj
子ネズミにぶっ壊されたまんま
51 : 2025/03/10 12:10:06 6DrTB
いや…カルト=保守ってばれたらそりゃな・・・
自民党は保守を切り離さないとどうにもならないわな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました