「織田信長」の読み方が本当は「おたのぶなが」だったという説が近年有力視されてるって知ってた?

1 : 2022/08/23(火) 04:08:25.860 ID:/ke2ZHQe0
お前ら受け入れられる?

レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/08/23(火) 04:08:48.127 ID:71cZAqeC0
おりただぞ
3 : 2022/08/23(火) 04:09:03.467 ID:jFsRyqE20
誰も受け入れないよ
4 : 2022/08/23(火) 04:09:52.306 ID:/ke2ZHQe0
他には
豊臣秀吉は「とよとみのひでよし」
徳川家康は「とくかわいえやす」

という説もある

5 : 2022/08/23(火) 04:10:23.202 ID:5ab/78Uia
嘘流して楽しい?
7 : 2022/08/23(火) 04:10:54.587 ID:aVKZOOOw0
子孫に聞いてもわからないの?
12 : 2022/08/23(火) 04:20:52.141 ID:CvRcCfjmM
>>7
子孫とされている人の苗字が「おた」で
織田家が由来の町の名前が「おたちょう」だから本当は「おたのぶなが」ではないかと言われてる
19 : 2022/08/23(火) 04:46:53.375 ID:T8aW2HIw0
>>12
そういや、福井におたちょうってあったな
8 : 2022/08/23(火) 04:11:56.352 ID:vyQfd2EL0
最近壇ノ浦の戦いの八艘飛びはsfって聞いてびっくりしたわ
10 : 2022/08/23(火) 04:15:15.428 ID:jFsRyqE20
>>8
アレはどう見たって盛り散らかしとるだろwww
9 : 2022/08/23(火) 04:12:50.004 ID:9EivcionM
伊達政宗も「いだてまさむね」と書かれた署名が見つかってるけどみんな「だてまさむね」と読んでるから変わらんと思う
11 : 2022/08/23(火) 04:17:23.362 ID:NIlHVcz/0
天下獲った人間の名前の読みすら不確かって日本語どうなってんだよ
15 : 2022/08/23(火) 04:27:22.050 ID:CvRcCfjmM
>>11
濁音・半濁音の表記は近年作られたものだからどう読んでいたかは周辺の状況証拠から集めていくしかない
伊達政宗がヨーロッパに派遣した使者の手紙に「Idate Masamune」と書いていたみたいにローマ字が残っていれば証拠になるんだがそういうのはあまりない
14 : 2022/08/23(火) 04:23:58.922 ID:hc9PJkrG0
オタのブナガさん?
16 : 2022/08/23(火) 04:30:44.518 ID:ppD5Nl9fr
中国なんてコロコロ支配層の民族が変わるから同じ漢字でも読みがその都度変わる
字と意味は同じだけど話し言葉が違うから筆談しかできなかった
例えば三国志の登場人物の読み方は本当はわかってない
17 : 2022/08/23(火) 04:32:47.661 ID:VmG1MPNR0
ヲタ!?

元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1661195305/

コメント

タイトルとURLをコピーしました