
「将来後悔するよ」「少子化なのに」と言われ…日本で「子を産みたくない」女性たちが語れない背景、「産まない側」が感る孤独とは

- 1 : 2025/02/23 08:54:13 ???
-
若林さんは、今の日本で「産まない選択」がタブーになりつつあると考えている。
根拠の1つは、昨年12月17日に放送された『クローズアップ現代』「『子どもがいない』が言えない」についてXの投稿をたどっていったときに、「周囲に産まないと言えずに孤独な人が多い。子どもが減っているのに産まないことを責められる、罪悪感を抱く人が多い」という発信をみつけたこと。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/113cc907a22cf87845fb588f563b933d12a994b1 - 2 : 2025/02/23 09:03:52 iLMCl
- 高齢出産でゲェジ増やされるくらいなら産まなくていいです
- 3 : 2025/02/23 09:06:17 oYN8w
- ・・・ハァ?
少子化なんだから世間の目が変わるのが当たり前だろ? - 4 : 2025/02/23 09:06:21 4JGeC
- >>感る
これどう読めばいいんだ?
- 5 : 2025/02/23 09:16:16 N7PDl
- もう国民には老後がない
死ぬまで働く運命だ
子供を産んでる場合ではない - 6 : 2025/02/23 09:44:14 I9Xns
- 子どもがいたら今を生きれなくなる
そんな時代になった - 7 : 2025/02/23 09:44:36 5yMAl
- 産まないのは分かった。なら黙ってろ。いちいちそんな事発信して仲間増やそうとすんなうぜえ。一人で死んでいけよ糞BBA。
- 8 : 2025/02/23 10:02:37 N7PDl
- 周囲に「産まない! 無理!」とはっきり言えという話だろ
- 9 : 2025/02/23 10:03:52 wAYif
- >>1
まぁ、『将来後悔するよ』といわれた人の9割が実際に後悔するだろうね子供居ないと、老後の面倒を誰が見るのか問題が発生するからなw
金持ち+早死に=1割、は老後の心配ないだろうけどねw
- 16 : 2025/02/23 10:48:03 4QlWX
- >>9
「問題に直面する頃には、安楽死制度がきっと実現しているだろう」と
ある意味楽観的に考えているのかもしれないけどな - 17 : 2025/02/23 10:48:37 Ime6l
- >>9
既婚子持ちは年金なしにされるかもね
老後は子供に面倒みてもらえるんだから - 10 : 2025/02/23 10:25:20 X3Ru9
- 血が濃くなるとはこういう事だ、堕落して子を産まなくなる
- 11 : 2025/02/23 10:29:08 Ime6l
- 独身税と未出産税で出産を促し孤独を解消してあげるべきだ
- 12 : 2025/02/23 10:34:16 MiJJm
- 産んでも孤独で辛いからみんな避けるようになったんだろうよ
進むも地獄退くも地獄でどっちを選ぶかってだけだ - 13 : 2025/02/23 10:34:53 BI8CD
- 外国人の若い女がバンバン産んでるから、あきらめるしかないな。
- 14 : 2025/02/23 10:45:27 N2zP6
- 産まなくてよい
国も男も子育てを手伝ってはくれない
最悪出産で亡くなるリスクもある - 18 : 2025/02/23 10:57:00 4oqmw
- >>14
お前の親も産まなきゃ良かったのにな - 15 : 2025/02/23 10:45:56 4QlWX
- 逆に「(今の社会情勢下で子どもを産むと)将来後悔するよ」って捉える気もする
- 19 : 2025/02/23 11:17:03 O0fjG
- 外国人追い出して無駄な税金取らなきゃ頑張ろうとか思えるのにな
クソ左翼と政治家の自己満のために付き合わされるのにうんざり
- 20 : 2025/02/23 11:21:13 BsPeB
- 産まないなら一生懸命働いて税金を沢山払えばいいよ
年収しょぼくて楽して暮らしたいから子供産まないとかいうゴミ女が批判される
子供産まないなら最低でも年収600万はないと論外だね - 21 : 2025/02/23 11:25:42 88SwY
- 正直女に生まれてきて子供産まないってゆーのはそれは女に生まれてきた意味あるんかな?とか思ってしまう
この地球上で唯一女にしかできないことって子供産むことだよね - 22 : 2025/02/23 11:36:51 PuI7Y
- >>21
その視点で立てば
男に生まれてきて子供に遺伝子を残さないってのは生まれてきた意味があるのかとか
男に生まれてきて一生年収400万円未満とか狩猟者としての立場もないとか生まれてきた意味があるのかってますます男が追い込まれるからやめとけw
- 23 : 2025/02/23 12:26:37 7L0Rt
- >>21
たしかにそう
産めないと産まないは全然別次元だけど
産めるのに産まない選択は理解できない - 24 : 2025/02/23 12:51:30 N7PDl
- 結婚しても仕事をやめられない
そして死ぬまで働かなければならない
こんなクソのような人生では子供はコストでしかない - 25 : 2025/02/23 13:49:42 7LivX
- 独身女性党 つくろう
あと、結婚できない男性党も
自分たち優先のグループつくらないと - 26 : 2025/02/23 15:47:33 2MxAO
- 幼稚園とかみてたら
産まないほうが良かったんじゃね
みたいな母親がチラホラ - 27 : 2025/02/23 15:58:02 cghFb
- 産まなくてよかった
周りは産んで話題が子供の話で
子持ち同士はマウントの取り合い
その後大学まで行かせたのに就職も
決まらないだの、発達障害だったのとそんな話していて笑ったわ - 28 : 2025/02/23 17:57:36 xOdTq
- もう田舎には産院もないし助産婦もいない
大都会の産婦人科で産むしか無いんだ
だから今の子の大半は出生地が郷里じゃないんだよ
それをマイナンバーカードに記憶され、生きてる限り笑われる
東京生まれ、ド田舎育ちのキラキラ王子・王女様 - 30 : 2025/02/25 04:19:18 ZRedV
- カルマが多いと子沢山
コメント