「容姿の良し悪し」は人生のすべてを左右するのか 美貌格差の経済学者に聞く

1 : 2024/12/06 20:26:50 ???

魅力的な人のほうが稼ぎはいい。ある計算によれば、美男子は40歳時点での平均昇給が、就労経験が5年長いのと同程度になることが示されている。

魅力的な政治家のほうが勝つ可能性も高い。ドイツでのある研究では、候補者間の魅力の差異が、投じられた票の3%に影響したとの結果が出ている。米国での研究では、人々が州知事選の結果を、候補者たちの短いテレビ映像を見ただけで予測できることがわかった。

事実、美貌はどんな仕事を選ぼうとも役に立つ。

魅力的な殺人犯は死刑判決を受けにくいことが、ある米国の研究で示されている。念のためにいうと、魅力的な人はそもそも殺人犯にもなりにくい。

逆に、魅力に欠ける法律家は訴訟弁護士になりにくい。陪審員たちに揺さぶりをかけて、不細工な依頼人を有罪にさせないためには、最高の顔面を陪審団に向けたいものだ。

例を挙げればキリがない。友人関係、結婚、自尊心と、どれも容姿と関連する人生の領域だ。どこであれ、その違いは小さくとも、明白だ。ハマーメッシュは言う。

「魅力的でなければ、やることなすことほぼすべてにおいて不利になります」

ハマーメッシュの最新の研究では、それが人生そのものにさえ当てはまるようだということが示されている。最も魅力に欠ける人は、少なくとも米国ウィスコンシン州のサンプリングデータでは、寿命が1~2年ほど短い。

それほど驚くべきことではないとハマーメッシュは言う。地位もお金も幸福もすべて寿命に影響することはわかっているからだ。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/32dfedd0b7783549a660971c5f231a6acd44f525

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/12/06 20:31:46 7QRuQ
せやで

あ、ハゲもなハゲも
自覚しろよ

13 : 2024/12/06 20:56:26 0wrTY
>>3
ハゲてねぇよ!
このヤロウ、ふざんけんな、なめてんのか?ぁあ!?
20 : 2024/12/06 21:44:06 Fdtcy
>>13
落ち着けハゲ
31 : 2024/12/06 22:49:29 sHUHf
>>13
ハゲ(笑)
4 : 2024/12/06 20:33:02 VV60E
知ってたけどこうもはっきり書かれるとつらい
5 : 2024/12/06 20:36:37 B9GXn
容姿磨く努力はできるやろ
19 : 2024/12/06 21:16:41 fy1O8
>>5
仕事で結果出せる人の周りには自然と人が集まってくる現象
6 : 2024/12/06 20:36:47 jkL8f
本物は僻み妬みイジメ攻撃祭りを受けちゃいますよ
8 : 2024/12/06 20:38:24 ICfHq
ゲルは完全に見た目とふるまいで損してるね
10 : 2024/12/06 20:43:50 5OnmA
>>8
とりあえず目引ん?くのだけでもやめないと
9 : 2024/12/06 20:41:29 uCUhW
自分に似合うスタイルを見つければ問題ない
がんばれ
11 : 2024/12/06 20:51:30 QJGAX
石破
はい論破
12 : 2024/12/06 20:53:21 qfVWU
魅力は文化によって変わる
首が長い女性が魅力的だという民族もある太っている女性が魅力的だという地域もある
14 : 2024/12/06 20:57:00 5OnmA
>>12
サンコンは森公美子がモテるタイプだと言ってたな
15 : 2024/12/06 21:02:04 lzOfI
ハゲだけはゴメンな
16 : 2024/12/06 21:04:04 77PMm
学生時代は美醜で人生左右される
社会出たら美醜より人間性や能力が大きくなる
仕事できないイケメンより、仕事できるハゲ親父の方が出世する
17 : 2024/12/06 21:14:00 6bHP5
全てではない
頭の良し悪しも要素として絡んでくるから
18 : 2024/12/06 21:16:36 pBaiJ
でも女はかわいいから妬みでイジメられるとかあるよなー
21 : 2024/12/06 21:44:20 XJ6tP
中学生までは足早いが正義
23 : 2024/12/06 21:46:57 8QlV6
>>21
手まで早けりゃヒーローだったな
22 : 2024/12/06 21:45:45 hDYwl
お前らが不幸な原因
24 : 2024/12/06 22:00:15 OuQ5M
しかし 幸せになれるとは限らない
25 : 2024/12/06 22:11:16 bUddb
意外に美人は不幸になる確率が高い
27 : 2024/12/06 22:29:04 tVZH7
>>25
モテまくるから婚期逃すらしいな
28 : 2024/12/06 22:30:44 NcBO5
30歳チョイで総選挙に出ないかってマジに言われていた事はある
その当時の選挙区の有権者が35万人程度で、私が思ってもいない基礎票が5万票も有るそうだ。中学校の校区までは理解出来る
それ以上に広がると無理だと思うと言ったら、担ぎ出そうとしていた同級生の県会議員がウソだと思えば街を歩いてみろと言いた。知らんがな
第一、選挙で赤の他人に頭を下げてお願いします。と言ってまで小泉純一郎の子分には成りたく無かったからな。いわゆる刺客だな
あの時、選挙に出ていたら小泉チルドレンと言われていたのか、止めておいて正解だったな
刺客を送られた議員は比例当選、次の選挙からは自民党公認候補に余裕で当選し続けていた。結局、自民党に復党したけどね
29 : 2024/12/06 22:39:01 ZYGmn
当たり前だ
ブスは不幸な人生
イケメンは幸福な人生
30 : 2024/12/06 22:47:17 jFsml
容姿がすべてだったら社会的成功者はイケメンや美女ばかりになるやろ
でも実際は他のファクターが影響することも大きいから
ブスでも人生うまくいってる人は沢山いる
32 : 2024/12/06 22:51:17 5EiYy
ブスは性格が悪い
ブスだけど性格がいい

とにかくブスは損

33 : 2024/12/06 23:01:08 OENqS
でもブサイクな両親ほど適度に子作りして、その子供達も適度に子孫増やすよ
美形の子沢山は稀だけど

だから世の中にブサイクが増えるんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました