「国民が無学なほうがコントロールしやすいから?」トランプ大統領「教育省の廃止」アメリカZ世代が政府に危機感

1 : 2025/03/11 11:04:06 GDczw
考えたくないけど、政府は国民が無学なほうがいいと思っているんじゃないかって。そうすればみんな何も考えずにお金を払って、企業が儲かり富裕層はもっと豊かになる。だから政府にとっては、もっとみんなが貧困になってくれたほうがありがたいんじゃないかって思ってしまうよ。

もちろん、お金持ちが通う私立学校は話が別ですが、栄養のバランスが考えられた日本の給食に比べ、アメリカの公立校は給食も十分な栄養が取れるものだとは言い難いです。高い学費を払う余裕のある人は私立校へ行き、学費と食費を払ってもらう。そしてその私立と公立のギャップを埋めるために、教育省の予算が存在しているのです。

トランプ氏はそんな教育省を廃止しようとしており、これにはラボのメンバーからも「国民が無学なほうがコントロールしやすいからでは?」という声が上がってしまうほど。彼らの危機感と政府への不信感は想像以上でした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c29ff5322ed5577f727a62b1d73fc6fa9dce2a8?page=2

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/11 11:04:38 GDczw
トランプ氏が教育省を廃止したい理由は予算カット以外にも、“リベラルになりすぎた”教育を正したいという意図もあるとされています。保守が言う「リベラル教育」とは、多様性や社会正義について教えることを指します。差別の歴史やLGBTQ+について教えることは、アメリカの未来にとって害になるという保守派の極端な思想は、教育省廃止に結びついていると考えられています。
3 : 2025/03/11 11:05:01 GDczw
シェリーは「教育は国の未来を作る土台。教育省があるかないかで、アメリカは全く違う国になってしまう可能性もあります。これまで以上に格差が広がってしまう可能性もありますね」と、話題を締めくくりました。

(「NY Future Lab」2025年2月26日(水)放送より)

4 : 2025/03/11 11:18:15 wi6VD
それ通っちゃうのかなアメリカやべーなさすがに共和党が反対しないか
5 : 2025/03/11 11:35:42 0U35R
今でもアホばっかりコントロールしやすいだろ
6 : 2025/03/11 11:36:52 LIR9V
トランプが大統領なれたのは
リベラル教育で大量生産された保守ウヨオタク自由愚民のおかげなのにな

意外と黙示録に沿ってて歓迎してる?
愚民ソドムゴモラから、預言者が出てきてリーダーになる的な

9 : 2025/03/11 12:09:38 72rs4
>>6
息するように嘘つくのやめろや
学歴が高い人ほど反トランプになるわ
12 : 2025/03/11 12:14:38 bSpJO
>>6
MAGAキャップがなぜ選挙に必要だったか理解してないのか
7 : 2025/03/11 11:38:23 UQgjm
宗教的権威を基にした君主制がトランプの目指すところなんだからそりゃね
8 : 2025/03/11 12:08:45 72rs4
ポルポトやん
18 : 2025/03/11 22:11:50 P86xC
>>8
晋さん「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」
10 : 2025/03/11 12:13:18 UVdo4
じゃあ移民がたくさんいたほうが良いってこと?
11 : 2025/03/11 12:13:53 m65u1
徹底的にアメリカ潰すつもりなんだろ
13 : 2025/03/11 12:14:57 IjXpg
どうせハッタショに権利をとかホモ差別禁止とか締め上げて庁の奴らはキラキラインスタ白人してたんだろ
14 : 2025/03/11 12:59:44 CAHCC
アメリカは元々平均値低いんだから影響ないだろ
15 : 2025/03/11 13:28:06 pnkw2
リンダマクマホンはトリプルHとシェインステファニーを背後に従えて公聴会に臨んだ
16 : 2025/03/11 21:48:10 Toiqv
実際単純労働なのにいらん学問学んで大卒でなぜか年収上がるけど高卒で経験長い方が生産性あって優遇されるべきではあるな
それより税や法律についてもっとちゃんと必要なこと教えてかつ自民党がそれを守るべきなんだけど
17 : 2025/03/11 21:52:06 METt8
日本の愚民化政策もひどいが伝統国家で限度がある
天神さん(菅原道真)とか孔子廟とかあるから

馬鹿は嘘を教えようとはするが、
宗教的な権威にびびるだけに教育や学問を潰しにかかれない

19 : 2025/03/11 22:41:41 h8qbz
実際LGBTはいらん
20 : 2025/03/11 22:50:08 SBVC7
日本では義務教育中には投資や納税の授業は無いんだよな
納税の標語作りの依頼は来るのにほんと不思議
23 : 2025/03/12 00:16:31 7MqjG
>>20
納税の標語つくらせてる政府与党は脱税し放題
21 : 2025/03/11 23:34:41 MI61O
そう思うなら、教育省がなくても学習すればいいだけじゃんな
22 : 2025/03/11 23:41:05 AkZIp
メリケンの大学でやってるフリーガザが効いてんだろ
24 : 2025/03/12 00:25:44 UTvAL
ガタガタ言ってないでコロナワクチンのブースター接種しろよ
27 : 2025/03/12 00:34:44 VVWZL
訂正
ベラル州だけで連邦サービスを維持するだろうしな
28 : 2025/03/12 01:02:12 11Ozj
そりゃ犬猫野菜なら最高だろう
29 : 2025/03/12 01:12:13 REdOj
日本の給食ももはやボロボロになってるぞ
30 : 2025/03/12 01:12:26 REdOj
給食だと思っていたら貧食になっていた
31 : 2025/03/12 02:14:03 jsG7S
まず
1.日本の給食は既に刑務所より酷い
2.国民がバカな方がコントロールしやすいのは既に日本が証明している
この記事書いたやつはホルホルだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました