
「保険証を捨てないで!」 医師たちが緊急会見

- 1 : 2024/12/01 16:13:36 Gix9n
- 「現在、使用している保険証を捨てないで下さい!」
大阪の医師たちが緊急会見を開いた。
12月2日以降、「健康保険証の新規発行が出来なくなる」ことを、「健康保険証が使用できなくなる」と勘違いしている人は少なくなく、既に混乱が起き始めているというのだ。
「保険証を捨てないで!」医師たちが緊急呼びかけ 保険証が使えなくなると勘違いしている人が多すぎる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース「現在、使用している保険証を捨てないで下さい!」 大阪の医師たちが緊急会見を開いた。 12月2日以降、「健康保険証の新規発行が出来なくなる」ことを、「健康保険証が使用できなくなる」と勘違いしていnews.yahoo.co.jp - 2 : 2024/12/01 16:13:57 Gix9n
- 【北原医院・井上美佐医師】
患者さんから「12月から保険証は使えなくなるのですか」という問い合わせが非常に多く、なかには「マイナ保険証を申請したから、保険証は捨てちゃった」という人も出てきています。しかし12月からは、新規発行だけでなく再発行もできなくなるので、なくしたら大変です。二度と入手できません。
現行の健康保険証は、12月2日以降も使えます。
有効期限まで最長で約1年使用できますので、間違って捨てないよう気を付けて下さい。
- 3 : 2024/12/01 16:14:41 Gix9n
- もともと、医療機関窓口での保険資格の確認方法は「健康保険証」だけでした。
そこへマイナ保険証が登場したのですが、高齢者や要配慮者など様々な事情からマイナ保険証の使用が難しい方もおり、どんどん細分化・複雑化していきました。
現在は9通りにも及んでいます。医療現場の混乱は避けられないでしょう。
なかでも紛らわしいのが、「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」。
「資格確認書」は、マイナ保険証を保有しない方に交付されるもので、これのみで保険資格確認が可能です。
いわば従来の保険証の代わりとなるものです。
- 4 : 2024/12/01 16:14:54 Gix9n
- 一方、「資格情報のお知らせ」は、マイナ保険証を保有している人に送付されるもので、カードリーダーの不具合などでマイナ保険証が上手く機能しない時に使用します。
つまり、マイナ保険証の現物とあわせて使用することで、はじめて資格確認をしたことになるので、「資格情報のお知らせ」だけで医療機関の受診はできません。
- 5 : 2024/12/01 16:15:20 Gix9n
- 現在の資格確認方法は9通りですが、今後さらに増えそうです。
今も「12月2日以降に生まれた子供はどうするのか」が検討されています。
まだ決定はしていないようですが、「顔写真なし、パスワード有りのマイナ保険証を作ったらどうか」という案が出ています。
- 23 : 2024/12/01 20:21:07 XuBK9
- >>5
最初に考えとけよ - 6 : 2024/12/01 16:15:57 Gix9n
- 現在も「資格確認が出来ない」などのトラブルが数多く起きています。
先月、全国保険医団体連合会が発表した「2024年5月以降のマイナ保険証調査」によると、回答した13,000医療機関のうち、「トラブルがあった」と答えたのは70.1パーセント。
約9000件の医療機関で、直近5か月にマイナ保険証のトラブルがあったのです。
そして、その多くが「資格情報が無効と出る」、「名前や住所などの情報が『●印』で出る」など、根本的な問題が一向に改善されていません。
- 7 : 2024/12/01 16:16:37 Gix9n
- こうしたトラブルが発生した際も、保険証を持っていればすぐに解決できます。
従来の保険証は、保険資格確認に必要な情報がすべて記載されているからです。
従来の保険証の発行停止がすぐそこまで来ているのに、マイナ保険証のトラブルは、減るどころか一年前の前回調査より10%も増えています。
老若男女、すべての人が安心して保険診療を受けられるためにも、健康保険証の併存、存続を望みます。
- 8 : 2024/12/01 16:18:12 ICJDS
- 自民党支持してきてそれは無ぇよ
- 9 : 2024/12/01 16:25:44 JRJzM
- >>8
別に投票したからって、全権委任したわけじゃないから - 14 : 2024/12/01 19:28:14 k5G7O
- >>9
戦後ほとんどを政権握らせておいてその言い訳は苦しいよジャップ - 17 : 2024/12/01 19:29:55 IcxQr
- >>14
最初からCIAが協力してんだから勝てるわけねえ - 19 : 2024/12/01 19:32:06 k5G7O
- >>17
じゃあ自民党が全権握って良いね
アメカスの犬なんだし - 24 : 2024/12/01 20:22:15 XuBK9
- >>9
自民党は全権委任されたと思ってるよ - 27 : 2024/12/01 21:03:08 cviXL
- >>9
もしかして白票や無効票は政治への不満を示すことになるとか思ってるタイプ? - 11 : 2024/12/01 16:34:30 GKLZv
- >>8
これなぁ - 10 : 2024/12/01 16:30:55 r3YAr
- 本来は保連合や医師会、じゅんちゃんが
毎日7:00、9:00のニュースで問題点を指摘せんといかんレベル何もみんな国民が知らないまま突っ込もうとしてる
- 12 : 2024/12/01 17:42:26 FW1Q5
- 🔺日本医師会さんでしたっけ?
- 25 : 2024/12/01 20:24:29 XuBK9
- >>12
武見太郎が会長してた頃の医師会はスゲー強くて、結果、国民は少ない自己負担で病気治療できた - 13 : 2024/12/01 19:25:01 97gjM
- > 今も「12月2日以降に生まれた子供はどうするのか」が検討されています。
これがいい大人が決めた仕組みなのかよ
- 16 : 2024/12/01 19:29:19 IcxQr
- >>13
バカ過ぎて草 - 15 : 2024/12/01 19:28:54 VJ6Tu
- まだなんにも決まってない段階で廃止とかふざけてるよな
国民をバカにしてんだろこれ - 18 : 2024/12/01 19:31:41 eeEg6
- マイナ保険証がクソなのはみんな知ってる
税金チューチューシステムぐらい統一しろよジャップ - 20 : 2024/12/01 19:57:18 xrTPO
- 不正受診てきなくなって儲け減るから必死だなw
- 26 : 2024/12/01 20:25:52 XuBK9
- >>20
だったら顔写真付きの保険証を発行しろよ - 28 : 2024/12/01 21:05:17 cviXL
- >>20
不正ってどうやって?
名前の違う連中が各医療機関ごとに同じ人間の保険証と診療カード使い回すのか?
お前それ見たことあんのか? - 29 : 2024/12/01 21:20:53 u3GKK
- >>28
それで派手に不正利用した奴がちょくちょく逮捕されているような - 31 : 2024/12/01 21:51:02 CgNPK
- >>29
それならそれで今のままで十分対応可能ってことじゃん - 32 : 2024/12/01 22:02:47 uF1oh
- >>29
個人の保険の不正使用のニュースみたことないな接骨院の不正申請での詐欺はよくみるけど
- 21 : 2024/12/01 20:09:55 kPrGY
- マイナンバーカード持ち歩きたくないから資格証明書発行してくれよ
- 22 : 2024/12/01 20:18:17 XuBK9
- >>1
有効期限までは使えるし、有効期限が切れても確認証毎年発行してくれるんだろ? - 30 : 2024/12/01 21:41:14 SCymt
- (不正のやりやすい)紙の保険証を使えるようにします!
↑
悪夢の民主党政権の末裔
コメント