
「人助けランキング、日本は世界最下位」英機関 日本は冷酷な国

- 1 : 2025/02/11 15:14:25 R2qZX
- https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fd5fa02ecfc3b51a0a9b116457eec75760907cec
人助けでは世界最下位の日本
日本の結果は惨憺たるものだ。総合順位は126カ国中107位と先進国の中では最下位だ。
ちなみに、1位はアメリカで、2位ミヤンマー、3位ニュージーランド、4位オーストラリア、5位アイルランド、6位カナダ、7位イギリス、8位オランダ、9位スリランカ、10位インドネシアと続いている。 - 2 : 2025/02/11 15:15:55 lMsCb
- わろたw
世界1陰険なのは絶対日本人だよな - 22 : 2025/02/11 17:22:10 bRTqG
- >>2
YouTubeだと日本人優しいとかそういうホルホル動画ばっかりだけど
実際外国人に聞くと、日本人は優しいとか嘘、自分勝手って反応が返ってくる - 3 : 2025/02/11 15:19:56 B8sb2
- 日本には社会がない。あるのはムラ
だから社会規範という観念もないし、あるのはムラ的な暗黙のルールだけ。そのルール違反をすると村八分。これが現代までつづいてるだから、「冷酷」なのではなく、個人が独立しておらずムラ的共同体(←想像上の)に属してるので、社会の成員の一人という自覚がもてず、だから社会の他の成員へのシンパシーが働かない。マジレスすればこうなる
- 4 : 2025/02/11 15:21:34 XeUCT
- 設問がこれ
「この1ヶ月の間に、見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」、「この1ヶ月の間に寄付をしたか」、「この1ヶ月の間にボランティアをしたか」という3つの観点から各国の人々にインタビューを行い、各国の寛容度を採点している。確かにないな
前はコンビニの募金箱に小銭入れたりしてたけど今はキャッシュレスだし、俺が住んでる所では困ってる人にも程と出会わないしボラなんかした事ない - 5 : 2025/02/11 15:23:32 B8sb2
- 現実には、現在の日本には前近代的な共同体(ムラ)は解体され存在しないので、日本人のシンパシーはもっぱら「家族」に対してのみはたらく。その家族も、親族全体ではなく核家族
- 6 : 2025/02/11 15:28:22 B8sb2
- ボランティアでホームレスを助けたり、寄付をしたり、そういう行為にはじつは「喜び」「誇り」といった感情を喚起する作用がある
ニーチェが、強者は自己肯定の感情がある、自らを誇らしく感じてると指摘し、逆に弱者には自己肯定も誇りの感情もなく、ルサンチマンにまみれてると指摘した。経済困窮者への支援や寄付が「強者」の行為というとおおげさだが、無関係ではない
- 7 : 2025/02/11 15:28:44 2p14F
- 1割くらいだろな9割は無関心、面倒ごとに関わりたくない、介入したくない。社会実験動画見ててもわかる。
- 8 : 2025/02/11 15:50:06 jg6pB
- これもダニングクルーガー効果の一種だろ
親切な人間ほど、自分は十分に親切ではないのではないかと思って悩む
馬鹿で自信満々な連中ほど自分はなんて親切なんだろうと自惚れている - 9 : 2025/02/11 15:57:03 gKwVL
- 格上(年上・男性)にはおもてなしで絶対服従
格下(年下・女子供)には傲慢で鉄拳制裁が日本の文化だしなゲェジンが調査したというなら白人か東南アジア人かで反応が違う
- 10 : 2025/02/11 16:02:37 kSbfg
- 難民なんて受け入れなくていいわ
- 11 : 2025/02/11 16:03:39 5lWwl
- 財布落として帰ってくる率は高いって世界から認識されてるんじゃないの?
道案内とか人助けのベクトルが違うのと、募金とかひけらかすのが美徳とされない文化だからじゃね?
- 18 : 2025/02/11 16:42:51 sGuP3
- >>11
夢見過ぎだ😴 - 25 : 2025/02/11 17:25:38 bRTqG
- >>11
道案内とか嘘
お前ら道聞かれて案内するか?したことないだろ財布とか返ってくるのは盗んだのがバレたら困るからっていう理由で優しさはあまりないだろうな
- 27 : 2025/02/11 17:34:37 I4tOu
- >>11
>CAFは、2009年から2018年まで10年間に渡り、125カ国以上の国々を対象に、130万人以上の人々にインタビューを行った。
(中略)
注目すべきは、調査した3つの観点の中でも、「見知らぬ人、あるいは、助けを必要としている見知らぬ人を助けたか」という観点で、日本は125位と世界最下位であることだだってさ
- 30 : 2025/02/11 18:14:41 hnKLv
- >>27
困ってる人が赤の他人に助けを求めるかどうかの話って気もするな
あちこちに交番もあるし本当に困ったら赤の他人に助けを求めるより交番行く人の方が多そうだ - 12 : 2025/02/11 16:06:29 WeaqU
- 冷酷度:世界1位
貧困度:世界1位この国ヤバすぎだろ
- 13 : 2025/02/11 16:10:23 p7vpo
- つまらん
ご都合で基準を作って日本下げかよ - 14 : 2025/02/11 16:17:03 O0MuC
- >>13
エンゲル係数の高さ以外に日本が輝ける場所ってあるの? - 17 : 2025/02/11 16:40:40 NkJL2
- >>13
で、キミは最近人助けしたの? - 15 : 2025/02/11 16:26:15 SwXHx
- ジャップ猿は悪代官や越後屋が大好き
庶民が虐められ若い娘が強姦される世界が大好きなんだよ - 16 : 2025/02/11 16:37:37 C1elA
- 普通に暮らしてればクソみたいな日本人を嫌というほど目にするだろ
信じたくないことがあると日本人はそんなことしないとか、妄信的にクソデカ主語で親切設定にするには無理があるんよ - 19 : 2025/02/11 16:54:04 7B7Q5
- は?日本死ぬほど海外にカネばら撒いてますけど?
- 20 : 2025/02/11 16:59:28 SLTsU
- 馬鹿な上に冷淡
本当にクソだね - 23 : 2025/02/11 17:22:54 I4tOu
- 助けを必要としてるひとがいなくね
- 24 : 2025/02/11 17:24:15 wS9Ya
- 助けたら後で何を言われるかわからんからな
君子危うきに近寄らずと言う名台詞もある - 26 : 2025/02/11 17:26:18 ee0zR
- 女にAEDは使わない
- 28 : 2025/02/11 18:04:53 bRTqG
- 札幌の雪まつりでの迷惑YouTuberのやつも助けたのドイツ人だもんな
警察はニコニコして迷惑配信者に手を振ってるし
- 29 : 2025/02/11 18:07:36 Eevbg
- 日本では昔から衣食足りて礼節を知るなんて言いましてな
- 31 : 2025/02/11 18:22:22 tvMqt
- 落とし物して困ってる人とかを助けるのなら日本が一番だと思うけど
ラクしたいだけみたいなのが垣間見える場合はとことん冷たい
コメント