「フェミ」って世間にどう思われてるのか?…フェミ女性漫画が話題

1 : 2024/05/19 07:07:09 ???

成人式で同級生と再会した陸人。そこへ髪を赤く染めたスーツ姿の女性が現れました。彼女は幼なじみの田中うみで、幼い頃から仲が良かったものの、男女の世界が分かれるとともに疎遠になっていました。ふたりは成人式後の飲み会で久しぶりに話をしますが、ジェンダー問題について語るうみに陸人は「フェミニスト」を感じて……。

【マンガ本編】成人式で再会した幼なじみ男女 好きな作家の女性描写が気になる女性に対して、男性は?
https://magmix.jp/photo/231440

 坂本寺さん(@temple_saka)による創作マンガ『再会した幼馴染がフェミニストになってた』がX(旧:Twitter)で公開されました。フェミニストとは一般的に「男女平等や多様性を願う人」というような意味で使われていますが、その解釈も人によってさまざまです。作中のふたりの会話からお互いの意識の違いが浮き彫りになり、困惑する様子に考えさせられます。

 読者からは「面白かった」「良いお話」「ジェンダーに対する意識の違いを感じる日常の話題がリアルで共感できた」「『周囲が私をフェミニストにした』という表現は本当にそうだと思った」「女性として生きていると少しずつ生きにくさが積み重なって、フェミニズムに関心を持ち始めるんだよね」「性別にこだわらず、自分らしくありたいものですね」などの声があがり、投稿には4.9万いいねの反響が集まっています。

 作者の坂本寺さんに、お話を聞きました。

ーー『再会した幼馴染がフェミニストになってた』のお話はどのように生まれたのでしょうか?

 私は当然フェミニストなのですが、久しぶりに会う友人がフェミニストであるならば、相当うれしいことだと日々思っています。時や場所を隔てても、同じ方向を向いている人がいることは、力になります。

 しかし、フェミニストになる前の自分が、フェミニストだと自称する人を前にしたら、どう思っただろうか、とも考えます。なぜなら「フェミニスト/フェミニズム」に対する認識が、その人の知識や置かれる環境などによってまったく異なる、という現状があると思うからです。そうした認識と実存のずれのようなものを捉えたい、と筆を執りました。

ーー大人になった幼なじみ男女の会話がリアルに描かれているのが印象的でした。このマンガを描くうえで力を入れた点、心がけた点などを教えて下さい。

 とにかく「説教臭い」と言われないように言葉を選びました。「フェミニスト/フェミニズム」を扱った作品、というだけで怒られる、説教されると構えてしまう人が多いと予想したので。もちろんそうした怒りや説教的なものが足りていない、届いていないのは事実だと思いますが、「無知な者に範(はん)を垂れる」ほど私には知識も技術もあまりにない。「一緒に考えたい」というスタンスでいます。

 それゆれ当然ですが「ふわっとしてる」「浅い」といった反応があり、そこは本当に力不足で、今後の課題だと思います。

ーーフェミニストというテーマに考えさせられる部分も多かったですが、このマンガを通して読者に伝えたかったことを教えて下さい。

 伝えたかったことというより、一緒に考えたかったことのひとつとして、「我々はどれだけ目の前の人の属性に左右されずに目の前の人と向き合えるのか」という問いがあります。それはやっぱり難しいことだし、ほとんど不可能だとも思います。その属性は、確かにその人を構成するものでもあるからです。

 言ってしまえば「○○であることは、その人にとって重要なことであると同時に、ささいなことでもある」というか。もちろんこれはひとつの視点にすぎないので、いろいろな角度から考えてほしいです。

ーーたくさんの感想が寄せられています。特に印象に残った読者の声について、教えて下さい。

 予想以上にたくさんの人に届き、いろいろな人の反応をうかがえたことは本当にありがたいです。その人が読み、少しでも考え、発信した言葉はどれも大事にしたいと思っています。ですが、結果として「属性語り」の方が加速していくのであれば、悔しいな、とは思います。その一方で「自分(もしくは身内)語り」の声を見つけると、とてもうれしいです。

ーー坂本寺さんがマンガを描き始めたきっかけを教えて下さい。

 描きたい、よりも読みたい、が先にありました。今回で言えば、「フェミみたいなこと言うなよ」「そりゃあたしフェミニストだもん」の1ページがあるマンガが読みたかった。(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bfe9bfebf13af0bb49b878d2ee31d234781927

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2024/05/19 07:11:08 cjlqh
我らS学会員は、電磁波で他人の生きる権利を奪えるのだ
我らは選ばれた民 神に近い存在なのだ
3 : 2024/05/19 07:14:14 1Z6lK
>>1
フェミ、ジェンダー、SDGs、LGBT、は問答無用に百害あって一利なし
4 : 2024/05/19 07:15:30 1XGW8
今やフェミニズムは憎悪の思想
あれも憎いこれも憎い
とにかく憎んで憎んですべてを攻撃する
そんなイメージだな
7 : 2024/05/19 07:18:10 a0QCp
母親がフェミニストのようなクズだと娘もこうなる
8 : 2024/05/19 07:18:38 ZVIe3
いつも発狂してるよな火病か?
9 : 2024/05/19 07:18:58 73wsk
いろんなものに噛みついてファビョってる人
10 : 2024/05/19 07:21:41 1tuGH
この漫画通りだわ

「アニメの女性が性的に描かれてる」とアニメ攻撃して、本当に女性を地獄に落としてるホストとかは全くスルーする、エセ「女性の味方」

11 : 2024/05/19 07:25:35 0wMUU
ざっくりいうと男性差別する人たちでしょ?
12 : 2024/05/19 07:27:45 bAz66
フェミやポリコレは宗教みたいなもんだからな
むしろ既存の宗教のほうが信者以外には教義を押し付けないという分別を持ってるわけだが
フェミやポリコレは信者以外の一般人を糾弾したがる
13 : 2024/05/19 07:30:45 07jDP
草津の騒動で謝罪しないや無かった事にしているフェミが大量にいる
14 : 2024/05/19 07:34:51 rHDoQ
自己主張のために無駄でバカけたことに熱意を燃やす頭の悪い人たち
15 : 2024/05/19 07:37:30 pasfi
いつまでも結婚できなくて自分がモテないのは男に見る目がないからだと思い込むしかなく男嫌いになる
そして男叩きに走るんだからフェミではなく差別主義者だろう
16 : 2024/05/19 07:48:09 4WbI2
日本女性の総意だろ
それはおかしいって声を上げる女性がいないからね
17 : 2024/05/19 07:48:34 mAlHz
ホント>>1に画像貼らない奴は無能だと思うわ
18 : 2024/05/19 07:51:53 LkW7l
ルールに従順に従ってるから無能になんだよ
ルールを破るくせをつけろ
ルールを破ってスリルを体感することで人は強くなるものだ
20 : 2024/05/19 07:56:52 8NEl9
>>1
フェミの方が意外にリアリストだよな
ミニスカートの美少女を広告にしたら性的で男引きつけるだろー、て言う
そりゃそうだわ。
21 : 2024/05/19 07:57:26 LkW7l
文武両道 ESTP ISTP
頭脳明晰 ENTJ ENTP INTJ INFJ INTP
脳筋 ESTJ ESFJ ESFP ISTJ ISFP
カリスマ性だけがウリ ENFJ ENFP
無能 ISFJ INFP
22 : 2024/05/19 08:00:02 mAlHz
>>21
そうやって結局、別の何かのルールの奴隷になってんだから笑えるよな
有能なんじゃない、有能ぶってるだけの「ワナビ」
23 : 2024/05/19 08:00:26 Ag9ka
もはや人権を悪用してるだけの詐欺師
男女平等は目指してなくて男性差別を全く気にしない弱者利権ビジネス
一番アホなのはフェミババァの金儲けに騙されてそれを信仰してるこじらせた女
24 : 2024/05/19 08:02:38 lTntL
絶対に関わってはいけない連中
25 : 2024/05/19 08:03:22 ZuwyZ
>>1
エマ・ワトソンのフェミ演説を聞いて本当のフェミニストを学んでこい
26 : 2024/05/19 08:06:53 yJBUH
鼻息の荒いアマゾネスとしか
27 : 2024/05/19 08:08:52 nCEkV
実際差別があるしな
差別されてる奴らの一部の武闘派がテロを起こすのも仕方ない

黒人は一生奴隷、女性は男性より劣っていると明言して
カースト制度みたいにはっきりと階級を作るぐらいしないと解決しないわな

28 : 2024/05/19 08:10:22 QrQ3P
とりあえずフェミニストは何でもかんでも矛盾してダブスタ思考の論じる能力皆無だから、そこらへん一貫出来るようになってから発言してくんない?

今の所バカを露呈してるだけだから

29 : 2024/05/19 08:11:20 mAlHz
差別の無い世界って、感情の無いロボット世界ってことだよ

幸せか?

30 : 2024/05/19 08:12:25 hFac7
学問として履修したのであればフェミニストを名乗っていいよ
無学の人間が「俺哲学者だから」って言ってたら阿保としか思わないのと一緒
31 : 2024/05/19 08:13:15 KCcYJ
何でもいいけど自立してくれりゃそれで解決
美容だけ頑張って男にたかるな
要は性を売りにするなってこと
32 : 2024/05/19 08:17:01 xW7Na
結局ヤったらええねん
33 : 2024/05/19 08:31:34 kpjeT
新興宗教にハマってしまった知人を見るような眼差しをすると思う。
あーあ、やっちゃったね、って感じ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました